さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

都市伝説はお好き?「NAOKIMAN SHOW」

2018-05-31 17:44:06 | 「ニュース」


お疲れ様です。
今日はこの動画です。
皆様「都市伝説」ってお好きですか?
嘘か誠かはさだかではありませんが
私たちが毎日見ているニュースとは
全然違う角度から見る話・・・

怖い話も沢山ありますが
わたし的は、面白くて大好きです。
で、最近ハマってみるているのが
この「NAOKIMAN SHOW」
その系統の話が好きな方は
もうすでに知っている話なのかもしれませんが
興味があるかたにはオススメです。

そして今日見たのはこちら
食べ物についてです。

「NAOKIMAN」は
スーパーに同じ形の野菜が綺麗に並んでいる
ことに違和感がない
か問いかけます。

「F1SEED」
前にも一度書いたのですが
品種改良してできた種で作物を作ると
おいしくて成長も早く元気な野菜を大量生産
することができます。

これは
優秀な野菜どうしを交配させてつくられたもの
なんだそうです。

1950年代から導入されたこの種によって
世界中の食糧難を解決してきたと
言われるそうなんですが・・・

素晴らしいこの種なんですが
在来種のように特性が親から子そして孫へと
受け継がれません。
1世代かぎりのものらしいです。
ちなみに、この種の2世代目を育てると
まったく違った野菜ができてしまうのだとか
どんな感じなんでしょうか?

そして、遺伝子を組み替えられた種は
なんと除草剤「Roundup」をかけても
枯れない
そうです。

すごく便利ですが
そんなの食べて、本当に大丈夫なのか?
って思ってしまいます。

技術の進歩によって
私たちは恩恵を受けています。
食べ物だって例外ではありません。

技術の進歩によって逆に
私たち生命の幸せが脅かされる
そんな方向へは行って欲しくないなあ
なんて思いながら見てました。

皆様のどのように思われるでしょうか?

みんなが食べてるそれって・・・食にまつわる都市伝説!!(ちょい下ネタ)


タネはどうなる?!~種子法廃止と種苗法適用で
 
サイゾー


日本を破壊する種子法廃止とグローバリズム
 
彩図社


タネが危ない
 
日本経済新聞出版社

「燈ろう」

2018-05-30 21:28:31 | 「その他」


お疲れ様です。
今日は、金沢の浅野川の近くの花屋さんに
置いてあった「燈籠」です。

ことしも、6月1日から3日まで
百万石まつりが開催されます。
その中のひとつ「加賀友禅燈ろう流し」
こちらは6月1日の19時から21時
の予定です。
そこで使われるものなんですかね!

このイベントは
金沢の夜を飾るとってもグット時間です。
外国人の友人に言わすと
静かなお祭りで、とってもクール
なんだそうです。
人通りも多くなると思いますが
オススメなので興味があるかたは是非!

「燈ろう流し」を検索すると
故人を送り出す火として、魂を慰め、弔い
燈籠を海、川へ流すという日本の古来からの
伝統行事なんだそうです。
燈籠には手で名前、メッセージを書き
小さな蝋燭を灯して、川に流す。

そして、百万石まつりの「加賀友禅燈ろう流し」は
加賀友禅と川のつながりに感謝を表すとともに
故人の霊を慰める水供養として行われているそうです。
加賀友禅の繁栄を願う
という想いも込められているのだとか

日本人にとって着物は大切な文化だと思います。
そして、加賀友禅もまた地元の素晴らしい文化
そんなことも思い出しながら
今年も楽しみたいなあ
なんて思ってます。

★植物も生き物 お世話が大切「ツタが枯れてきて反省中」

2018-05-29 12:50:35 | 「その他」




お疲れ様です。
今日は、家の周りのツタです。
植えたわけではないのですが
2件横のご近所様から飛んできて
わたしの家周りも
みるみる繁殖してきました。

メッチャ強くて
取っても取っても伸びてきます。
なのでブロック塀のまわりだったら
あっても良いかなあ
ってことで放置すると
写真のような感じになりました。

そんなに悪くないかな
なんておもってましたが
最近、下の方が枯れてきてます。
よく見ると
葉っぱに茶色の斑点が出てきてますね

お世話もせず、放置しておいたから
だとおもいますが
なんだ気になり出しました。

なので、検索してみました。

なんと「ツタ褐色円斑(まるはん)病」なる
病気のようです。
土壌に残った「糸状菌(カビ)」
が感染源
です。

土壌が多湿になっている
窒素肥料を与えすぎるとなるそうです。

肥料は与えてませんが
横が川だからですかね

そして、一度なると菌を除去しないと
また発生するそうです。

とりあえず、斑点がある葉っぱは
取ってしまうしか
なさそうです。

植物も生き物
お世話が必要
ですね

植物の病気と害虫 防ぎ方・なおし方―よく効く薬と防除法がすぐわかる! (主婦の友αブックス)
 
主婦の友社


植物の病気と害虫予防、退治がひと目でわかる本
 
主婦の友社


植物の病気―緑の生命を守るために (ブルーバックス)
 
講談社

★古き良き時代を楽しむ、金沢東茶屋町のお座敷バー「藤とし」

2018-05-27 22:00:52 | 「金沢」






お疲れ様です。
昨日は百万石まつりも近いので
っていうことで
「東茶屋町」へ連れて行ってもらいました。
素晴らしい場所です。

まずは町並み
昼は観光の方が大勢いらっしゃいますが
夜になると雰囲気がまたわかります。
そして、お祭りが近い印ですね
赤い提灯もたくさんあります。

ここだよっ
てことで建物に入ると
お香でしょうか。
さっきまで、はしゃいでいましたが
建物の雰囲気と匂いで
なんだか、落ち着いた気持ちになってきました。

そして、もっとびっくりは
家の中に松があります。
細い間を抜けて屋根の上まで
すばらしい絵もありましたが
本物が家の中にっていうは凄いです。
そして、この松は200年前
ものなんだそうです。

中へ進むと天井も少し低くて
それもまた時代と雰囲気を感じます。

そして、そこで出会う人、会話
流れる時間
日本人が大切にしていたものが
すべてに込められているのでしょうか
充実した時間を過ごすことができました。

皆様、日本の好きなところは
どこですか?










九谷焼 湯のみ 金花詰
  
九谷焼


和食器 九谷焼 小皿6枚セット 古九谷名品6選 AK5-0093
  
九谷焼


九谷焼 陶器 ペア ビールグラス 花詰 AK5-1058
  
九谷焼


輪島塗 夫婦椀 朱・黒内朱 WA6-12
  
大藤漆器店


タジマ 金沢金箔 金箔ケース入 小
  
タジマ







「足湯で読書」

2018-05-25 20:30:18 | 「その他」




お疲れ様です。
今日は「足湯で読書」。
なかなかグット。
オススメです!

今日はお休みをいただいたので
車で金沢の医王山方面へ向かいました。

医王の里まで行くと
人も少なく、目の前には自然が広がります。
音も無い世界
前にも書いたかもしれませんが
最高の贅沢って気がしました。

こちら金沢、まわりに山・海
自然にめぐまれた環境です。
皆様の近くの環境はわかりませんが
時間があったら、自然にふれる
これって最高の充実感がありましたので
よかったらお試し下さい。

そして、もうひとつオススメは
何回も書いているかもしれませんが
「足湯」です。そしてそこで「読書」
今回初体験ですが
気持ちがよくって
本の内容も数倍で読み取れるような
気がしました。

今日はわたしの
思い込みばかりですが
ピンと来た方は
是非お試しく下さい。

「薔薇」

2018-05-24 23:30:25 | 「その他」




お疲れ様です。
今日は「薔薇」です。
綺麗なバラには棘がある
なんて言いますが

ほんと綺麗な花ですよね
うかつにてを出すと、棘でチクリ
皆様、そんな経験はありますでしょうか?

ということですが
通勤路にある家の風景です。
ほんと綺麗にバラが咲いてます。
ただ今見ごろです。って感じです。

検索してみると
この花は、古くから
想い人へ気持ちを伝える
花として用いらることで有名です。

なんと本数にも意味があるのだとか
1本は「一目惚れ、あなたしかいない」
2本は「この世界は2人だけ」
3本は「愛しています」
4本は「死ぬまで気持ちは変わりません」
・・・
99本「永遠の愛」
108本「結婚して下さい」
999本「何度生まれ変わっても愛します」

すごいですね
全然知りませんでした。

色も
赤は「愛情」とか「美」
白は「純潔」「深い尊敬」
ビンクは「しとやか」「可愛い人」
・・・

そして、薔薇といえば
昔よく飲んでたバーボンウイスキーの
フォアローゼスを思い出します。
4本の赤い薔薇のマークです。

こちらは。このお酒の生みの親
ポールジョーンズが舞踏会で
絶世の美女に会います。
迷わずプロポーズしたところ

どうか次の舞踏会までお待ちください
プロポーズをお受けするなら
薔薇のコサージュを付けてまいります
とのこたえ

そして次の舞踏会
彼女は胸に4輪の真紅の薔薇をつけて
現れたのだとか

いろいろな意味が
込められてますね
お花を贈る機会があったら
意味を知ってたら
ちょっと粋かもしれません。

皆様は何色がお好みですか?





★ぶっ飛んでるストーリー!でも絶対読んで欲しい「アナスタシア」

2018-05-23 09:17:32 | 「本」


お疲れ様です。
今日は本です。
ロックバーのスタージスのマスターから
お借りした本です。
古本屋で見つけたということです。

メッチャ凄い内容でした。
できれば一読をオススメしたい
というか大推薦です。


「アナスタシア」とは女性の名前で
厳しいシベリアの杜で生まれ育った人
です。
私たち人間はどのように生きるべきか
いろんなメッセージが書かれてます。

現代の社会のいろいろな問題の原因
それは私たちの生き方にある
日々感じているのですが
斬新に変化していくことは
とても難しです。

この本に書かれていることは
我々の一般的な常識を超えた話ばかりです。
なので、現実問題に置き換えてみると
夢物語だなあっ
という気がしてますが
現在私たちの置かれている状況は
そこから一歩踏み出す必要がある
時期に来ているのでは・・・

なんて漠然と考えてしまいました。

アナスタシアは
家も持ち物も一切持たず
厳しいシベリアの森で暮らしています。
自然と完全に調和しているのです。

野生動物と話ができます。
テレパシーで離れた場所にいる人と交信します。
複数言語を瞬時にマスターする

種を舌の裏に置いて9分間唾液に浸し
30秒手のひらの上に載せてから撒く
そして、畑に素足で入る
毎日足を洗った水を畑にまくと
自分の病気を癒す植物ができる・・・


すべて一般の常識では理解不能です。
ぶっ飛んだ話ですよね

ですが、わたし的には真実であると
感じでしまうのです。
少し頭がおかしくなってきたかな
という感じですが
興味があるかたは、
読んでみてはいかがでしょうか?

≪AI朗読≫アナスタシア: 響きわたるシベリア杉 シリーズ1[ウラジ ミル・メグレ]


アナスタシア (響きわたるシベリア杉 シリーズ1)
 
ナチュラルスピリット


響きわたるシベリア杉 (響きわたるシベリア杉 シリーズ2) (アナスタシア第2巻) (響きわたるシベリア杉シリーズ)
 
ナチュラルスピリット


愛の空間 (響きわたるシベリア杉 シリーズ3) (アナスタシア第3巻) (響きわたるシベリア杉シリーズ)
 
ナチュラルスピリット


共同の創造 (アナスタシア―ロシアの響きわたる杉シリーズ)
 
直日


私たちは何者なのか (アナスタシア―ロシアの響きわたる杉シリーズ)
 
直日

「COPEN」

2018-05-22 21:28:27 | 「車」




お疲れ様です。
今日は私好みの車を発見したので
ご紹介です。
完成度がメッチャ高いカスタマイズです。

車は「コペン」です。
ビンテージコペンですかね
写真は細かいところが撮れてませんが
細部までこだわっている感じです。
とってもグットです。

いつものように検索すると
ベースの車もこだわってつくられてます。
制作はダイハツの本社工場の
「エキスパートセンター」が担当
社内の技能認定2級以上を取得した
熟練技能者による手作業による
最終調整がほどこされているそうです。

オープンボディは軽自動車では世界初の
電動油圧ポンプのでの開閉ルーフの採用

塗装もクリアを2回繰り返す
5層コート

なかなかのスグレモノです。
おもいっきり楽しめる車に間違いないと思います。

皆様はこの可愛い車
お好きですか?





コペン(L880K) ワンタッチリモコンルーフキット

「よこっちょへGO」

2018-05-21 23:02:47 | 「その他」


お疲れ様です。
今日は高校時代の友人の活動を
ご紹介です。
といっても、現在はほとんど会ってません

ですが、先日地元の北国新聞の記事をみてたら
なんと彼がでているではありませんか
めっちゃ懐かしいです。

「「よこっちょ」歌で活気 金沢・横安江町商店街振興組合が曲を制作」

記事の内容は彼のお店がある
金沢の横安江町商店街のテーマ曲を
作って盛り上げてるって話題です。

この横安江町商店街は
真宗大谷派東本願寺金沢別院
の表参道として
賑わう商店街でした。
300年くらいの歴史があるのだとか

私の子供のころは
屋根があってアーケードになってました。
賑やかな街並みでしが、
時代ととも人のがなれが変化して
かつての面影も薄れてしまいました。
そんな感じでしたが
2006年にアーケードが取り払われ
心機一転です。綺麗に整備され
いまは、とってもグットな金沢の観光スポット
って感じです。

イベントもちょこちょこ
やってて、なかなかグットです。

よかったら、アップされていた
この曲を聴いていただけると
うれしいです。

よこっちょへGO!

★激しい曲の前に奏でられる 美しいメロディー「World Anthem」

2018-05-19 20:21:20 | 「音楽」


お疲れ様です。
今日は久々に録音会でした。
ドラムと歌を録ってもらいました。
曲はラウドネスの「Dream Fantasy」
日本のヘビーメタルです。
スピードが早かったので
久々汗かきながらのトライです。
スポーツ感覚で楽しい一日でした。
皆様、ストレス発散にドラム!
いかがでしょうか?

とおもいきや、続いて次の曲のリクエストです。
こちらも日本のロック
「X JAPAN」の「Prologue ~World Anthem」です。
ゆっくりなテンポでなかなかグットです。

「Anthem」は聖歌、祝歌の意味だそうです。
「World Anthem」だと世界の祝歌ですか
意味が違ったらすいません。

検索すると
この曲はカバー曲で
カナダのフランク・マリノ&マホガニーラッシュ
の曲なんだそうです。

「X JAPAN」の「yoshiki」が
曲の制作に取り組んでいるとき
どうしても、このメロディーが頭から
離れなかったそうです。

他のメンバーに相談したところ
それならカバーしちゃおう
ってことになった曲なんだそうです。

激しい曲の前に奏でられる
美しいメロディー
この曲に続くストーリーは如何に?

原曲も合わせてお楽しみください。

Prologue ~World Anthem


Frank Marino - World Anthem 1978 TV JAPAN



PROLOGUE (~WORLD ANTHEM)
Sony Music Direct(Japan)Inc.


WORLD ANTHEM (S.E.) (LIVE)
Sony Music Direct(Japan)Inc.