goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

マユミの実

2023-11-24 | Weblog
「真弓=檀」と書きます。
ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木です。
残念ながら赤い種を撮れなかったです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利、大日様(鑁阿寺=ばん... | トップ | 枯れ葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マユミちゃん(^^)♪ (きなこ)
2023-11-24 13:58:24
胴ながおじさんこんにちは(^^)/。
マユミの実、とても美しいです
葉の紅葉が始まり、ピンクの果実に赤い実がチラリ
背景が黒なので美しさが引き立ちます

乾燥芋作りは順調でしょうか?。
作り出したらもうやめられない止まらない??。
合間に軽いストレッチをはさみながら、筋肉痛になりませんように

こちらはストーブを点けたり消したり、今日は気温が下がるそうで、
夕食は鍋物でも?と考えております。
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2023-11-25 10:14:37
今朝は風強く寒いです。

メタセコイア、
こちらも近くの公園に、高さ20m以上の
メタセコイアが植樹されています。
小さな杉ボックリ?も、たくさん落ちています。

こんなお天気では
大人しく休足するしかありません。
紅葉の葉っぱも散ってしまうかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事