窯元日記復活

天理大学公開講座「大和学」への招待 -郡山の歴史と文化2-のお知らせ

天理大学公開講座「大和学」への招待 -郡山の歴史と文化2-のお知らせ
テーマ「菩提酛(もと)」を世界のSAKEへ ─そのオリジナリティー再検証の試み─
講師 天理大学国際学部地域文化学科 教授 住原 則也 氏
 

内容
 現代の清酒の祖とされる「菩提酛」が正暦寺で復興され、奈良県の内外 で新たな展開をみせています。私は奈良の文化を世界に発信していく ことを「ナラロジー」と表現して研究しており、「菩提酛」に注目して きました。「菩提酛」が酒造方法の点でどのようにオリジナルな革新で あったか、中国の文献などと照らし合わせながら検証します。

日時 令和2年9月26日(土)13:00~15:00(12:30受付開始)
 場所 三の丸会館(中央公民館)3階 小ホール
 主催 天理大学
 共催 大和郡山市、公益財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会

注)申込不要・入場無料(先着順75名まで)
(注)「三密」を避けるため、定員を超えた時点で入場を制限します。
(注)発熱や体調不良が認められる方の来場は固くお断りします。
 (注)当日は筆記用具の他、マスクの持参と着用をお願いします。
問い合わせ先
 
天理大学広報・社会連携課「公開講座」係
電話0743-63-9006 
ホームページ http://tenri-u.ac.jp
 大和郡山市担当:都市計画課文化財保存活用係(内線733)
https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/info/006158.html


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大和郡山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事