京都、北野天満宮の近くの商店街に鎌田川魚店という名のウナギ屋がある。
以前たまたま豆腐を買った帰りに行列が出来ているのを見た。
炭火焼きのウナギであった。
この界隈、お寺が多い性か豆腐や和菓子の老舗が多い。
京都にまた来る機会があったので、店を覗いてみると4匹残っていた。
その日の焼いた分が売り切れると閉店する。
一番大きいやつを3000円で買った。
二人分のうな重には十分である。

最近は四万十川の天然ウナギとはご無沙汰だが、ここのウナギも絶品である。
以前たまたま豆腐を買った帰りに行列が出来ているのを見た。
炭火焼きのウナギであった。
この界隈、お寺が多い性か豆腐や和菓子の老舗が多い。
京都にまた来る機会があったので、店を覗いてみると4匹残っていた。
その日の焼いた分が売り切れると閉店する。
一番大きいやつを3000円で買った。
二人分のうな重には十分である。

最近は四万十川の天然ウナギとはご無沙汰だが、ここのウナギも絶品である。