さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★久々にテンションアップ、 街で見かけた1台「フェラーリ488GTB」

2020-10-04 22:50:32 | 「車」


お疲れ様です。
皆様お元気ですか?

せっかくの日曜日ですが
今日は仕事の日でした。
いつものように通勤途中で通る
「久保市乙剣宮」には「秋祭神事」
との看板があり、



境内に入ると「たい焼」屋さん
そして、「くじ引き」
お祭りの準備がされてます。



今日も一日楽しいひと時が
始まるのかなあ・・・
なんて想像しながら
「秋の収穫を神様に感謝して行ってきます!」
って感じ1日がスタートしました。



みなさまは良い休日を過ごされたでしょうか?

ということですが
今日は「街で見かけた1台」です。

先日、自転車で川沿いを走っていたとこと
白い高級車が並んでいるいつもの建物の前に
いつもと違う1台を発見しました。



そうなんです。
あの「フェラーリ」です。

「フェラーリ」と言えば
真っ赤なイメージがありますが
今回は真っ白な1台です。

久々にテンション上がりました。

ワイド&ローのスポーツカー
最近ではめっきり少なくなってしまいましたが
そんな中のでご対面
若き日に憧れ、なんとしても
フェラリーに乗ってみたい
そんな時の
熱い気持ちが少しよみがえってきたようです。



今回、発見の1台
「跳ね馬」のエンブレムで「フェラーリ」
とはわかるのですが
お恥ずかしいことに
好きなんて言っているわりにはモデル名が出てきません
お恥ずかしいかぎりです。

なので、いつものようにネット検索してみます。

ライトの形状、フロントの形状、
ボンネットの形状
細かく見てみたところ

「フェラーリ488GTB」ではないかと思います。
ファンの皆様、大丈夫でしょうか?
あってますでしょうか?

誕生は2015年
名前に付けられた「GTB」の文字
ヒストリック・フェラーリの命名法に立ち返った
ネーミング

「GranTurismo Berlinetta」の略であります。

「GranTurismo」
「大旅行=グランド・ツーリング」と言う意味から派生し、
元来は大旅行に使える高速での長距離走行に適した
自動車
を指します。

「Berlinetta」
高性能の屋根付きクーペの意味。
そもそもドイツのベルリンに由来している語句で、
ベルリンでその昔走っていた二人乗りの馬車の事を、
ベルリン式馬車(berlinetta/ベルリネッタ)、
と言ったのだそうです。

※ウィキペディアからの引用でした。

こんな車で大旅行できたら
どんな気持ちなんでしょうか?
想像するだけでも
ワクワクしてきます。

そして、その心臓部に潜む赤いヘッドの
Ⅴ8エンジンスペック
排気量:3902cc
最高出力:670CV
最高速:330km/h


0-100km/h がジャスト3秒
0-200km/h が8.3秒

ちょッと想像がつかない速さですね
さすがスーパーカーフェラーリです。

さらに、その心臓部を支える
足回りから、ブレーキ
そして美しいデザインすべてに
最新の技術がつぎ込まれています。

素晴らしいデザインのひとつひとつに
その意味があるんですね

詳細はこのウェブサイトから確認ください。
その素晴らしが伝わってくると思います。


そして、フェラーリと言えば
ひときわ高いエキゾーストサウンド

どのメーカーもこのサウンドだけは
真似ができない独特な音です。

YOUTUBEにイメージビデオがあったので
興味がある方は
ご覧ください。

Ferrari 488 GTB - Official video / Video ufficiale 


ということで
今日は
久々にテンションアップ、
街で見かけた1台「フェラーリ488GTB」
でした。

 
 
 
 

★この状況でも開催できた 「KAZANAWA JAZZ Plus2020」 やはり生演奏に勝るものなし!

2020-10-03 20:51:08 | 「音楽」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日の金沢、
一日過ごしやすい日でした。
例年、この秋の過ごしやすい季節になると
「金沢JAZZSTREET」というイベントが開催され
街のあちらこちらで、JAZZの音色が響き渡る
そんなシーズンだったのですが、

先日の連休に開催予定の
「金沢JAZZSTREET2020」も
新型コロナウイルスの影響で中止
物足りたい秋だなあ・・・
そんな感じでした。

ですが、本日、金沢JAZZ STREET実行委員会主催
「KAZANAWA JAZZ Plus2020」が開催されました。

場所は観光でお馴染みの「兼六園」近くの
「しいのき迎賓館」石の広場、しいのき緑地です。



ちなみに「しいのき迎賓館」の入口には
樹齢約300年と言われる
しいのきが2本
あります。

その後ろにあるのは、旧石川県庁
その設計は、国会議事堂などの設計にも携わった、
大蔵省大臣官房臨時建築部 技師 矢橋賢吉氏
によるもので
歴史的な建物と言えると思います。

その裏側に広場があり
今回はそこが会場でした。



プログラムによると
本日10時から18時すぎまでの開催

小中学校のキッズジャズバンドから始まり
地元で活躍するミュージシャンから
プロのミュージシャンまで参加した
盛りだくさんのイベント
です。

そんな一日だったのですが
お恥ずかしいことに
昨日の飲み疲れで
体調がパッとしません。
エンジンがかかったのが
16時過ぎです。
このまま自宅でゆっくりしよう
とも思ったのですが
せっかくなので
出動しました。

しいのき迎賓館に近づくと
jazzの軽快なリズムが聞こえてきます。

さっきまでグズグズとしていた
私ですが、
リズムを聞くと
気分はすっかり晴れて
さらにノリノリな感じです。

舞台の前には椅子が並べれてましたが
その後ろの芝生の広場に座って
楽しんでいる人もたくさんいました。



今回はコロナ架ということで
飲食店もなく、声援も禁止
舞台前の席にすわる場合は
手も消毒、不要な会話も禁止
って感じです。

そして、後ろの芝生の広場はだだっ広く
人と人の感覚は十分
ゆったりと楽しめる感じです。

そして、何より久々の生演奏
パソコンでいろんな曲を瞬時に検索できて
楽しめる時代
ですが、この生の感覚にはかないません。

現状ではイベントは難しい
それは、理解しているのですが
本音では
この生演奏は、何にも変えられない感じでした。

かなり前にブログで書かせてもらったのですが

「ニルヴァーナ」の元ドラマーであり
「フー・ファイターズ」
のギターボーカル、「デイヴ・グロール」

が語った「なぜ我々にはライブが必要なのか?」
についてのメッセージ

自分が愛するスーパーヒーローの
熱いパフォーマンスに溶け込み
心臓は高鳴り、全身を血液が駆け巡る
そして、ヒーローのメッセージととも
精神が高まっていく

よかったらのこちらのブログをご覧下さい


今回はスーパーヒーローでは
無かったのですが
生の演奏からは十分なものが伝わってきました。

まだまだ、十分な注意が必要な状況ですが
リアルな演奏を聴く機会が増えればと思います。

ということで、
今日は
この状況でも開催できた
「KAZANAWA JAZZ Plus2020」
やはり生演奏に勝るものなし!
でした。


 
 
 


★たまたま百均で購入した「ミリオンバンブー」は ラッキーアイテム!運気上昇なるか?

2020-10-03 09:50:05 | 「その他」



お疲れ様です。
皆様お元気ですか?

今日は百均で買ってきたこの植物です。
私のブログの写真によく登場する
「ミリオンバンブー」です。

いつものように
YOUTUBEを見てたときに
たまたま見たこちらの動画

置くだけでアイデアマンになれるもの【1000円以下】 


なんと、観葉植物を部屋に置くだけで、
アイディアマンになる
らしいのです。

データでは、オフィスに観葉植物を置くと
良いアイディアが思いつく確率が15%アップ


さらに、リラックス効果もあり
疲労感が軽減される、頭痛がしなくなる
咳が出なくなる、肌の乾燥が改善される

様々な効果があるようです。

この動画のメンタリストDaiGOさんの
オススメは
空気を綺麗にしてくれる「ポトス」

 
「パキラ」

 
「ヒメモンステラ」

 
なんかが良いとのことでした。

そんな話を聞いた後に
スーパーで買い物して、
そのついでに百均に寄ったときに見つけたのが
この「ミリオンバンブー」
なかなか可愛い感じ
観葉植物置くだけで良い効果があるとの
ことだったので
早速、購入しました。

 
動画の心理的な効果なのか
どうかはわかりませんが
部屋にこの1つを置くだけで
なんとなく気持ちが豊かになったような
気がしてきました。
とりあえず、効果ありです。

そんな感じで、月日が流れます。
この植物、相変わらず綺麗な緑色で
お部屋に安らぎを与えているのですが
全然大きくなってきませんね

百均の小さいな植木鉢のままなのだろうか
植え替えしたらいいのかなあ・・・
ということで
ネット検索です。

すると、こんな情報が出てきました。
「とっても簡単!置くだけで開運
ミリオンバンブー風水の方法」


https://fengshui-press.com/%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%80%80%E7%BD%AE%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E9%A2%A8%E6%B0%B4%E3%81%AE/

なんでも、
この「ミリオンバンブー」
全ての運の開運効果がある
のだとか

日本語にすると「千年竹」
竹かと思いきや
実際には幸福の木などでお馴染みの
「ドラセナ属」のなかまです。

 
ですが、竹のように丈夫でぐんぐんと成長することから
「幸福」「開運」「長寿」の象徴として
定番の風水アイテムとなっている
そうです。

なんでも、古代中国より伝わる
五行思想というものがありまして
それは、万物は
火・水・木・金・土の5種類の元素からなる

という考えです。

その5つの元素は
「互いに影響を与え合い、
その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」

ということらしいのですが

このミリオンバンブーその5つのエネルギー
一気に整えてくれる
と言われています。

そして、本数によっていろいろとご利益が違うそうです。

2本 恋愛運と結婚運
3本 幸せ全般
5本 健康運
8本 金運と繁栄
9本 強運

あなただったら
何本にしますか?

そして、最後に育て方です。

まずは、直射日光は当たらない場所に置いてください。
そして、熱帯を原産とする植物なので
寒さが苦手です。5度以下になると弱ってしまうので
冬場など寒い季節はちょっと注意です。

そして、ミリオンバンブーは水を好む植物なので
水遣りは土の表面が乾いたらしっかりと行います。
ですが、冬になると水の吸収量が減りますので
頻度を減らして、土が乾いて数日経過してからの
水遣り
となります。

肥料は生育期である5〜9月頃は1週間に1回程度
10〜4月頃は、肥料は月に1〜2回程度でよいそうです。

ということで
今日は
たまたま百均で購入した「ミリオンバンブー」は
ラッキーアイテム!運気上昇なるか?
でした。


 
 
 

★50を回って、後半22年どうやって楽しもう! まずは、積極的休養 「アクティブレスト」から

2020-10-01 21:18:51 | 「本」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

こちら金沢、今日も秋晴れで
良いお天気、

そして帰り道の神社に
「朔日参り(ついたちまいり)」の張り紙がありました。



「神様からの御加護に感謝を申し上げると共に、
今月も益々の御加護をいただけることを願うお参りの日」

なので、感謝して今日は何をしよう
と思っていたのですが

私、現在55歳ということで
夜勤明けの本日、かなり消耗しております。

昼食を取ってから、眠気に襲われ
あっという間に夕方でした。

最近の夜勤明けは
こんな日々の繰り返しです。

以前は、夜勤明けでも構わずいろいろと予定をこなせたのですが
流石に50半ばを過ぎると厳しい感じです。

ということで、
今日は、本です。

漫画の「島耕作」で同じみの「引兼憲史」さんの
「50歳からの時間の使い方」
サブタイトルは
「残り22年をどう楽しんでやるか」
です。

身体の衰えは日々気になるのですが
気持ちは学生の頃とあんまり変化がないような
錯覚に陥っている今日このごろですが、
気づけばこんな本を読むように
なってしまいました。

「引兼憲史」さん
1947年の山口県生まれで
早稲田大学法学部卒業後
松下電器産業に入社。
その後、1973年に退職して
漫画家デビュー
された方です。

私の世代の方なら、たぶん読んでいると思います
「課長 島耕作」
数々の賞を受賞した作品なので
ご存知の方も多いのではないでしょうか?

ビジネスマンの日常をリアルに描いた作品
影響を受けた方も沢山いらっしゃると思います。

YOUTUBEに名言集なるものがあったので
リンクしてみます。

島耕作の名言集(1) 


島耕作ファンの方
こんな言葉、覚えているでしょうか?

そんな、「引兼憲史」
現在73歳、ウィキペディアの写真をみると
まだまだ若々しく
現役バリバリで活躍中の雰囲気醸し出してますね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E5%85%BC%E6%86%B2%E5%8F%B2

やはりこの本にもありましたが、
健康寿命の平均が72歳と言われているようで
50歳という節目で考えれば
残り22年あります。
このこの残り22年の捉え方ひとつで
その後の人生が大きく変わってきます。
----------------------------------------
「あと22年しかない」と意識するのか
「さて、22年をどう楽しんでやるか」
と意識するのでは
その後22年間に与える影響がまったく変わってきます。

----------------------------------------

たしかに
ポジティブに今後の人生を捉えることが
できれば、最高の日々になることは
間違いない
と思います。

ですが、日常に照らし合わすと
単純に楽しみだけを考える
そんなわけにもいかない現実もあります。

ですが、ちょっとしたことの意識を
少しづつでも、良い方向へ進めることができれば
確実に良い未来へ進むんでくれる
そんなふうにも思います。

この本では、
そんな日常の一コマのちょっとしたヒントが
いろいろと紹介されています。
なので、これを機会に意識的にいろいろとトライしてみようかな
なんて気持ちになってきました。

ということですが、
今日は、いろいろなヒントから少しだけ
ご紹介です。

◆体が疲れない毎日の習慣

ここでは車好きの引兼さん
古い車の例で語ります
----------------------------------------
古いエンジンは、
ウォーミングアップに時間を要しますよね

加熱したエンジンをエンジンを冷やすために
1度止めてしまうと潤滑油も回らなくなりますけど

止めてしまうのではなく
アイドリング状態を続けることで
潤滑油を行きわたせながら冷やすことができます。

----------------------------------------
とあります。
私の愛車はメチャメチャ古いので
その感じわかるのですが
みなさまはいかがでしょうか?



最近ではハイブリットカー、電気自動車
となり、そんなフィーリングは
感じないかもしれません。
ですが、機会物、急激にスタート、ストップを
繰り返していると部品に負荷がかかり
故障の原因になる
それは、事実ではないかと思います。

この例を上げて語っているのが
「アクティブレスト」です。
----------------------------------------
アクティブレストとは、
適度な運動をしながら心身の疲れをとる方法です。

金曜日まで目いっぱい仕事をして、
疲労を感じているとき、
土曜日と日曜日を家でゴロゴロするのではなく、
身体に大きな負担をかけない軽い運動をしたほうが
疲労回復が大きい
んですね。

筋肉疲労というのは
筋肉が収縮して硬くなり
血行が悪くなって老廃物が溜まっている状態なんです。
だから、そのまま動かないでいると、
どんどん悪化する可能性が高い。

それよりも、
ストレッチだったりウォーキングだったりと、
身体に負担をかけずに筋肉を動かしてやると
だんだん血行が回復し、
筋肉に停滞していた
老廃物が流される
わけです。

----------------------------------------

機械も人間も理屈は同じって
ことですよね

ちなみにYOUTUBEにも
アクティブレスト(積極的休養)
動画がありました

「疲れたときにゆっくりする」は間違い?疲労回復に有効なアクティブレストとは


この動画でも
積極的に休養と取るには
運動するのが良いとのメッセージでした、。

メカニズム的には
運動をする→
心拍数が上がる→
血流が良くなる→
筋肉に溜まった疲労物質を循環させる→
疲労物質が代謝される


そして、
運動によって脳からセロトニンが分泌される→
精神状態が安定する→
精神的な疲労が解消される

但し、激し過ぎる運動は疲労に繋がるので
軽い運動で!
とのことです。

ポイントとしては
運動を始める最初
「めんどくさい」をなんとかクリア
することです。
これは、大きな問題ですよね
実感してしまいます。
ですが、今後の充実した人生を送るには
ここで一歩踏み出せるかに
かかっているのかもしれませんね。

まだまだ良い話が盛りだくさん
だったのですが
長くなってしまったので
このくらいにしたいと思います。

ということで
今日は
50を回って、これからの22年どうやって楽しもう
まずは、身体のバランスから積極的休養
「アクティブレスト」でした。