おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

面白リポート360【町駅伝大会】

2018年12月12日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ360.町の駅伝大会 優勝! 準優勝!

仕事場のある、さいたま新都心で第4回さいたま国際マラソンが開催された12月9日(日)と同じ日に、ぼくの住む町は町の駅伝大会でした。町内会より1つ上の組織、区の福祉体育委員であるぼくは、区対抗の駅伝大会役員としてお手伝いをしました。

福祉体育委員長と朝7時に待ち合わせ、前日用意したブルーシート、区の旗2種、ユニフォーム、ストップウオッチ等を車に積みスタート地点の町役場まで行く。そして区で選出した駅伝出場選手達や、応援の役員等の控えスペースを確保する。場所確保後は頑張って走る選手を、用意した旗を振って応援する。そんな役割の、お手伝いでした。

出場したのは、当区から2チーム。一般女子地区対抗で女性4名。一般地区対抗の男性で4名の駅伝です。結果は、まず一般女子は2位の準優勝!

そして一般男子は、何と1位の優勝です! パチパチパチ。駅伝とはいえ、例えば一般男子でいうと、1周3kmのコースを、各1名づつ4人でタスキを繋ぎ4周、計12km走って順位を競うものです。応援者はスタート地点の町役場駐車場に留まって応援することで、4人全員のタスキの受け渡し時の応援ができるというもの。優勝、準優勝だから、結構応援自体も盛り上がりました、寒かったけど。男子でいうなら、4人Lineでグループをつくり、頻繁に連絡を取り合い練習したそうです。偉いなぁ。

<今回の打ち上げ>

当然打ち上げは、区の会館で、区長を先頭にして選手を軸に、準優勝、優勝の美酒に酔いしれた次第。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白リポート359【都内ら... | トップ | 面白リポート361【平日G... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぷちりぽ」カテゴリの最新記事