Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

アメリカ”帝国主義”

2012年12月09日 23時03分30秒 | Weblog
mozu
‏@mozumozumozu


Gangnam Nationalism: Why Psy’s anti-American rap shouldn’t surprise you http://j.mp/U2SfUl



He rapped a song titled “Dear American.” The song is not his – the original is by South Korean metal band N.EX.T – but here are the lyrics, in English and in Korean, in case any readers would like to suggest a better translation:
싸이 rap : 이라크 포로를 고문해 댄 씨발양년놈들과
고문 하라고 시킨 개 씨발 양년놈들에
딸래미 애미 며느리 애비 코쟁이 모두 죽여
아주 천천히 죽여 고통스럽게 죽여
Kill those ―― Yankees who have been torturing Iraqi captives
Kill those ―― Yankees who ordered them to torture
Kill their daughters, mothers, daughters-in-law, and fathers
Kill them all slowly and painfully


この裏の情念が世界で爆発的人気になった理由???なはずないだろうな。


As South Korea continues to rise and build a national sense of itself, it’s not guaranteed that the country will welcome American G.I.s with open arms for all eternity. And it’s not just South Korea; Japanese have been protesting U.S. bases in their country as recently as October, most recently over a soldier’s alleged rape of a local woman. Nationalism in South Korea, or in Japan, could continue to guide policy toward the United States, something that will only become more important as China continues to rise. Psy’s silly tank stunt and shocking rap lyrics aren’t definitive of how South Korea feels toward the United States, but they do represent a very real cultural force that matters for America’s place in the world, whether we want it to or not.


 東アジアというと、ナショナリズムと言えば、なんか話したつもりになるーーーアメリカといえば、帝国主義を付け加える、マルクス主義左翼と同じくらい、馬鹿の一つ覚え・・・・阿呆か、と。


12/03/2012
Nye: Beware of ‘populist nationalism


via mozu



NYE: Japanese with whom I speak during my visits really are thinking of moderate positions. But I did not speak with Governor Ishihara or Mayor Hashimoto. The question is whether they will refrain from stirring up populist-nationalism in the context of a competition for political power. Otherwise, among the people I know and speak with, everyone from students, to businessmen, to Diet members, I do not see any signs of a dangerous nationalism at this point. But there are some people who would like to stir up dangerous nationalism.


 共和党支持者に、白人至上主義者や狂信的ナショナリストがいるように、自民党支持者に狂信的ナショナリストがいないわけではないが、しかし、この日本のナショナリズムに対する視線は、執拗だね。



Shintaro Ishihara, Right-Wing Japanese Politician, Makes Gains

ほら、また、ここにも馬鹿の一つ覚え。


 例えば話、岩波の 世界 が、アメリカの帝国主義的傾向や白人至上主義的傾向についてのパラノイア編集長がいたとして、何十年もそれ関連の記事を書くようなもの。アメリカの国家や、政治家から、帝国主義的な傾向や白人至上主義的傾向を拾うことができないわけではない。しかし、執拗にそればかり取り上げるのは、パラノイア的妄想であろう。


But even if in the likely event that Mr. Ishihara loses, they say, his campaign could still have a lasting effect, bringing patriotic populism into the political mainstream of a nation that has shunned such open jingoism since its devastating defeat in World War II.


 むしろ、アメリカのジンゴリズムを語れよ。ところが、ファクラー氏のような、アメリカ人記者は無自覚に、デフォルトで、ナショナリストだから、なかなか、それができない。アメリカの優越性の神話が崩れてしまうのだろう。

 ナショナリストとして、似たもの同士で、石原氏のように、アメリカにNOと言うようなやつは鼻持ちならないのだろう。

もっとも、

「日本を衰弱・孤立させた要因は憲法」維新・石原代表
[PR]

■石原慎太郎・日本維新の会代表


 (選挙後の自民党との連携は)そりゃ当然、是々非々でしょうね。ただ、やっぱり自民党っていうのは、一番大きな政治イシューである憲法を、どこまでどういう風に変えるか。共闘(関係)である公明党が、かなりリラクタント(渋っている)なんじゃないですか。この問題は、やっぱり諸悪の根源。日本を衰弱させて、孤立させた一番大きな要因。国民の意思まで低下させた憲法っていう醜悪な法律ですよ、私から言わせると。(フジテレビの報道番組で)



 石原氏というのは、ときどきいいことをいうのだが、すでに、暴走老人を超えて、ボケ老人になってしまったかんがある。

さて、その憲法問題、


フォロー

suzuky
‏@suzuky

そゆことそゆこと。>”敵は圧政・貧困・疫病・戦争”「ケネディの演説。なぜか真逆の意味で引用する片山先生」http://tuchizaki.blog24.fc2.com/blog-entry-183.html …

なぜか真逆の意味で引用する片山先生



どうかな?

Yahoo Answerなんかみると、


It means what it says. Dont ask what the country can help you or blame the country, but blame yourselves for what the country has become, and make a better effort to fix it.


これなんか解釈としてわりにいいと思うが、自国がどうあるか、どう改善していくかは、自分たちの責任、というように受け止められている。

ググルと、Kennedyは

The papers quote a Harvard College dean's refrain: 'As has often been said, the youth who loves his Alma Mater will always ask not "what can she do for me?" but "what can I do for her?"'



愛校心からの学校に対する自発的貢献を促した校長の演説をパクっており、また、カソリックの影響から、


Actually, Kennedy's quote is a paraphrase of the New Testament of the Bible. Government is not supposed to be in charge or in control of your giving or your desire to help your fellow man. Kennedy, a devout Catholic, was using his Christian teachings in reference to an entire nation. Instead of people wandering around with their hands out looking for the government to do things for them, the should instead consider what they, personally, can do for the individuals in their nation (and the world). The problem comes when people start to think the government should dictate who is helped, how they are helped, and how much of YOUR money is used to help. This automatically negates the concept of sacrificial giving and goes right back to Old Testament times when Jews were required to tithe and required to sacrifice certain animals for certain sins. People lost their love and worship of God, and instead lived in fear of the church leaders. That was why Christ came and said no, you missed the whole point. Kennedy basically wrapped up the New Testament in a nutshell, while leaving out the reference to Christ.



 権威からの命令とか、義務感からでなく、国や社会に対して、キリスト教的な、自己犠牲的な 自発的行動を促している、と解釈するものもいる。

 そもそも神から授かった権利というのだから、これが近いのかもしれない。

 しかし、神はいないのだから、天賦人権などというものもない。

 で、私は、権利には義務が対応している、と考える。それは、よく言われるように、義務を担ったひとだけが、権利を享受をできるという意味ではなく、権利の主張には、それが実現できるように、だれかが義務を担わなければ、意味がない、という意味で、権利には義務が伴う、のである。

 だれかが、ある自由を主張し、それが正当な主張ならば、その権利を誰も侵してはいけない義務があり、だれかに、生存する糧が必要であり、それが正当な主張であれば、やはり、だれかが、その人に生存する糧を供給する義務がある。権利があれば、それに対応する義務がある。


 で、自民党の憲法の前文をググルと

 日本国民は、自らの意思と決意に基づき、主権者として、ここに新しい憲法を制定する。
 象徴天皇制は、これを維持する。また、国民主権と民主主義、自由主義と基本的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基本原則は、不変の価値として継承する。



とあり、基本的人権の尊重、が言われているのだから、普通言うところの天賦人権が否定されているわけではない。


 日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、自由かつ公正で活力ある社会の発展と国民福祉の充実を図り、教育の振興と文化の創造及び地方自治の発展を重視する。




 ここはちょっとあいまいであるが、

「自由、脱貧困、平和、といった理想を実現するためには、愛国の精神から、国民は自分が何ができるか、常に自問し、その実現にむけて、みんなと協力して、自発的に行動し、その結果に責任をもつ」


 などとしたほうが、Kennedy的なのかもしれない。

 結論として、片山氏のツイートもいかがなものか、と思うが、それに対する反論もいかがなものか、というのが私見である。



朝日新聞デジタル
記事2012年12月9日03時00分
7

老後も働きたいけれど〈課題の現場で〉【坪倉由佳子】


この手の問題意識をもった記事は評価。


mozu
‏@mozumozumozu

Pearl Harbor 2.0 http://j.mp/SNFKPs @TIMEさんから タイムにコミンテルン陰謀説
返信 リツイート お気に入りに登録


Pearl Harbor 2.0

By John KosterDec. 07, 2012


Read more: http://nation.time.com/2012/12/07/pearl-harbor-2-0/#ixzz2EZEeRNK2
The NKVD, predecessor of the KGB, knew that a war with the United States would divert Japan from its ambitions in Mongolia and Siberia―threats that tied up 25% of the Red Army―and allow Russia to deploy its full military power against the Germans. Fortunately for Stalin, his intelligence service had an “agent of influence” in Washington perfectly situated to provoke a U.S.-Japanese war―Harry Dexter White, a high-ranking Treasury official.


 Skillfully manipulating Morgenthau and Hornbeck, White was able to turn U.S. policy toward Japan in an increasingly belligerent direction. When FDR almost agreed to relax a U.S. oil embargo in return for Japan’s gradual evacuation of China, White drafted a hysterical letter for Morgenthau’s signature:

To sell China to her enemies for the thirty blood-stained coins of gold, will not only weaken our national policy in Europe as well as the Far East, but will dim the bright luster of America’s world leadership in the great democratic fight against Fascism.

Instead of compromising, the United States demanded that Japan withdraw from China immediately, neutralize Manchuria, and sell three-quarters of its military and naval production to the U.S.

Perceiving the demand as an insult and a threat, the skittish Japanese government concluded that war was inevitable. They moved ahead with a contingency plan for an attack on the Pacific Fleet at Pearl Harbor and the Philippines, and Stalin, thanks to Harry Dexter White, were spared a war on his eastern flank.

White continued to shape U.S. policy to Soviet advantage into the postwar era until the revelations of the communist defectors Whittaker Chambers and Elizabeth Bentley precipitated his spectacular fall.



この前の、Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath [Hardcover]
George H. Nash (Editor)
でもそうだが、この手のナラティブはメインのナラティブを否定するというようり補完するもので、戦争を、あるいは、日本が従事した戦争を正当化することはない。
 
 世界平和のために、そして、世界を悪魔国家から救うために、高潔なアメリカが立ち上がったなのだーーーこれからもそのために立ち上がるのだーーーといういまでも多くのアメリカ一般人が信じている物語に一石を投じる程度だろう。