goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ヤグルマソウです。

2021-06-17 | Weblog
心配していた通り、現地の山で降られました。
雨足が強くなって、これでは止みそうもないと、急ぎ下界へ。
下は曇りでしたー。

参考:最下はヤグルマソウでなくて、ヤグルマギクです。(笑)






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンショウヅルです。 | トップ | 初物!! カブトムシです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤグルマソウ(^^)♪。 (きなこ)
2021-06-17 14:56:44
胴ながおじさん こんにちは(^^)/。
ヤゲルマソウ、葉も整っていて真っ白な花が美しいです
自然の中で見られるのがイイですね。

ヲォー!!。
おじさんと17日の差でブログ開設したんですね。
おじさんは休みなしと記憶していますが私はそこそこ休んでいます。
今思うと残念な気もしますがその時はここまで続くと思ってはいませんでしたし・・・。
後は頑張れるだけ頑張ってみますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

ワクチン接種も2回目が終わると少し安心ですね。
伝染る心配と伝染される心配をしなくても良いのは気分が軽くなるかと?。
はやくコロナから開放されたぁ~~~~い!!。
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2021-06-18 09:35:57
ニセアカシア、咲きましたねぇ。
アカシアの雨にうたれて~

どう言う訳か、シロコブゾウムシは
この樹の若芽が大好きのようです。
在庫があるのですが、UPし損ねました。

結構しぶとい樹で、おまけに棘があり、
放って置くと、やたら増えますね。
公園や街路樹ならキチンと管理されて、
花の時期には満開で壮観だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事