goo blog サービス終了のお知らせ 

ボー研隊 KAZOO号が行く

ボート釣りを中心に、日々の話題に接して行きます。

羽田からの続き

2024年11月08日 | 旅行記

たまたま横浜に行った日が、プロ野球日本シリーズDna戦、ミスチルコンサート、横浜マラソンと重なり、えらい人でした。

まず中華街

昨年はコースを頼み失敗したので、今年は単品で勝負。

 

私は五目フカヒレ姿チャーハン 2800円、嫁は五目焼きそば980円。

やっぱり量が多く、小皿で二つに分けてもお腹いっぱいになりました。

 

レンタカーで移動ですが、中華街周辺は路上コインパーキングが多いので、このほうが便利です。

神戸元町中華街にも、似たような建物がありましたね。

 

ここから、首都高、東名と乗り継ぎ、箱根を目指しました。

時間があったので、どこかテーマパークをと、

箱根ガラスの森美術館

に行きました。

最近外国人ばっかりになった風景です。

 

奥に見えるのは、大涌谷です。

夜は会社の保養所にOB枠で宿泊しました。

定番のイタリアンコースです。

箱根の温泉で癒された朝は、パンのイタリアンで。

毎年此処へは来るのですが、何時ものマイカーを使わず、

昨年と今年は飛行機で来ましたが、まあ楽でした。


神戸須磨シーワールド体験

2024年09月03日 | 旅行記

盆過ぎの暑い日に娘家族と行きました。

10時30分の予約だったが、もうすでに30度以上ある。

ここって駐車場から入場口まで、灼熱のコンクリーを歩かされるのです。

 

一番に売り物のシャチのショーを見に行った。

前席は水をかぶるのと、天井が無いので暑い。

殆どの客は後席に陣取っていた。

ジンベイザメと間違われるが、私が見たのは大阪海遊館と沖縄美ら海水族館だけ。

海遊館でのジンベイザメの主食はオキアミだったと思う。

シャチは肉食で本来は狂暴らしい。

ここのシャチはよく訓練されていた。

このジャンプで全席はカッパがいる。

 

子供を連れていって難儀なのは、食べる所が少ない。

ファースとフードか、レストランのバイキングとなる。

テーマパークでホテルと連携になっているので、U S  J  やディズニーランド同様

食べ物持ち込み禁止となっている。

遠足用の子供用のスペースは別にあり、一般は入れない。

今回子供がいるので、弁当持参でアイス売り場近くの傘のある椅子を拝借した。

結構コンビニ弁当組が多かった。

キッチンカーも出ていたが、猛暑で食べる所が無いので閑散としていた。

前の須磨水の時は弁当OKだったので、少しは配慮が欲しい。

ファーストフードは食券の列が、外の露天まで出来ていて熱中症になりそうでした。

大阪海遊館、神戸動物王国、姫路セントラルパーク、いずれも弁当持ち込みOKだ。

水槽スペースとイルカショーは以前とたいして変わらない。

カップルさんは、午後の安いチケットで反日見学して、外の食堂で食べるのが正解やと思う。

小学生の孫は眠たくなったのか、熱さもあり2時に退散しました。

駐車場もえらい値上がりしてました。


横浜中華街へ

2023年12月04日 | 旅行記
2年前鎌倉の帰りに横浜中華街に夜行きました。

その時はくたくたで、なんや訳わからん安いコースで中途半端やったのを覚えてます。

今回は予約を入れてコースを頼むほど調べました。



まあカーナビも周辺しかわからないので、最後は警察で尋ねました。

最近加古川でもタイムズで導入されだした、カメラでナンバーを映し、清算時に自分のナンバーを選ぶ駐車場で難儀しました。

まずカメラの前に行き過ぎて感知しないトラブル。

まあええーかでバックしたら、開門。

やっと入れた。

で、予約した中華店へ。

フカヒレが食いたかったので、そのコース。



まあすぐいろいろ出て来る。








なんやかんやで、食い倒れ状態で横浜から羽田に向かいました。

一路箱根を目指して

2023年11月28日 | 旅行記
羽田からレンタカーを借り、某所に移動。

そこから宿を取っている、箱根強羅ま移動しました。

箱根の気温は13度位で、紅葉がこれからかな、と言った具合。









すれ違う人はほぼ外国人。

宿は源泉かけ流しの箱根の湯です。

夜はイタリアンのフルコースで命の洗濯をしました。


二年ぶりに東京に行きました

2023年11月22日 | 旅行記
朝一の神戸空港。



気温は11度で東京も同じような気温らしい。

日曜日の第一便だったので、駐車場は意外に空いていた。

離陸後東に旋回してびわ湖上空から伊勢湾方面に抜け、相模湾から羽田に行くコースです。

これはびわ湖上空。

北の黒っぽい部分がびわ湖。



駿河湾から富士山を眺める。






風もなく快適なフライトで、約1時間で羽田に到着しました。



写真から分かりにくいですが、遠くにスカイツリーが見えます。