小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

奥羽大学講演!

2010年07月31日 11時39分25秒 | 情報(お知らせ)

奥羽大学講演

 先日、先輩の佐藤先生のご紹介で奥羽大学で講演させていただきました。

 私としては奥羽大学は初めての経験です!

 幸い学長先生は存じておりましたので、心強く感じ引き受けさせていただきました。

 たまたま同窓の関係者も多く、思う存分講演させていただきました。

 今回、機会を提供してくれました横瀬教授はじめ多くの教授に感謝申し上げます!


新幹線の郡山駅です!とても暑い日でした。当日は東京駅で打ち合わせをこなし、郡山駅で待ち合わせをしました。


大勢の参加者を得て講演させていただきました。


講演終了後、懇親会に参加させていただきました。隣にはたいへんお世話になりました天野学長が同席いただきました。懐かしいお話をさせていただきました。

本当に感謝申し上げます!

懇親会終了後、二次会等にも参加させていただき、郡山に宿泊させていただき早朝の新幹線に乗りきたくいたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大根や」

2010年07月30日 22時05分28秒 | グルメ

永井先生と「大根や」へ

 先日、永井先生が助っ人で来てくれました。

 この界わいでは一番の「大根や」へ案内しました。

 だいたい大根やのメニューは食べつくしたと思っておりましたが、新しいものがありましたので掲載します。


新メニューの「イワシのさんが焼き」です。これがとても美味しかったです。イワシのミンチを味噌であえ、焼いたものです。


新メニューの「稚鮎の天ぷら」です。これもなかなかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン

2010年07月28日 08時52分23秒 | グルメ

グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン(品川)

 ここは私の好みのお店です!

 よく学会等で海外へ行くと必ず、「オイスター・レストラン」へ行きます。

 私は肉は食べないのでこう言ったシーフードレストランを探します。

 ここは本日で5回目です!

 たまたま本日はS先生の誕生日だったのです。友人らを誘って東京アメリカンクラブから向かいました。

 やはりオイスターは美味しかったです。

 ここはボストンや地中海産が多いのですが、本日は北海道産も混じっておりました。


S先生の誕生祝いでスパークリングワインを注文しました。これがとても美味しかったです。


牡蠣の貝殻も種類によって全然違うことに気づきました!いつも思うのですが、日本の牡蠣は大きいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アメリカンクラブ(ICD合同委員会)

2010年07月27日 11時27分25秒 | グルメ

東京アメリカンクラブ(ICD合同委員会)

 先日火曜日の夕方、品川にあります「東京アメリカンクラブ」にてICDの合同委員会がありました。

 ここは以前にもご紹介しましたが、異国情緒のあるところです!

 元の麻布にあった頃から、行ったことがあります。

 やはり飲食がアメリカの匂いがします。

 今年度に限り、様々な行事がここで行われるそうです!

 いつもの帝国ホテルは飽きましたので、私的には楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「Papalina」③

2010年07月26日 08時42分12秒 | グルメ

イタリアンレストラン「Papalina」③

 このお店のパスタもとても美味しく、たくさん食べてしましました。

 それに値段が安いのが気に入りました!


私の定番である「ペペロンチーノ」です。シンプルで美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は講演です!

2010年07月25日 08時17分10秒 | 情報(お知らせ)
本日は講演です!

 先程、電話をいただき起きました。

 深夜遅くまでお酒をいただき、ホテルへ戻りました。

 本日は大事な講演です。昨夜ほぼ全員の先生方と一緒にお酒をいただき、本日何を聞きたいかがわかりましたのでそれを中心にお話させていただこうと思っております。

 昨夜は本当にありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま小倉に着きました

2010年07月24日 18時34分17秒 | Weblog
ただいま小倉に着きました

 北九州空港から小倉市に入り、ホテルにチェックインしました。

 これから懇親会です!

 楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「Papalina」②

2010年07月24日 08時36分55秒 | グルメ

イタリアンレストラン「Papalina」②

 今回、このお店で驚いたのはいきなりピッツァーが次から次へお皿に届くことです!

 休憩の札を出さないと休みなく届きます。

 他のお客さんを見ると大食いそうな人ばかりに見えてきました。


ツナのピザです。


シラスとオニオンのピザです。


明太子とお餅のピザです。これには驚きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「Papalina」

2010年07月23日 15時15分01秒 | グルメ

イタリアンレストラン「Papalina」

 自宅の近所にイタリアンレストラン「Papalina」があります。

 以前に別の名前であったのは覚えておりますが、ちょっと気になりましたので寄ってみました。

 なかなか雰囲気の良いお店でスタッフの対応もまあまあでした。

 以前の時は店長とワイン談義をしたことがありましたが、今回はワインの種類は少ないようです。


本格的な土釜で焼いてくれるピッツァーは楽しみです!

目の前で生地を廻して投げたりするパフォーマンスも素晴らしいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、郡山のホテルです!

2010年07月23日 00時40分21秒 | 情報(お知らせ)
今、郡山のホテルです!

 本日は奥羽大学のある講座に呼ばれ講演をしてきました!

 素晴らしい教授やスタッフ達が参加してくれました。私としては緊張した講演でした。

 何となく奥羽大学とご縁ができそうな気がしました。恐らく、日本で初めての試みがこの奥羽大学で発祥しそうな雰囲気でした。

 若い先生方の熱い眼差しを感じ名刺交換をさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー懇親会の二次会

2010年07月22日 23時44分06秒 | グルメ

セミナー懇親会の二次会


 以前にも紹介しましたが、門前仲町の「一の屋」さんです。


 たくさんの種類の焼酎がおいてあります。


 とても雰囲気の良いお店です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エピオスのユーザー会参加

2010年07月21日 08時43分06秒 | 焼酎

エピオスのユーザー会参加


 先週の日曜日にエピオスユーザー会が銀座でありました。


 急きょ、座長で参加要請があり、参加してきました。


 久々のエピオスセミナーですので、新鮮な気持ちで聴講できました。


 特に歯科衛生士さん発表は素晴らしいものでした!一般ユーザーもよく理解できたことと思われます。


 今回もセミナー終了後、いつもの「土風炉」で懇親会が開催されました。


 山下先生のリクエストで芋焼酎の「明るい農村」を注文しました。


 私は今回、自分の席を離れ先生方と談笑いたしました。最後にワインで出てきましたのでたくさん飲ませていただきました。



ワインはライトボディで好みではありませんでしたが、後半なので喉が渇き水のようにいただいてしまいました。(すごく美味しく感じたのです!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン料理「ラヴェンナ」

2010年07月20日 08時44分37秒 | グルメ

イタリアン料理「ラヴェンナ」

 小川町に古くからあるイタリアンレストランの「ラヴェンナ」というお店があります。

 とにかく普通に前菜から注文すると量が多くて食べきれないのです。

 以前はとても美味しくて良い印象でしたので、今回も久々に行ってみました。

 だいぶ古くなったなと言う印象でしたが、昔のままです。

 相変わらず、料理の量は多いです。

 味は少し変化したような気がします。

 ワインはとても美味しく直ぐに空けてしまいました。


私の大好きな「ペペロンチーノ」ですが、私の嫌いな「カルボナーラ」を思わせるコッテリ感があり、直ぐにお腹がいっぱいになりました。

大食の方にはお奨めのレストランです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「徳寿司」

2010年07月19日 23時39分04秒 | グルメ

「徳寿司」

 先週は二日続けてお寿司屋へ行きました。

 前回ご紹介した「金寿司」に続いて翌日は家族で「徳寿司」へ行きました。

 大好きな「岩牡蠣」をいただきました。

 鯛のかぶと焼きもいただきました。

 どうしても地元での食事は患者さん等に出会うことが多いので避けてしまいますが、この日は我々家族のみでした。

 ゆっくり食事をすることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨床サプリメント外来セミナー募集開始

2010年07月18日 00時39分14秒 | セミナー情報

臨床サプリメント外来セミナー募集開始

 サプリメントに特化したセミナーを企画しました。

 アンチエイジングセミナーでは無い、化粧品についてもお話いたします。

 振るっての参加をお待ちいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする