倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

新潟のお酒第三弾と病院

2024-05-08 | グルメ・クッキング
新潟 四合瓶の2本目は N-888

無条件で美味しそうなのでゲット トゲがなく穏やかな吞み口
ただ酸味が強く後々まで舌に残り、ワインのような味わいなのね
間違いなく美味しいことは美味しいけど、私はリピートしないかなぁ
残りの1本はいつ開けようかな(*˘︶˘*).。.:*♡

本当は今日揚げ物予定だったのに、Bジム帰りにうっかり寄ってしまい。。。

刺盛(金目・黒むつ・鯵・太刀魚)/塩昆布しらす奴/芽キャベツ浅利ガーリック


この布陣見たら買っちゃうわ(^^ゞ
しかし黒むつ中途半端に2切れしか入ってないわ イケズだなぁw


翌日は予定の揚げ物

さわら磯辺揚げ・海老ペチャフライ/わらびおひたし/塩昆布しらす奴

二日目は酸味と甘みが増したんじゃイヤだと思ってたけどむしろ呑みやすさが増してたN-888
揚げ物は小フライパンで飽和脂肪酸撲滅!と、オリーブオイルで揚げた

〆はこないだ献血でもらってきた

ゴーゴーカレー GO!GO!(;^ω^) おいしおいし

金沢旅行時の朝食にもあって少し食べたけど、こってりまったりが美味しいなぁ

今日は心臓弁膜症と言われて呼吸器内科から飛ばされた循環器内科へ
肺や呼吸器との相関は「わからない」だの、心臓として今後の方針も何も提示されないし
呼吸器先生に聞くべきこと私に聞いたり ダメだこりゃの新任の若いボクちゃん先生
オサレメガネがカワ(・∀・)イイ!!だけだったw ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン

一応軽度なので呼吸器科で更に肺のシマツをしてって、返品すんのかい。
こんなのに任してたらアカンわと、とりま心臓で強い病院に行くからデータくれと言うと
紹介状書きますと貰ってきた。また初めから検査となるのは憂鬱&社会保険の無駄だねぇ。
もう一軒、都内でも有数の心臓の権威にWEB相談してみて返事待ちで動く予定。

あんまり爺さんの医者でもアレだけど、昭和から常に病院慣れしすぎているババアは
若造の医者はどうも信用がおけんのよ💦
ともあれ一応いくらか安心モードな一日となったが。


こまたのことよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする