小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

何十年ぶりのダンス

2008年07月31日 22時59分36秒 | Weblog

久々のダンス!

 先日、ホームステイの娘がラテン系のダンスと音楽が好きと言う事でプロのダンスパーティへ行きました。ついつられて踊ってしまいました!

 私は学生時代に一生懸命覚えたダンスでした!
     
     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の接待

2008年07月29日 23時51分04秒 | Weblog

ホームステイの連日接待!

 ちょうど月末で一番忙しい時なので、たいへんです。明日は6時から御茶ノ水へ行かなければならないし、かなりハードです。ホームステイの娘も慣れましたが、こちらのやりくりが難しいです。本日は三女がいろいろ遊びに連れて行ってくれました!(感謝!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームステイの娘とダンスパーティー

2008年07月28日 23時56分18秒 | 情報(お知らせ)

グランドプリンスホテル赤坂にてダンスパーティー

 トルコのイスタンブール出身の女の子を連れてグランドプリンスホテル赤坂へ行ってきました!プロのダンサーの演技の合間にダンスパーティーがあり、フランス料理を楽しみながら楽しいひと時を過ごすことができました!

 彼女はラテン音楽とダンスが大好きとのこと!たいへん喜んでいただきました!

「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吟醸「雫の潤い」

2008年07月26日 23時02分55秒 | 日本酒

大吟醸「雫の潤い」

 今夜は久々の土曜日自宅での晩酌、新しいのを一本封を切りました。富山県魚津市の本江酒造の大吟醸「雫の潤い」を開けました。

 アルコール度 16.0~16.9%
 山田錦100%
 精米歩合 35%
 辛口

 まず、一口含むとオヤ!甘口かな?という大吟醸らしく、まろやかな味わいがあるが、喉元を通過する頃はピリッとした本物の「辛口」であります。

 これもどちらかと言うとツマミなしいただくお酒かな?という印象です。

「on a ダイエット!」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋で会議

2008年07月25日 22時16分56秒 | 情報(お知らせ)

昨日、日本橋で会議

 日本橋のシエン・システムズにて出版関係、ポータルサイト関連で会議をした。終了後近くの和食の風味割烹「裏庖丁」にて懇親会を開催した。

 私の大好きな烏賊で一杯やりました!

「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿ヶ京温泉パート3

2008年07月24日 10時23分41秒 | 出張・旅行

懐かしい苗場

 翌日は苗場へ行きました!若い頃趣味でスキーに熱中しており、よく苗場へ行きました。過去の苗場とは全く異なりましたが、とても懐かしかったです。

 高校生の時、体育の授業で行った旅館は見つかりませんでした!

「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿ヶ京温泉パート2

2008年07月22日 22時17分47秒 | グルメ

猿ヶ京温泉ヘルシー料理!

 今回の温泉ホテルはヘルシー料理がメインのようで、お豆腐の懐石料理でした。お豆腐づくめですが、いろいろ工夫が凝らされて味わうのが楽しかったです。

 特にお豆腐の燻製はチーズの燻製と間違える味でした!最高に美味しかったのは自分で作る湯葉で出来立ての湯葉をいただくのは最高の贅沢だと思いました!
        

「THE・食」で記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿ヶ京温泉(群馬)

2008年07月21日 22時50分30秒 | グルメ

猿ヶ京温泉(群馬県)

 土日で女房のお兄さんの還暦祝いを群馬県の猿ヶ京温泉ホテルで開催しました。ここのところ、年に1~2回何かにつけ一泊で兄弟会を開催しております!今回は猿ヶ京温泉でちょっと一味違った思考の旅になりました。
     

「on a ダイエット!」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパークリングシャルドネ「嘉」

2008年07月20日 21時56分27秒 | ワイン

高畠ワイン・スパークリングシャルドネ「嘉」

 安日先生の高畠町にある高畠ワイナリーのスパークリングワインが近くのスーパーに置いてありました。試しに購入しいただいてみました。国産のスパークリングワインとしては良いと思います。

 やはり歴史が浅いためか?すべてにおいてインパクトが薄くこれはという特徴はありませんが、私みたいな大量飲酒者には向いているな!と思いました。スパークリングワイン独特の口内のサッパリ感は十分あります!

「OLなび」もチェック! 「on a ダイエット!」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄温熱療法

2008年07月19日 12時57分31秒 | 情報(お知らせ)

沖縄シリーズ最終回「琉球温熱療法」!

 いよいよ沖縄シリーズ最終回です!

 今回最後は「琉球温熱療法」を受けてきました。一箇所お腹がすごい熱かったです。それ以外はとても気持ちよく、終わってからのお酒がとても美味しかったです。

 全国いや海外からもガン等で見放された患者さんが押し寄せているそうです!ガン等があるとすごい熱いと聞いていたので、心配でしたが、大丈夫なようです。

 沖縄へいらしたらぜひ一度受けてみてはいかがでしょうか?
       
       ご覧のように立派な施設です!病院規模?
       
       受付です!
         
       ここで無農薬の食事が食べられるようです!

「THE・食」で記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリアンレストランIn 沖縄

2008年07月18日 22時30分10秒 | グルメ

ベジタリアンレストラン イン 沖縄!

 このレストランは「ホテル コスタビスタ沖縄」にある「CASAVERDE」という名前です。ロケーションもよく、ホテルの近くはアメリカ人の住居がありアメリカ の雰囲気のある場所です。

 ここもかなりの人気で早い時間帯でないと並ぶようです。もちろん、味も抜群でした!
    
    

「on a ダイエット!」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブハウス「アルハンブラ」

2008年07月17日 22時22分15秒 | 情報(お知らせ)

沖縄ライブハウス「アルハンブラ」

 このお店は2回目です。お客のほとんどが我々世代以上のナイスミドルばかり、曲目も懐かしいものばかり、とても気持ちよいお店です。

 つい調子に乗り、出しゃばってしまいました!ベンチャーズからフォーク、シャンソン、カンツォーネ懐かしい曲ばかり、乗りに乗ってしまいました。
    
    
    
    

「THE・食」で記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック!「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン価格

2008年07月16日 22時32分14秒 | Weblog

沖縄のガソリン価格!

 原油高により、様々業種の方々が困惑している。この界わいでもガソリン価格が173円ぐらいが最低価格ですが、沖縄ではご覧のように160円台でした!普段は内地より高いのですが、現在は内地より安いので驚きました。

「THE・食」で記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の懐石料理パート2

2008年07月15日 12時47分41秒 | グルメ

沖縄の懐石料理パート2

 沖縄の懐石料理は初めて経験なので本当に一つ一つ料理を堪能させていtだきました。いつもですと料理より、お酒を中心に宴会を楽しんでおりますが、今回はマジメに料理を食させていただきました。

 沖縄ではどうもお刺身はちょっとという感じはありますが、さすがにここのは美味しかったです。
      

     

 これは沖縄特産の和牛だそうです!久々と言うこともありますが、とても美味しかったです。(もちろん、一口だけいただきました)

     

 これはうなぎの湯がきです。とてもさっぱりしてそれでいて脂がしっかりのり美味しかったです。

     

 今回同行していただいた四野見さんと4人で記念撮影!

「OLなび」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の懐石料理

2008年07月14日 21時52分04秒 | グルメ

沖縄の懐石料理

 この度、沖縄の玉城先生に接待いただき、高級な料亭において沖縄懐石料理をご馳走になりました。今までは豚肉中心の料理でベジタリアンとしては、つい泡盛を島らっきょうと豆腐よう、モズク、ジーマミーでいただいておりました。
 今回は上品な懐石料理です。
 まず、沖縄特産のブランド豚の燻製で初めての味と食感でした。
     
 ミミガー、島らっきょうの天婦羅、豆腐ようです。とても美味しかったです。
     
 もちろん、お酒は泡盛です!古酒のマイルドなお酒でした。4人で軽く一本空けてしまいました。

                                               つづく!

「THE・食」で記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする