さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

「今日もいつものコースです。」

2017-02-18 20:11:48 | 「自転車」






お疲れ様です。
今日も金沢、午前中はなかなか
良い天気です。
久々のバイク出動ということで
エンジンスタート!
キュルキュル・・・
何度やってもかかりません。
そのうちキュルキュルも元気を
失い全然かかりません。
残念です。
長いあいだ放置したせいですね
今度、バッテリー充電器を買ってきて
再度挑戦しようとお思います。

それでは、ということで
自転車の準備です。
まずは、洗車してリフレッシュ
ピカピカになったので出動です。

コースはいつもの「しらやまさん」
スマホのアプリのスイッチを
忘れてて途中で入れたのですが
計測値は往復で35.2キロです。
気持ちよく良い運動になりました。

今の金沢は雪模様です。
なかなか暖かい日が続きませんね
春よ来い!





「3代目 510型系」

2017-02-17 18:53:04 | 「車」


お疲れ様です。
今日の金沢、機能とは打って変わって
雨模様です。
雨が降ると外にでるのが億劫になってしまいます。
我ながらダメな一日です。

話は変わりますが、昨日のサイクリングで
金沢の片町付近でみつけました。

ブルーバードの510です。
昔のラリー車ですね
個人的に走りに特化したマシンは
メッチャかっこよくで好きです。
このマシンはナンバー無いので
競技車両だったんでしょうか?
なかななグッドで好みの感じです。

調べてみると
510はブルーバードの3代目です。
エンジンは同年代の人はわかると思いますが
当時一世を風靡したL型エンジンの
4気筒版だそうです。

学生時代はL型の6気筒エンジンの
チューンナップが全盛期!
いまでも、チャンスがあれば
乗りたいです!

モータスポーツでは
第18回アフリカサファリラリーで
総合チーム優勝2冠を達成しているそうです。

ちょっと気持ちが熱くなった一瞬でした。

「久々のサイクリング」

2017-02-16 20:53:14 | 「自転車」




お疲れ様です。
今日の金沢、久々の良い天気で
気温もいつもより高め
過ごしやすい感じです。

泊まり明けで帰宅後、
少し寝てしまったのですが、
せっかくなので
15時半くらいから
久々に自転車で出動です。

コースは犀川沿いの
サイクリングコースです。

海まで発して折り返しで
33.2キロでした。
行きは向かい風でちょっと
きつかったですが
なかなか気持ち良い感じです。

サイクリングロードでは
自転車やランニング
犬の散歩・・・
皆様いろいろと楽しんでる感じです。

久々なので少しつかれましたが
ストレス発散OKです。
まだ、雪も少し残ってますが
春が待ち遠しいです。




★死とむきあう。南直哉さんが語る「恐山」

2017-02-15 09:53:05 | 「本」


お疲れ様です。
今日は最近図書館で借りてきた本です。
「南直哉」さんの「恐山」です。
南さんは福井県の永平寺で修行されて
今は恐山の住職をされているそです。

恐山というと、行ったことは
ありませんが、イメージありますよね
日常とは全然ちがう場所で
死者と出会える場所って感じでしょうか?
ちょっと怖い感じです。

その、ちょっと怖い感じの場所に
ちょっと興味が沸いて読んでみましたが
内容がメッチャ深い感じです。
目をそむけたくなる「死」について
向き合って書かれたものでした。

まだ、途中なのですが、
気になったところを書き留めて
おこうと思います。

まずは、仏教の教えです。
家は浄土真宗なので仏教です。
ですが、どんな教えかは全然理解してません。
お葬式でお経を読んで・・・
ってことくらいです。
あらためで考えてみると
ちょっとまずい感じもしきました。

で、この本によれば仏教は
死んだ後の天国とか地獄の話ではなく
「必ずしも簡単とは言えない人生を
最後まで勇気を持って生きるには
どうするか」についての教え
なんだそうです。

このご時世、経済問題やらうつ病の話やら
いろいろと厳しい時代です。
この教えを学ぶことで、
もしかしたら、幸せな生活を送る
ヒントがあるのかなって感じました。
ですが、この本は仏教の解説書では
ありません、テーマは死、死者のようです。

続けて、読み進めると
恐山にはいろいろな悩み苦しみを
抱えた人々がいらっしゃるそうですが
そこのトラブルの根本にあること
と考えられるのが

「あなたが何もできなくても
何の価値がなくても
そこにあたなが
今いてくれるだけで
うれしい」
です。

私も経験あります。
母親ですね。
言葉で聞いたわけではありませんが
たぶん、そうなんだろうと確信してます。

問題をかかえる根本として
こんな愛情と接した経験が無い
ことがあるようです。

自分的には経験としては
わからないですが、
大切な感情であり、大切な繋がり
だと感じます。

まだまだ、続いてますが
今日は書きすぎなので
続きは、次回にしたいと思います。


恐山: 死者のいる場所 (新潮新書)
 
新潮社


禅僧が教える 心がラクになる生き方
 
アスコム


恐怖箱 怪談恐山 (竹書房文庫)
 
竹書房







「jeans」

2017-02-14 21:44:00 | 「その他」


お疲れ様です。
今日は「jeans」
私の場合、普段着のパンツは
9割ジーンズです。

ジーンズと言っても
いろんな形がありますが
皆様はどんな形がお好みでしょうか?

私は足は太いのですが
細い感じが好みです
でも、自分の体型にピッタリ合った
気に入ったタイプ
なかなか見つかりません。

ですが、
最近、トレーニングで少しやせたので
リサイクルショップで
なにげに購入した
ユニクロの細めのジーンズが
ピッタリフィットしてきました。

以前はリーバイスファンで
ジーンズはやっぱりこれじゃなきゃ
って感じだったんですが、
ユニクロもなかなかいい感じです。
さらに、自転車に乗っても裾が
汚れない。かなりお気に入りです。

と、よろこんでいたのですが、
最近、しゃがんだ時に
気づいてしまいました。
履きすぎで
お尻に穴があるではありませんか!

これはまずい
ということで、またまたユニクロを
購入たのですが、形が微妙に違い
いまひとつフィットしません。

しっかりチェックするべきだったと
いまさらながら
反省してますが、時すでに遅しです。

今度はしっかりチェックして購入しようと
思ってます。





「FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN」

2017-02-13 22:59:25 | 「車」


お疲れ様です。
最近、寒さのせいかウオーキングの歩数が激減です。
これでは、まずいと思い今日はがんばって歩きました。
今年最高の20373歩です。
ですが、その分食欲がいつもより増して
メチャメチャ食べたので、
いつもよりも体重アップでした。
ちょっと気をゆるすと食べ過ぎしてしまいます。
明日も出来るだけ運動したいと思ってます。

ということで、話が変わりますが
愛車のエンジンのレスポンスが
なんか鈍い感じです。
全くダメでは無いのですが、
思いっきり回しても、なんか気持ち良くありません
なので、ホームセンターで
「FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN」ってのを購入して
入れてみました。

これは
燃料システムの汚れを洗浄してくれるもので
特徴は
・燃料システムを強力洗浄
・エンジン性能を最大限に引き出す
・エンジンの始動性、加速性を向上
・パワー・トルクを保持
・ノッキングを防止
・排気ラインをクリーンアップ
・燃費も向上
という製品です。

すべて実現すると
凄いことになりそうですね

結果は
効果アリです。
上記のすべてが実現しているかは
わかりませんが、
エンジンのレスポンスの違和感は
解消されました。
そして、燃費も向上しています。

なかなか技ありって感じです。
値段もそれほど高くなかったので
定期的に使ってみようと思います。

車はメッチャ古いですが
まだまだ頑張ります!

「録音会」

2017-02-12 21:15:48 | 「音楽」


お疲れ様です。
今日は日曜日
皆様、ゆっくりできましたか?
こちらはドラムとベースの録音会でした。

どちらも、練習の出来は
もう少しって感じです。
ですが、なんとお許しがでて
無事完了しました。

今回は初めてのスラップベース挑戦
YOUTUBEでいろいろ研究しながら
やってみました。
ですが、
親指で叩いた音
リズムにのった演奏が
なかなかできません。
簡単ではありませんね

今回参考にした動画を貼りました
どれも凄すぎ!
ベーシストの皆様
どんな練習をしてますか?

『スラップ・ベース超入門』 FチョッパーKOGA [gacharic spin]


鳴瀬喜博 直伝 超絶チョッパー・ベース 超絶スラップ教則DVD!

「融雪装置」

2017-02-11 22:56:52 | 「その他」


お疲れ様です。
今日の金沢ですが、
先程まで晴れて、月が見えるくらいでした。
なのに市内の道路のいたるところで
融雪装置から水が出ています。

北陸では、融雪装置が付いている道路があって
そこから、チョロチョロと水が出て
雪が降っても溶かしてくれる設備があります。

今日は晴れているのに
なんで出てるのかな・・・
寒いので水が凍ったら危ないなあ・・・
なんて思っていたのですが
判断に間違いなし
先ほどから雪がちらつき始めました。

こんなことはよくある話ですが、
疑問は検索ですね。

融雪装置について調べてみると
通常は「降雪検知器」という装置で雪を感知すると
自動的に井戸の取水ポンプにスイッチが入って
水が出るそうです。
雪が止むと同様にセンサーが検知して
水は自動的に止まります。

ですが気温が零度以下に冷え込む時は
散水で道路が凍結する危険があるので
手動で操作する場合もあるそうです。

なるほど!
今日の天気予報は18時より降水確率90%
最低気温もマイナス一度の予報です。
今日は手動操作だったかもしれませんね

長年、この町にすんでますが
本日初めて学習しました。

「みんなおんなじ」

2017-02-10 19:33:42 | 「音楽」


お疲れ様です。
今日は小さい友人の話です。
といっても、いっしょに遊んだのは
金沢に遊びにきた一回だけなんですけど
こちらが、かってに友人にしてしまいました。

その友人の状況について
facebookにお父さんの言葉がありました。

最近この歌を口ずさむようになったので
お父さんがこの曲を購入して聴かせたら
小さい友人の気持ちに響いたのでしょうか
涙がポロポロでて止まらなかったそうです。

なんか、このメッセージを聴いただけで
じ~んときてしまいました。

金子みすゞ の
「わたしと小鳥と鈴と」って詩の
「鈴と、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。」
ってフレーズも思い出しました。

いろんな場面で
わかってはいるのですが
バリヤをはって
線をひいてしまっている自分に反省です。
なかなか難しことなのかもしれませんが
「みんなおんなじ」
大切にしたいと感じました。

写真は随分まえの物ですが
これもうれしかった一瞬です。

みんなおんなじ

「自分を操る超集中力」

2017-02-09 12:54:39 | 「本」


お疲れ様です。
先日の録音会で
「いつも本番で演奏中に雑念が入って
ほんと自分って集中力がないわ・・・」
って愚痴ってたら
友人が貸してくれました。
「自分を操る超集中力」です。

「DaiGO」って少し偏見もあったのですが
読みすすめていると
なかなか、なるほどって感じることが
満載です。

私的に要約すると

集中力が湧き出す源は
前頭葉のウィルパワーで
額から2から3センチ奥のところに
ある部分なんだそうです。

これを上手に使うことで
集中力を高めます。

「判断をしない」「姿勢を正す」
が大切なポイントではないかと
感じました。

そして、本には
場所、姿勢、食事、感情、習慣
運動、瞑想、睡眠などなど
の側面からどうすれば
集中力を高めることができるかを
を解説してます。

なるほどって
感じることが沢山ありました。
後は実践なのですが
これが、難しそうです。
ですが、気を付けてみたいと思います。

それと橋本さんとDaiGOが議論している
のがあったので貼ってみました。
2番目に登場します。

橋下×羽鳥の番組 【橋下徹に物申したい男たちが集結!新しいコメンテーターを発掘する新企画「論客面談」】20170123