意外とマジメにやってるのでカテゴリを増やしました♪
いやあ、合戦、いいわぁ~。
なにせ所領からガッポリ資源が入ってきますもの♪
合戦の間に資源ためて本国の育成に使いたいなぁとか思うものの、湯水のように消えていく兵隊を作るのに資源が必要なのでバランスが難しいですね。
これまでの戦績としては、陣を1回、所領を1回攻撃され、陣は防衛成功。
所領は武将を置けないので気付かずに取られてしまいましたが、他は平和に酒盛りなどして楽しんでる様子です。
なにせ周りは同盟軍ばかり。
群れてるほうが安全なんですよね。^^
これ、でかい同盟に入ってるほうが有利ですね。
今回、島津第2位の同盟から、10位までの同盟に書状が廻りました。
バラけると戦力が落ちる可能性があるので、各同盟で方角を分担しよう、と。
それで自同盟もその作戦に乗っかり、「○時になったら一斉に出撃」という指令が下ったのです。
時間と目標を揃えると、自分が負けても相手のHP(?)を削れるので他の部隊が即座に追撃できる、というわけです。
また、周りは同盟軍ばかり、という状況だとなかなか相手も攻めてこないので、守るのは最前線の陣(基地)だけで良いことになります。(極端な例だが)
逆に、その場所に留まっていると攻撃を仕掛けるのに移動時間がかかる為、自軍を前に前に出す必要があります。
てゆーか、すでに周りに敵が居ないんだよ…。^^
敵陣を破壊して戦功を稼ぎたいのにさぁ。
とゆーことでチマチマ軍を進めてるんですが、なかなか敵陣が見当たりませんね~。
「居た!」と思ったら、すでに本城が落とされて「陥落中の為攻撃できません」になるし。
これ、納得行かないです。
自分の所領が一つ取られてしまったんですが、それを取ったプレイヤーの本城が陥落している為攻撃できず、取り返せないのですよ!
今後、仕様変更になる予定らしいですが。
はぁ…光秀、なんでお前はそうトロくて弱いんだ…。
合戦が終わったらまた修行の旅に出てもらわないといけませんね。
てゆーか、LV8の武将にムリさせすぎか?^^
ゲーム開始時にもらえる武将カードですが、光秀はその時にもらったものです。
ですが。
初心者に光秀は使いづらいです。^^
忠勝にしとけばよかったよ…。
いやあ、合戦、いいわぁ~。
なにせ所領からガッポリ資源が入ってきますもの♪
合戦の間に資源ためて本国の育成に使いたいなぁとか思うものの、湯水のように消えていく兵隊を作るのに資源が必要なのでバランスが難しいですね。
これまでの戦績としては、陣を1回、所領を1回攻撃され、陣は防衛成功。
所領は武将を置けないので気付かずに取られてしまいましたが、他は平和に酒盛りなどして楽しんでる様子です。
なにせ周りは同盟軍ばかり。
群れてるほうが安全なんですよね。^^
これ、でかい同盟に入ってるほうが有利ですね。
今回、島津第2位の同盟から、10位までの同盟に書状が廻りました。
バラけると戦力が落ちる可能性があるので、各同盟で方角を分担しよう、と。
それで自同盟もその作戦に乗っかり、「○時になったら一斉に出撃」という指令が下ったのです。
時間と目標を揃えると、自分が負けても相手のHP(?)を削れるので他の部隊が即座に追撃できる、というわけです。
また、周りは同盟軍ばかり、という状況だとなかなか相手も攻めてこないので、守るのは最前線の陣(基地)だけで良いことになります。(極端な例だが)
逆に、その場所に留まっていると攻撃を仕掛けるのに移動時間がかかる為、自軍を前に前に出す必要があります。
てゆーか、すでに周りに敵が居ないんだよ…。^^
敵陣を破壊して戦功を稼ぎたいのにさぁ。
とゆーことでチマチマ軍を進めてるんですが、なかなか敵陣が見当たりませんね~。
「居た!」と思ったら、すでに本城が落とされて「陥落中の為攻撃できません」になるし。
これ、納得行かないです。
自分の所領が一つ取られてしまったんですが、それを取ったプレイヤーの本城が陥落している為攻撃できず、取り返せないのですよ!
今後、仕様変更になる予定らしいですが。
はぁ…光秀、なんでお前はそうトロくて弱いんだ…。
合戦が終わったらまた修行の旅に出てもらわないといけませんね。
てゆーか、LV8の武将にムリさせすぎか?^^
ゲーム開始時にもらえる武将カードですが、光秀はその時にもらったものです。
ですが。
初心者に光秀は使いづらいです。^^
忠勝にしとけばよかったよ…。