きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

FC今治・2021ホーム最終戦に感動

2021-11-30 12:15:12 | きもの日記
夕方から雨の予報。外は20℃近い生暖かい風

11月28日、いよいよFC今治のホーム戦最終日
開門を待つ行列の凄いこと
フットボールパークイベントで2年ぶり、選手たちと写真撮影会

今治東高等学校、高校サッカー全国大会への壮行会
岡田武史会長の姿もあります

前半0-0で、ハーフタイム
ユニ・チャームのマスコット『ムーニーちゃん』とボヤージュ代表
そして矢野社長

後半、立て続けに3点ゴールで快勝
今治出身の近藤高虎選手、原田亘選手、レオミネイロ選手すごかった
胸を張るFC今治の選手と肩を落とすヴァンラーレ八戸の選手

もう一試合残して、ホーム戦は最後
今年引退される園田拓也選手の引退セレモニーが行われました

15年間の現役生活、みなぎる闘志に感動しました
お茶目な面もあって周りの空気を和ませてくれました
引退されてもFC今治に残っていただきたい

日々ストレスを抱えながら生きている私たちにどれだけの勇気と感動を与えてくれたか、感謝してもしきれない
来季もっともっと強くなって共にJ2に行きましょう

11月23日、今治しまなみアースランドでマルシェがありました
たくさんのキッチンカー、ハンドメイドのお店など

秋色に装ったコキアと天を仰ぐ皇帝ダリア

鈍川渓谷森林館の紅葉

この日はウオーキングイベントがあったみたい

秋色の紬の着物、半幅帯で

大阪、奈良に多数店舗をもつ呉服屋の社長が逮捕されていた
高額な着物をお年寄りに売りつけていたらしい
日本の伝統文化がこうした強引な商売で廃れていく懸念

呉服屋さんで大勢の店員に取り囲まれて帰れなくなる状況
こんりんざい行きません。手持ちの着物を大切に着る

今治仙遊寺の参道の紅葉
ちょうど見頃

暖かな一日、お遍路さんもたくさん見ました


西条市吉田小学校近くのヒマワリ

少しうつむき加減
来年はコロナに打ち勝って胸を張って歩んでいきたい









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする