先日、叶匠壽庵の「あも」をいただきました。
私は大の小豆好き。あんこのお菓子には目がない。
この「あも」は甘さを控えた上品なお菓子なので、
正直・・・一人で一本を食べられると思う。
つやつやの小豆にくるまれた求肥なのですが
これがおいしい・・・。
糸を引くおいしさ。
断面図はこちら。

上から見たつやつやの小豆はこちら。

むふふ♪
お皿も可愛いと思いませんか?
これは先日、研修で有田の窯元で購入したもの。
色合いといい、模様といい。
ちょっと高かったのですが、いい買い物でした。
お料理のサロンをやるために、
みなさんに楽しんでいただけるよう
食器も買い集めています。
おいしいものを食べることを通して
人と人とのつながりを作れるのが食。
食って本当に素晴らしい!!
私は大の小豆好き。あんこのお菓子には目がない。
この「あも」は甘さを控えた上品なお菓子なので、
正直・・・一人で一本を食べられると思う。
つやつやの小豆にくるまれた求肥なのですが
これがおいしい・・・。
糸を引くおいしさ。
断面図はこちら。

上から見たつやつやの小豆はこちら。

むふふ♪
お皿も可愛いと思いませんか?
これは先日、研修で有田の窯元で購入したもの。
色合いといい、模様といい。
ちょっと高かったのですが、いい買い物でした。
お料理のサロンをやるために、
みなさんに楽しんでいただけるよう
食器も買い集めています。
おいしいものを食べることを通して
人と人とのつながりを作れるのが食。
食って本当に素晴らしい!!