外に無く、内に有ること。

美を感じること、自然に生きること。

今は水を飲むほうが健康法になる時代。

2021-06-17 08:56:12 | 日記


今朝は、明るい曇り、晴れてくる予報だがどうだろう。


今は、お茶を飲むということを贅沢には思わない。
茶道というものが起こった室町時代には、すごく贅沢なものだった。
庶民がお茶を飲むのが普通になったのは江戸時代中頃からだろう。
そして、お茶を出すことがもてなしになったんだろう。

室町時代のお茶が薬だったから容量用法のために茶道が起こったのかもね。
だったら、今の薬も薬道とか作法としてあれば、イイと思うなあ。
この記事についてブログを書く
« 先日スカイプで、同年の友人... | トップ | 今の世は「衣食余りて栄辱を... »
最新の画像もっと見る