goo blog サービス終了のお知らせ 

小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

夏休み伊豆旅行「味くらべ」

2010年08月13日 11時08分03秒 | グルメ

夏休み伊豆旅行「味くらべ」

 今年の前半の夏休みに女房と伊豆へ旅行へ行ってきました。

 いつも熱川のマンションへ行く途中にある「味くらべ」へ行きました。

 今回は海がしけて「活イカ」がないのでがっかりであった。

 しかし、金目やシマアジのお刺身をいただきました。


「カワハギ」もいただきましたが、肝はありませんでした。


旬の「生シラス」です。やはりとても美味しかったです!


帰りに水槽に「エイ」がおりました。水槽から飛び出ようとしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後はお寿司屋さんへ

2010年08月08日 00時11分09秒 | グルメ

最後はお寿司屋さんへ


 少し小腹が減り、お寿司屋さんへ行きました。


 そこの料理がとても美味しかったです!




車海老がとても新鮮で美味しかったです!



「車海老のたたき」です!初めていただきます。とても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも「松茸」

2010年08月06日 08時47分03秒 | グルメ

早くも「松茸」

 韓国産らしいですが、今年お初の「松茸」が出てきました。

 残念なのは国産ではないので、鍋料理ということでした。できれば焼いて食してみたかったです。

 もちろん、十分に感激です!


小型カメラでしたので、露出が上手くいきませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉での懇親会

2010年08月05日 10時43分30秒 | グルメ

小倉での懇親会

 私にとっては小倉での宴会は初めての経験です。

 やはり小倉門司と言えば新鮮な魚介類かと思います。

 楽しみでした。

 懇親会が始まると初対面とは思えない和やかさで直ぐに打解けることができました。

 もちろん、料理も予想以上のものでした!


「鱧の肉団子」です。これが初めて食します。美味しくて美味しくて一人じめしてしまいました。


アワビが出まして、しかも肝つきです。これが出ては日本酒の熱燗でしょう!我がまま言って熱燗をいただきました。とても美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大根や」

2010年07月30日 22時05分28秒 | グルメ

永井先生と「大根や」へ

 先日、永井先生が助っ人で来てくれました。

 この界わいでは一番の「大根や」へ案内しました。

 だいたい大根やのメニューは食べつくしたと思っておりましたが、新しいものがありましたので掲載します。


新メニューの「イワシのさんが焼き」です。これがとても美味しかったです。イワシのミンチを味噌であえ、焼いたものです。


新メニューの「稚鮎の天ぷら」です。これもなかなかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン

2010年07月28日 08時52分23秒 | グルメ

グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン(品川)

 ここは私の好みのお店です!

 よく学会等で海外へ行くと必ず、「オイスター・レストラン」へ行きます。

 私は肉は食べないのでこう言ったシーフードレストランを探します。

 ここは本日で5回目です!

 たまたま本日はS先生の誕生日だったのです。友人らを誘って東京アメリカンクラブから向かいました。

 やはりオイスターは美味しかったです。

 ここはボストンや地中海産が多いのですが、本日は北海道産も混じっておりました。


S先生の誕生祝いでスパークリングワインを注文しました。これがとても美味しかったです。


牡蠣の貝殻も種類によって全然違うことに気づきました!いつも思うのですが、日本の牡蠣は大きいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アメリカンクラブ(ICD合同委員会)

2010年07月27日 11時27分25秒 | グルメ

東京アメリカンクラブ(ICD合同委員会)

 先日火曜日の夕方、品川にあります「東京アメリカンクラブ」にてICDの合同委員会がありました。

 ここは以前にもご紹介しましたが、異国情緒のあるところです!

 元の麻布にあった頃から、行ったことがあります。

 やはり飲食がアメリカの匂いがします。

 今年度に限り、様々な行事がここで行われるそうです!

 いつもの帝国ホテルは飽きましたので、私的には楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「Papalina」③

2010年07月26日 08時42分12秒 | グルメ

イタリアンレストラン「Papalina」③

 このお店のパスタもとても美味しく、たくさん食べてしましました。

 それに値段が安いのが気に入りました!


私の定番である「ペペロンチーノ」です。シンプルで美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「Papalina」②

2010年07月24日 08時36分55秒 | グルメ

イタリアンレストラン「Papalina」②

 今回、このお店で驚いたのはいきなりピッツァーが次から次へお皿に届くことです!

 休憩の札を出さないと休みなく届きます。

 他のお客さんを見ると大食いそうな人ばかりに見えてきました。


ツナのピザです。


シラスとオニオンのピザです。


明太子とお餅のピザです。これには驚きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン「Papalina」

2010年07月23日 15時15分01秒 | グルメ

イタリアンレストラン「Papalina」

 自宅の近所にイタリアンレストラン「Papalina」があります。

 以前に別の名前であったのは覚えておりますが、ちょっと気になりましたので寄ってみました。

 なかなか雰囲気の良いお店でスタッフの対応もまあまあでした。

 以前の時は店長とワイン談義をしたことがありましたが、今回はワインの種類は少ないようです。


本格的な土釜で焼いてくれるピッツァーは楽しみです!

目の前で生地を廻して投げたりするパフォーマンスも素晴らしいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー懇親会の二次会

2010年07月22日 23時44分06秒 | グルメ

セミナー懇親会の二次会


 以前にも紹介しましたが、門前仲町の「一の屋」さんです。


 たくさんの種類の焼酎がおいてあります。


 とても雰囲気の良いお店です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン料理「ラヴェンナ」

2010年07月20日 08時44分37秒 | グルメ

イタリアン料理「ラヴェンナ」

 小川町に古くからあるイタリアンレストランの「ラヴェンナ」というお店があります。

 とにかく普通に前菜から注文すると量が多くて食べきれないのです。

 以前はとても美味しくて良い印象でしたので、今回も久々に行ってみました。

 だいぶ古くなったなと言う印象でしたが、昔のままです。

 相変わらず、料理の量は多いです。

 味は少し変化したような気がします。

 ワインはとても美味しく直ぐに空けてしまいました。


私の大好きな「ペペロンチーノ」ですが、私の嫌いな「カルボナーラ」を思わせるコッテリ感があり、直ぐにお腹がいっぱいになりました。

大食の方にはお奨めのレストランです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「徳寿司」

2010年07月19日 23時39分04秒 | グルメ

「徳寿司」

 先週は二日続けてお寿司屋へ行きました。

 前回ご紹介した「金寿司」に続いて翌日は家族で「徳寿司」へ行きました。

 大好きな「岩牡蠣」をいただきました。

 鯛のかぶと焼きもいただきました。

 どうしても地元での食事は患者さん等に出会うことが多いので避けてしまいますが、この日は我々家族のみでした。

 ゆっくり食事をすることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金寿司」のコハダ

2010年07月17日 08時51分05秒 | グルメ

「金寿司」のコハダ

 今週月曜日は診療終了後、嵐山町の「金寿司」へ沖縄の瀬戸山さん、四野見さん、桑本さんで打ち合わせでお邪魔しました。

 このお寿司屋さんはちょっと変わったメニューがあり、美味しいお店です!

 以前にも紹介したと思うのですが、「熊のエサ」などはお気に入りです。

 今回は「コハダ」です。

 「しめ鯖」とかしめ物はしめてから食べる時間帯があるのです。特に時間帯を過ぎたものは美味しくありません!

 この「コハダ」は正しく最高の食べごろでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手造り「和菓子」

2010年07月16日 22時52分21秒 | グルメ

手造り「和菓子」

 私はお菓子は食べませんが、和菓子は目でも楽しませてくれます。

 これは女房が作った和菓子です。

 残念ながら味はわかりませんが、どうです?見た目は興味を引きますでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする