最近大豆を良く食べる。
もともと友人達に「肉食動物」と言われるくらいお肉(特に牛肉と鶏肉)が好きだった。自宅で良く作る料理はこの2つの食材のどちらかが必ず使われていたくらいだ。それが最近お肉を自分で購入したいと思わなくなってきた。お肉が信頼できなくなってきたのだ。BSE、鶏インフルエンザなど。今日も鶏インフルエンザが豚から発見され(インドネシアだけど)、ヒトに強く影響を及ぼす種類だと特定されたのだ。「うわさ」をどれくらい信じてよいのかわからない。最近テレビコマーシャルで見かけるシュガーレディのお肉は高いけど、そのあたりがしっかり管理されているのかもしれない。シュガーレディの豚肉はお刺身で食べられる無菌豚なのだそうだ。すごい。
とはいえ。もともとはお肉好き。もちろん外食でお肉が入っていれば(喜んで)食べる。
ただ。生のお肉がスーパーで売られているのを見ると、あまり食べたいと思わず、「目には見えないけれど、ここにはいろんな病原菌がうようよいるのかも?」と思うと、なんだか食欲を失ってしまうのだ。
狂牛病の前頭検査についてちまたで話題になっているが、是非取りやめないでほしいものだ。私なんて、ばりばり文系で、自分の家で試薬や機械を使って検査するわけに行かない。国がしっかり国民の安全や将来の健康を考えて、安心して食事を楽しめる環境を用意して欲しい。商業利益だけに走らず、信頼できる企業を奨励し、安全を確保して欲しい。
あっ!前置きが長くなった。
ってことで、最近お肉の替わりに大豆を食べている。大豆も遺伝子組み替えや、農薬の問題がありどこまで安心かは別として考えよう。そんなことを言い始めたら何も食べられなくなってしまうので。
最近大豆の甘味やおいしさがとっても気に入っている。自分で大豆を一晩掛けて用意し食べることもあるけれど、最近の健康ブームで水煮されたものがいろいろと売られている。先週ふじっこの大豆をかって食べてみた。商品の後ろにレシピが載っていたけれど、簡単!ちょっとアレンジして食べてみた。
煮物じゃなくて、そのままささっと水で洗い、きゅうり、しらす、とまと、レタスなどの野菜と一緒に混ぜてポン酢を掛ける。大豆やその他野菜の味そのものが楽しめておいしい。カレーもお肉の代わりに大豆を使うと美味しく食べられる。
しばらくは食べ方研究をしながらいろいろアレンジして楽しめそうだ。ふむふむ!
もともと友人達に「肉食動物」と言われるくらいお肉(特に牛肉と鶏肉)が好きだった。自宅で良く作る料理はこの2つの食材のどちらかが必ず使われていたくらいだ。それが最近お肉を自分で購入したいと思わなくなってきた。お肉が信頼できなくなってきたのだ。BSE、鶏インフルエンザなど。今日も鶏インフルエンザが豚から発見され(インドネシアだけど)、ヒトに強く影響を及ぼす種類だと特定されたのだ。「うわさ」をどれくらい信じてよいのかわからない。最近テレビコマーシャルで見かけるシュガーレディのお肉は高いけど、そのあたりがしっかり管理されているのかもしれない。シュガーレディの豚肉はお刺身で食べられる無菌豚なのだそうだ。すごい。
とはいえ。もともとはお肉好き。もちろん外食でお肉が入っていれば(喜んで)食べる。
ただ。生のお肉がスーパーで売られているのを見ると、あまり食べたいと思わず、「目には見えないけれど、ここにはいろんな病原菌がうようよいるのかも?」と思うと、なんだか食欲を失ってしまうのだ。
狂牛病の前頭検査についてちまたで話題になっているが、是非取りやめないでほしいものだ。私なんて、ばりばり文系で、自分の家で試薬や機械を使って検査するわけに行かない。国がしっかり国民の安全や将来の健康を考えて、安心して食事を楽しめる環境を用意して欲しい。商業利益だけに走らず、信頼できる企業を奨励し、安全を確保して欲しい。
あっ!前置きが長くなった。
ってことで、最近お肉の替わりに大豆を食べている。大豆も遺伝子組み替えや、農薬の問題がありどこまで安心かは別として考えよう。そんなことを言い始めたら何も食べられなくなってしまうので。
最近大豆の甘味やおいしさがとっても気に入っている。自分で大豆を一晩掛けて用意し食べることもあるけれど、最近の健康ブームで水煮されたものがいろいろと売られている。先週ふじっこの大豆をかって食べてみた。商品の後ろにレシピが載っていたけれど、簡単!ちょっとアレンジして食べてみた。
煮物じゃなくて、そのままささっと水で洗い、きゅうり、しらす、とまと、レタスなどの野菜と一緒に混ぜてポン酢を掛ける。大豆やその他野菜の味そのものが楽しめておいしい。カレーもお肉の代わりに大豆を使うと美味しく食べられる。
しばらくは食べ方研究をしながらいろいろアレンジして楽しめそうだ。ふむふむ!