おバカなおじさんは、本当にもう一度コアジサシと遊んでしまいました。
再挑戦しようと沼に行ってみたら、先日あんなに飛んでいたのに
この日は一羽も見られませんでした。
多分この沼には餌となる魚が少ないのだと思います。冬場に水を抜いてしまうので
小魚が育たないのでしょう。それとも近くに営巣場所がないのかな?
仕方がないので別の沼をあたってみたら、いました、いました。
どうやら餌は「クチボソ」みたいです。
上はダイブの瞬間、中はその直後、下は2枚の写真をつなぎました。
何枚撮ったかって?それは秘密です。(笑)


再挑戦しようと沼に行ってみたら、先日あんなに飛んでいたのに
この日は一羽も見られませんでした。
多分この沼には餌となる魚が少ないのだと思います。冬場に水を抜いてしまうので
小魚が育たないのでしょう。それとも近くに営巣場所がないのかな?
仕方がないので別の沼をあたってみたら、いました、いました。
どうやら餌は「クチボソ」みたいです。
上はダイブの瞬間、中はその直後、下は2枚の写真をつなぎました。
何枚撮ったかって?それは秘密です。(笑)


