ボー研隊 KAZOO号が行く

ボート釣りを中心に、日々の話題に接して行きます。

プランターで育ったメロン

2022年07月26日 | 食・レシピ
先日の若乃花に続き、今日は島田陽子さん、名脇役の斎藤洋介さんと癌での死亡が続いてます。

いずれも同年代なので、寂しい限りです。

ご冥福を祈ります。

明るい話題としては、枯れ葉病と戦いながら、何とかプランターでのメロンを収穫しました。

一個に搾って作ったのが良かったようです。

一応マスクメロンの赤肉です。



やや小ぶりでしたが、1週間追熟さして、夕張マロンには負けますが、意外と美味しかったです。

フィッシングメールにご注意

2022年07月20日 | 電脳事情
最近フィッシングメールが増えている。

釣りをするのではなく、ID、パスワードを釣られる、(盗まれる)メールの事だ。

今日来たメール
////
【イオンカード】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

■ご利用確認はこちら

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
株式会社イオン銀行
東京都中野区中野4-3-2
──────────────────────────────────
© AEON CREDIT SERVICE CO., Ltd.
無断転載および再配布を禁じます。
////

リンク先は
https://aoenahvbtgdxpm.xyz/_ap/signin?_encoding=UTF8&openid.assoc_handle=jpflex&openid.claimed_id=&action=sign-in&path=home&ref_=nav_Account&signIn=1&useRedirectOnSuccess=1

ID、パスワードを求めてくる



本物は
https://www.aeon.co.jp/auth/realms/msweb/protocol/openid-connect/auth?client_id=moneySiteWeb&redirect_uri=https://www.aeon.co.jp/msapi/public/v1/authorization/IssueToken&response_type=code&scope=openid&state=2dY6NI

ドメインはwww.aeon.co.jp で日本だと分かる



見た目は分かりにくい。

注意して下さい。



老いる苦しみ

2022年07月20日 | 今日の出来事
40年前花の28と言われていた時代、昭和28年生まれの力士、北の湖、若乃花が活躍されていた。

若乃花はOA機器メーカのコマーシャルにも出ていた。

69歳で肺癌で亡くなるとは、分からない物です。

私もその年代生まれで、後何年ボート釣りが出来るか?のカウントダウン状態。

これからは10年サバを読んで生きようか?

今回少し贅沢に但馬牛のステーキで乾杯しました。



前々日は久しぶりに三宮に行った。



今駅前は再開発で工事中だった。

この町で採用されて、よく車で走り回った。

今と違い、大きな会社には交換手がいて、内線に中継していたものだ。

ミント神戸という映画館でトム・クルーズ主演のトップガンを見た。

ドンパチの映画なので、何も考えなくて面白い。

アメリカの戦闘機は凄いと感心させられた。

昔日本海で釣りをしていたら、三沢基地からの編隊が上空で訓練を始めた。

垂直で回転する時なんか、雷鳴のような響く音だった。

当然釣りにならないので止めたのを覚えている。

映画の締めは、叙々苑で焼肉を食べた。



東京では有名だが、美味しかった。


明石タコ厳しい状況

2022年07月08日 | 釣行記
昨年の夏ボーズを食らって、一度しか行かなかった明石、今年の様子を探ってきました。

浜には地元の高齢者が頑張っていました、少し耳の遠い方もいて、話が合わない。

HPで煩く言っている監視船は、不漁なのでタコつぼ周りで釣りをしない限りOKとか。

それでも2kmは皆さん沖に出ていた。

日の出と同時に出船しました。



昨年くらいから、生エサは禁止とか・・・。

私が釣り始めた15年くらい前は、すべて色とりどりのキャンデーで釣っていたので、問題は無いかと。



竿も用意しました。

明石は穏やかでも潮目では波高1.5mくらいの流れがあるので、ミニは要注意です。

今回2本同時に根ががりして、テグスがペラまで絡んだので、手漕ぎで潮目を乗り切る厳しい操船を強いられました。

エンジンをボートに引き上げ、テグスを切りましたが、太いテグスなので、シートまで食い込んでなかったです。

エンジン始動で、1時間のタイムロス。

暑いので10時までと決め込んでましたが、皆さん9時頃から帰港して行きました。

まあ取り合えずタコブツと、たこ焼き2人前位は出来そうです。



数年前はこうだったのですが、今は閑散としています。



タコは何処に行ったのやら。



海に出るのは気分も晴れるので、早朝の短時間ならもう一度行ってもいいかな。

通信トラブルは社会問題

2022年07月04日 | 電脳事情
KDDIの通信事故は大変ですね。

自分も一時交換機の仕事をしていたので、電話が止まるような故障を起こすと、報道機関に載るので、ソフトの入れ替え作業は、チームを組んでやってましたね。
いわゆる固定電話(光電話はちがう)は電話が発明された頃の交換手が繋いでいたのを、機械に置き換えただけなので、いわゆる糸電話的な原理。
約40年前神戸の旧元町電話局(現神戸駅前ビル)でソフトの入れ替えに失敗してまる1日交換機が止まったが、神戸駅周辺の限定的な故障で済んだ。

懐かしいD-10型電子交換機。



NTTも2006年に光電話が大規模故障して問題になった事がある。

これもソフト入れ替えが起因して、サーバーがダウンした。

現在の仕組みが厄介なのは、音声や画像すべてのデーターがパケット単位(こずつみ)で処理され、万が一のう回路を設定しているが、サーバーの数が少ないと、すぐ輻輳して繋がりにくくなり、輻輳したパケットを止めるのは至難の業となっている。

現在は交換機ではなく、サーバーとルーターを組み合わせた設備となっている。

NTTが行った施策では、サーバをとてつもなく設備投資して、現在は殆ど事故が起こっていない。