ヒメツノカメムシです。
いよいよゼフのシーズンですね~。
といっても、おじさんの場合、運よくミドリシジミを撮れるくらいです。(笑)
この2~3日、朝早くオナガが猫額庭に頻繁にやって来て、ギャー、ギャーうるさく鳴いています。
餌も何もないはずなのに、おかしいな?と思っていたら、お目当てはユスラゴでした。
葉の影になっていて、すっかり忘れていました。
もう大半は食べられていました。
少しは食べたいと、ボールに三分の一ほど収穫したその直後、
枝にぶつかって、収穫の四分の三ほどこぼしてしまいました。(ア~ァ)
ま、いいや、今年はオナガにプレゼントしよう。
それにしても鳥は目が好い、というか食べごろを熟知しているのですねぇ。(笑)

いよいよゼフのシーズンですね~。
といっても、おじさんの場合、運よくミドリシジミを撮れるくらいです。(笑)
この2~3日、朝早くオナガが猫額庭に頻繁にやって来て、ギャー、ギャーうるさく鳴いています。
餌も何もないはずなのに、おかしいな?と思っていたら、お目当てはユスラゴでした。
葉の影になっていて、すっかり忘れていました。
もう大半は食べられていました。
少しは食べたいと、ボールに三分の一ほど収穫したその直後、
枝にぶつかって、収穫の四分の三ほどこぼしてしまいました。(ア~ァ)
ま、いいや、今年はオナガにプレゼントしよう。
それにしても鳥は目が好い、というか食べごろを熟知しているのですねぇ。(笑)

