さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★我が日本も実際に困っている中小企業経営者にまで届く 緊急経済対策を!

2020-04-28 21:43:37 | 「ニュース」


おつかれさまです。
緊急事態宣言から3週間が経過し
かなりのお店が休業してます。
そして、街を歩く人の数もかなり減少してます。
みなさまどのように過ごされているでしょうか?
お元気ですか?

ということですが、
いつものように
新型コロナウイルス感染者数を
Googleで検索してみると
新たな感染者数は4月26日203名
感染者数ですが
感染者数:13,806名
回復者数:3,187名
死亡者数:407名

私の地元石川県では
感染者数:241名
回復者数:-
死亡者数:6名
良い数字になってきたような気もしていたのですが

4月28日のこちらのニュースでは
東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に
ということです。


なかなか厳しい現実が続きます。
そして、少し前の記事になりますが
こんな状態も語られてました。


この記事によると
「感染拡大がいつまでに終息すれば経営的に乗り切れるか」
との質問の回答で

「3月末」  7.1%
「4月末」 20.3%
「5月末」 16.6%
「6月末」 15.5%
 合計  59.5%

なので6月末までに終息しないと経営がもたない
そんな中小企業があ59.5%
あるということです。

これは3月下旬の調査なので
現在だったら
さらにシビアな結果になっていることも
充分に予想されます。

その証拠に、
第一線で活躍されている医療分野においても
こんな問題も出て生きています。


この記事から引用すると
-----------------------------------------
院内感染を警戒される方も少なくなく、
患者さんはかなり減っています

当院は、多い日の来院者数は100名を超えますが、
最近では概(おおむ)ね半減。

聞くところによると、
それ以上に患者数が減少し
『損益分岐点』(利益がゼロとなる売上高)
を下回るクリニックも増えてきたようで、
家賃などの固定費がまかなえなくなる
医療機関も出てきています

-----------------------------------------

この他にも、この自粛の影響を大きく受け
深刻な状況に陥っている方が
かなりの数となってきています。

なので一刻も速く対策が実施され
必要な人にお金が回ることが
急がれます。

ということなんですが
今日はその中小企業への経済支援」について
他の国と我が日本の対策状況の違いについて
みてみたいと思います。

その情報源はこちらの動画です。
世界恐慌を止めよ 米国の超大型中小企業支援【及川幸久−BREAKING−】 

では内容について簡単にまとめてみると
こんな感じです。

◆アメリカの超大型の緊急経済対策

3月27日にトランプ大統領が署名
「コロナウイルス支援・救済・経済安全保障法」
 (Coronavirus Aid, Relief, and Economic Security)
 「CARES法」
と略されます。
・総額2兆2000億ドル(日本円で220兆円)

・注目:「給与保護プログラム
    Paycheck Protection Program(PPP)」

・内容:給与や家賃等のコストへの融資する
    但し、給与、賃料等に充てられた
    金額については返済が免除される
場合がある。
・予算:3500億ドル(37兆円)
    給与、家賃、光熱費等 8週間分(約2ヶ月)
    最大1000万ドル(約11億円)

    を政府が肩代わりする

※雇用を維持しながら休業した企業の
 社員にかかるもろもろのコストを融資します
 そして、融資したお金を
 融資、家賃、光熱費に使用した場合は
 貸付だけれども返済しなくて良い

 ⇒要は、給付金になるということです。

政府の対策でロックダウンをお願いするのだから
その間、雇それは実質給付金となります。
アメリカではそんなプログラムが実施されています。

※ちなみにイギリス、ドイツでも
同様な政策を実施
しているそうです。

◆「コロナウイルス支援・救済・経済安全保障法」の実績

アメリカで実施の給与保護プログラム
開始からわずか2週間で申し込み殺到により枯渇

・3500億ドル(37兆円)
・2週間で160万件

その後、3000億ドル程度
日本円にして70兆円へ金額を拡大
する

米国の中小企業 約3000万社
の9割が業績悪化しており
7割が給与保護プログラムを申請している

中小企業の資金の枯渇をなんとしても
回避しようとしている
2ヶ月後3ヶ月だったら間に合わない。

◆アメリカが大胆な政策をとった理由

90年前の世界恐慌では失業率25%
になってしまった経験がある

現在は3月現在の失業率は4.4%
4月の失業保険申請者は2200万人
失業率として計算すると失業率15.5%
くらになる予想です。

なので、このままでは世界恐慌を上回る失業率
になる可能性がある

それをなんとしても止める
その為の行動だと考えられます。

◆日本での経済対策

・雇用調整助成金
 4月から中小企業が雇用者に休業手当
 支払うと最大9割が助成
される
 (日額8330円を上限)
 ※日本は給与ではなく休業手当をカバーします。

4月17日現在の実績
 ⇒実際は上手く救済できていない

 支給決定:60件
 問い合わせ:11万8000件
 申請数:985件

・問題点:手続きが複雑
    法定書類すぐにできない
    助成金が出るまでに1ヶ月かかる

・中小企業経営者からの要望
  融資の上限を引き上げ
  助成金がもらえるまでのつなぎ融資
  申請処理の完結化
  ⇒思うように進んでいない

このペースなら
中小企業380万社
事業経営が成り立たない

業種によっては売上が50%から90%減少
この状態で非常時の運転資金を
手元資金から拠出すると
良くて2から3ヶ月しかもたない
リストラ 大量倒産
の可能性が高い

どうも我が日本の政策では
事業主に対して休業要請するも
それをサポートする
お金を充分に提供する用意がない

そんな状況に見えます。

ただ休業しろという
というのは余りにも酷く
取り返しがつかない事態に
なる可能性が充分に高いです。

そんな声への答えなのか
様々な対策も発表されていますが
果たして、これで対応できるのでしょうか?


また、こんなニュースも上がってきてます。


最速で来月8日に給付開始する
中小企業などは200万円、
フリーランスを含む個人事業主最大100万円
「持続化給付金」も発表されています。

予定では
申請の受け付け:5月1日
問合せ先:「中小企業金融・給付金相談窓口」
電話番号:0570-783183。
受付時間:平日・休日ともに午前9時から午後7時まで

だそうです。
この他にも県や市町村で
いろいろな対策が実施されているようです。

ですが、具体的な手続きが
わかりにく物も多く
困っている個人事業主さんも沢山いらっしゃるようです。

我が日本もアメリカのように
仕組みをシンプルかして
少しでも速く中小企業へお金が回る仕組みを
構築する必要がある
もう既に様々な手が打たれているかもしれませんが
この状況、長期化する可能性もあります。

次の手、またその次の手を
準備して実施していくこと
これも大きな緊急課題であると
感じました。

ということで
今日は
いつものテーマ「新型コロナウイルス」関連で
我が日本も実際に困っている中小企業経営者にまで届く
緊急経済対策を!
でした。

 
 
 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿