Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

かるく

2010年12月07日 05時46分48秒 | Weblog
かるく
Hong Kong protesters call on China to release dissident Liu Xiaobo
Demonstrators condemn 'oppressive' China regime in protest a week before Liu Xiaobo receives Nobel peace prize


Reuters in Hong Kong
guardian.co.uk, Sunday 5 December 2010

劉暁波氏釈放を求めデモ=香港

ということです。


5 December 2010 Last updated at 05:28 GMT Share this pageFacebookTwitterShareEmailPrint
Havel and Tutu urge China to release Liu Xiaobo


ツツ司教 ヴァーツラフ・ハヴェル氏なども、劉暁波氏を釈放せよ、と。

その中国について、

6 December 2010 Last updated at 11:23 GMT Share this pageFacebookTwitterShareEmailPrint
Australian PM Kevin Rudd 'sought tough China policy


Former Australian PM Kevin Rudd said the West should be prepared to use force against China if it acted irresponsibly, a cable leaked by Wikileaks alleges.

In talks with US Secretary of State Hillary Clinton in 2009, Mr Rudd also said Chinese leaders were "paranoid" about Taiwan and Tibet.


 豪州のラッド前首相は、中国が無責任な行動をしたら西洋圏は、武力行使も厭わないといっていた、とウィキリーク

But she also noted the challenges posed by China's economic rise and its increasing hold on US finances, asking: "How do you deal toughly with your banker?"

でも、自分の銀行である中国とどうやったら、強気に勝負できるかしら、とクリントン女史。


ここらへんは、日本も同じで、中国の市場の魅力はある、経済的に相互依存している、そのとき、無責任な行動をされたらどうすっぺ、というのわけですね。
 逆に、相互依存を深めて、中国も勝手なことをできないようにする、というのも一手だが、もう一つ駒がたりない。

で、その豪州


ド迫力! 欧州版なまはげが続々と登場 オーストリア
2010.12.6 09:47


「欧州のなまはげ」?! 悪い子に警告し罰を与えるキリスト教上の伝説の生き物「クランプス」が今年もクリスマスシーズンに家々の間を練り歩いた=10年12月5日、オーストリア・ザルツブルグ州ウンケン(AP)
 5日、オーストリアのザルツブルク州ウンケンの街頭を練り歩く鬼たち。サンタクロースとして知られる聖ニコラウスのお供といわれ、「クランプス」と呼ばれる。恒例の悪霊払いのお祭りだ。


ということですが、
こっちは、オランダのクリスマスシーズン




CHRISTMAS | 05.12.2010
Racism controversy dampens Holland's Sinterklaas tradition


What seems like a harmless holiday devoted to gifts, candy, and children, has a catch: Sinterklaas' helpers, the Zwarte Pieten or "Black Peters," are portrayed according to degrading racial stereotypes.

They're typically dressed in 19th-century Moorish outfits, curly Afro wigs, and painted red lips. It is common for both adults and children to dress up as Zwarte Piet, complete with their faces painted black.

"Zwarte Piet is a person who is happy, who is the assistant of St. Nicholas, the first person who has contact with children and speaks with children," said Bert Jansen, a schoolteacher in Rotterdam who has organized the Rotterdam Sinterklaas parade for 10 years and also walks in the parade as the chief Zwarte Piet.

Indeed, nowadays the Zwarte Pieten are friendly characters that are clever and mischievous, and adored by children. Yet in the original Sinterklaas story, the Zwarte Pieten were slaves. Gradually, the tale evolved and they became Sinterklaas' helpers, but they were portrayed as being stupid and spoke broken Dutch with a Surinamese accent. They were also frightening figures: It was their job to punish misbehaved children by beating them.


 オランダのクリスマス時期にはブラックフェイスが登場するそうで、そのブラックフェイス役の人というのは歴史的にいえば、奴隷だった、そうです。そこで、例の如く問題化している、と。


私の別人格「さえちゃん」の写真展 目黒で7日まで

2010年12月6日


〈県外からもたくさんの人が来てくれた。主人格は泣いていた。私の存在は彼女にとって迷惑ではなかったんだ。私はまた写真を撮り始めた。生きていてよかった〉


これはおもしろい。自分の知らない闇のなかにいる自分というのは別に多重人格までいかなくてもありえるわけですね。それが何らかの意味で、お互いの役に立っているというのはちょっと素敵だ、と思う。

で、そのアイデンティティ

0824 #81 Ainu's new identity 動画

これは偶然なんかみてたらあったのだが、これもまあまあ、おもしろかった。
わたしも江戸町人文化に失われた自分を見つけにいくか?てやんでっ!とか?



BBC
4 December 2010 Last updated at 12:29 GMT Share this pageFacebookTwitterShareEmailPrint
'Robotic legs' help stroke patients to walk again
By Roland Buerk
BBC News, Tokyo


これは日本の技術がリハビリや身障者補助に使われている例で、半身不随の人にロボットの足を目の不自由な人に盲導犬ならぬ盲導ロボットを。

イラン
Iran unveils use of locally mined uranium for the first time
Iran's Atomic Energy Organisation reveals use of domestically produced refined ore in defiance of the west

Julian Borger, diplomatic editor
guardian.co.uk, Sunday 5 December 2010


イラン、濃縮ウランの原料となるウラン精鉱製造に国内で初めて成功したと発表

イランは5日、濃縮ウランの原料となるウラン精鉱(イエローケーキ)の国内での製造に、初めて成功したと発表した。
イランのサレヒ原子力庁長官は「ガチン鉱山で生産されたイエローケーキが、初めて(ウラン転換施設に)受理された」と述べた。
イランのサレヒ原子力庁長官は、国内の鉱山から採掘したウラン鉱石を使い、ウラン精鉱の製造に成功、すでに中部のウラン転換施設に輸送したと述べた。
サレヒ長官は、「今後5年間で、必要な核燃料をすべて国内生産したい」としている。
スイスで、6日から西側諸国との核交渉が再開されるのを前に、核開発の進展を誇示し、ウラン濃縮活動の停止要求をけん制する狙いがあるとみられる。




イラン核問題:きょうから協議 イランの識者2人に聞く


イランの政治家は核開発問題を国民の支持を得るための道具として利用してきた。仮にアフマディネジャド大統領が何らかの合意を交わす決断をしても、内政が混乱する今、他の政治家が「米欧諸国に屈した」と批判して妨害するのは必至。イランはまず「核の政治化」をやめるべきだ。


それはそうだが、ぼくは核問題に圧倒的に核兵器所有国の政府とメディアの偽善というか高慢さを感じる。
これはガーディアンの記事で、ガーディアンは比較的左翼というか、リベラルな筈だが、そもそもイギリスが核兵器を所有していることを問題にしこれほど報道したのはみたことない。
要するに、核保有国は理性的、それ以外の国には野蛮でなにするかわからない、といった前提がまったくないといえるだろうか?

マレーシア
6 December 2010 Last updated at 03:14 GMT Share this pageFacebookTwitterShareEmailPrint
Malaysia urged to stop caning 'epidemic


 鞭打ちの刑はやめなさい、と。



東建、賃貸契約書に精神障害者排除条項…謝罪

 東証1部上場の賃貸アパート・マンション会社「東建コーポレーション」(本社・名古屋市)が、入居者と結ぶ賃貸借契約書に精神障害者を排除する条項を設けていたことがわかり、大阪府が改善を指導。・・・・・東建の担当者は「不適切な内容で申し訳ない。社内で誰も疑問を持たず、人権意識が低かった」と話した。
(2010年12月6日08時37分 読売新聞)


ここらへん在日外国人の方も興味あるところではないであろうか?


RT

US returns stolen historical documents to Russia

Published: 04 December, 2010


米国がロシアから盗んだ文書を返還、と。




[高橋洋一「ニュースの深層」]
「基礎年金」財源問題で大騒ぎするメディアはまたまた財務省に騙されている2010.12.06
高橋 洋一


 経済問題の主張の当否は判断できる能力がないのだが、メディアも政策問題についてどんどん問題提起して国民的議論にしていってもらいたい。

 権力争いに参加しているかのような権力争いの実況中継では、この国はよくならない。
 メディアも政治家の堕落の責任に一端はある。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。