広島出身の友人と出かけたのは、広島出身の方がOPENされているソニア。
ここはかなり目立たない場所にあるので、
知る人ぞ知る、お好み焼き店。
ところがいつも満席で、なかなか予約がとれません。
突然出かけると、まずは入れませんから、
必ず予約していきましょう。
まずは、牛煮こみ
あっさりとポン酢でいただきます。
上に乗っているのは、広島の観音ねぎ。

次は有名な広島菜。おいしーーー。
塩加減が最高で、お酒が進みます。

広島の佐伯町というところは、全国の80%くらいのもやしを作ってます。
ここのもやしも、広島直送です。

とりは、広島の豚肉・そば・イカ天入り。
広島人なら1月に1回は食べないと気が済まないものです。

お店に入ると店主の広島弁が炸裂しており、
いい感じです。
関東に住む広島人は一度は出かけたいお店です。
ごちそうさまでした♪
ここはかなり目立たない場所にあるので、
知る人ぞ知る、お好み焼き店。
ところがいつも満席で、なかなか予約がとれません。
突然出かけると、まずは入れませんから、
必ず予約していきましょう。
まずは、牛煮こみ
あっさりとポン酢でいただきます。
上に乗っているのは、広島の観音ねぎ。

次は有名な広島菜。おいしーーー。
塩加減が最高で、お酒が進みます。

広島の佐伯町というところは、全国の80%くらいのもやしを作ってます。
ここのもやしも、広島直送です。

とりは、広島の豚肉・そば・イカ天入り。
広島人なら1月に1回は食べないと気が済まないものです。

お店に入ると店主の広島弁が炸裂しており、
いい感じです。
関東に住む広島人は一度は出かけたいお店です。
ごちそうさまでした♪