上級韓国語 - ちょんげぐりの世界

韓国語の勉強もそろそろビジネスクラスへ乗り換えましょう。上級韓国語をめざして,古狸案先生の授業は随時更新中です。

갈매기살はカモメの肉ではない(おもしろ語彙の世界)

2023-12-21 | 食事・食品・グルメ
韓国は食文化が豊かな国で,さまざまな種類の飲食店があります。その中でも焼肉店は,牛肉,豚肉,羊肉など,さまざまな種類の肉を販売しています。

牛肉や豚肉の部位は非常に多様で,牛肉は,머리(頭),목정(首),업진(肩),등심(背肉),꾸리(腰肉),사태(モモ),우족(足),안심(ハラミ),채끝(ロース・腰肉の下の肉),갈비(カルビ),양지머리(バラ),홍두깨(臀部の肉),섯밑(タン),대접살(後ろ脚の内ももの肉),설낏(尻の部分の肉),꼬리(尻尾)などの17の部位に分けられます。

また豚肉は,머리(頭),어깨살(肩肉),앞다리(前足),등심,(背肉),갈비(カルビ),삼겹살(三枚肉),방아실(バラ肉),뒷다리(後足)などの8つの部位に分けられます。

みなさんは,焼肉屋や精肉店のメニューに특수부위とあるのを見たことがありますか。특수부위とは,1頭あたりの産出量が極端に少なく,食材としての価値が高い部位を指します。代表的な特別部位には,次のようなものがあります。

牛肉:부챗살,살치살, 새우살, 안창살, 꽃등심, 갈빗살, 양지머리, 우설, 도가니
豚肉:가브리살, 갈매기살, 항정살, 삼겹살, 뒷고기, 족발, 내장

さて,ここにある갈매기살というのは何でしょうか。갈매기살は,豚の横隔膜に付着している脂肪の多い部位で,その柔らかい肉質と豊かな風味が特徴です。横隔膜は韓国語で가로막といいますが,その가로막살が転じて갈매기살になったと言われています。

갈매기살は,韓国では比較的新しい部位で,1990年代に初めて登場しました。当初は,あまり知られておらず,あまり人気がありませんでした。しかし,最近では,その美味しさが徐々に知られるようになり,人気が高まっています。

なお,牛の갈매기살は,안창(靴の中敷き)に形が似ているために,안창살または,안창고기と呼ばれています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国語の語彙を増やそう 第8回 | トップ | ニュース翻訳 累積赤字14億... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事・食品・グルメ」カテゴリの最新記事