ソラを朝晩の2回、散歩させている。家で排泄しないソラは、連れて出てやらねば、大変可愛そうなことになる。家で排泄したくないのに、失敗させると、傷つくのだ。
今日のように雨降りでも、散歩にいく。首都高の下を歩いて、雨をしのぐことができるので、濡れることなく、歩かせてやれる。
最近は意思表示がはっきりし、散歩から家に帰りたがらないことも増えた。
そりゃ、外がいいよね。私も幼稚園のころ、教室での昼寝タイムがいやで、トイレにいくと外出し、よく外で遊んで叱られたものだ。ソラの気持ち、わかるなあ。
今日のように雨降りでも、散歩にいく。首都高の下を歩いて、雨をしのぐことができるので、濡れることなく、歩かせてやれる。
最近は意思表示がはっきりし、散歩から家に帰りたがらないことも増えた。
そりゃ、外がいいよね。私も幼稚園のころ、教室での昼寝タイムがいやで、トイレにいくと外出し、よく外で遊んで叱られたものだ。ソラの気持ち、わかるなあ。
最近、なかなかブログが更新できず、移動中の電車で、携帯から更新することが多くなりました。
今日は12時間仕事をした後。
ビール飲みながら、TVで桑田さんのコンサートをLiveで見て、
少しネットを見たりして、ゆっくりしています。
最近。起床→ソラの散歩→仕事場→買物→帰宅→料理→食事→ソラの散歩
という繰り返し。考えてみると、自分が一人でゆっくりする時間が一切ありませんでした。
気がつくと、本来大切にしなければならない
「自分が勉強する」とか、気分転換に「ゆっくり好きなブログを書く」
ことにまったく時間を使えていませんでした。
今日は仕事を21時に終了させ(やるとキリがないですが)
ソラが静かに居眠りしているのをいいことに
まったりと過ごしています。
こんな時間も、たまにはいいですね。
自分だけの、空間。
ある意味。自分の内面が、深呼吸しているような。
そんな夜のまったり時間です・・・。
今日は12時間仕事をした後。
ビール飲みながら、TVで桑田さんのコンサートをLiveで見て、
少しネットを見たりして、ゆっくりしています。
最近。起床→ソラの散歩→仕事場→買物→帰宅→料理→食事→ソラの散歩
という繰り返し。考えてみると、自分が一人でゆっくりする時間が一切ありませんでした。
気がつくと、本来大切にしなければならない
「自分が勉強する」とか、気分転換に「ゆっくり好きなブログを書く」
ことにまったく時間を使えていませんでした。
今日は仕事を21時に終了させ(やるとキリがないですが)
ソラが静かに居眠りしているのをいいことに
まったりと過ごしています。
こんな時間も、たまにはいいですね。
自分だけの、空間。
ある意味。自分の内面が、深呼吸しているような。
そんな夜のまったり時間です・・・。
独立して2年。
今のオフィスに移ってきて事務所にしてから1年。
不況といわれる時代にも、
何とか生活できていることに
本当に感謝したい。
12月に入ったことで、今年一年を振り返るような気持ちに
最近よくなる気がしている。
今年は本当にいろんなことがあった。
とにかく昨年から仕事が忙しく、
毎日が怒涛のように過ぎて行った。
今年に入って、とにかく・・・調子が悪かった。
年明けから数度、貧血で倒れ、
最終的に8月には手術をして、
原因となっていた子宮筋腫を手当て。
手術直前にかかった気管支炎から、
喘息のような症状が出て、
今はまだ薬を飲んでいる。
で・・・そのうち副鼻腔炎を併発し、
これも、また薬を飲んでいる。
で・・・先週、クライアントのイベントで
1日中立っていたら。
・・・・情けないことに、それまで痛くてだましだまし生活していた
股関節と椎間板が痛くて痛くて・・・。これも先週末病院で診察を受け
薬を飲んでいる・・・。
今まで自分の健康を省みず、
かなりのハイペースで仕事してきたことが原因で
一気にガタがきている気がします。
弟に言わせると、「普通にお姉ちゃんも年取ってんじゃない?」
と一言で終わりですが。
今年の自分への言葉。
「健康はありがたい」
ですね。
そして、もうひとつ。
「人生、いつ何が起きるかわからない」
です。
そして、それは悪いことだけを意味するのではなく、
良いことも、予測できず、突然訪れるもの。
ですから。
人生は面白いのだと思います。
人の生もそうですが、
会社の生もそうだと。
会社は、一つの生き物です。
オーナー社長であっても。
自分が生み出した組織がアメーバーのように成長をして
だんだんひとつの生き物になっていきます。
経営者だからといって
完璧に組織をコントロールできるわけではなく、
一つの手に負えない(?)生き物として成長していく。
だから、会社もいつ何が起こるかわからない。
いいことも、悪いことも。
そんなことを考えている12月の頭。
一年の終わりがもうすぐやってくる。
だから、そろそろ、来年向けて
自分の生と、生み出した会社の生について
計画をすることにしましょう。
さ。どんな年が待っているのやら。
今のオフィスに移ってきて事務所にしてから1年。
不況といわれる時代にも、
何とか生活できていることに
本当に感謝したい。
12月に入ったことで、今年一年を振り返るような気持ちに
最近よくなる気がしている。
今年は本当にいろんなことがあった。
とにかく昨年から仕事が忙しく、
毎日が怒涛のように過ぎて行った。
今年に入って、とにかく・・・調子が悪かった。
年明けから数度、貧血で倒れ、
最終的に8月には手術をして、
原因となっていた子宮筋腫を手当て。
手術直前にかかった気管支炎から、
喘息のような症状が出て、
今はまだ薬を飲んでいる。
で・・・そのうち副鼻腔炎を併発し、
これも、また薬を飲んでいる。
で・・・先週、クライアントのイベントで
1日中立っていたら。
・・・・情けないことに、それまで痛くてだましだまし生活していた
股関節と椎間板が痛くて痛くて・・・。これも先週末病院で診察を受け
薬を飲んでいる・・・。
今まで自分の健康を省みず、
かなりのハイペースで仕事してきたことが原因で
一気にガタがきている気がします。
弟に言わせると、「普通にお姉ちゃんも年取ってんじゃない?」
と一言で終わりですが。
今年の自分への言葉。
「健康はありがたい」
ですね。
そして、もうひとつ。
「人生、いつ何が起きるかわからない」
です。
そして、それは悪いことだけを意味するのではなく、
良いことも、予測できず、突然訪れるもの。
ですから。
人生は面白いのだと思います。
人の生もそうですが、
会社の生もそうだと。
会社は、一つの生き物です。
オーナー社長であっても。
自分が生み出した組織がアメーバーのように成長をして
だんだんひとつの生き物になっていきます。
経営者だからといって
完璧に組織をコントロールできるわけではなく、
一つの手に負えない(?)生き物として成長していく。
だから、会社もいつ何が起こるかわからない。
いいことも、悪いことも。
そんなことを考えている12月の頭。
一年の終わりがもうすぐやってくる。
だから、そろそろ、来年向けて
自分の生と、生み出した会社の生について
計画をすることにしましょう。
さ。どんな年が待っているのやら。
うちはマンションだから、中には犬かキライな方も住んでいらっしゃると思う。ソラが赤ちゃんの頃、かなり夜泣をして困った時期があった。
一時期かなり悩んだが、5ヶ月くらいであまり鳴かないしつけをした。
ソラはケージに入れると嫌がって鳴くが、部屋に出していると、静かにすることがわかった。
あまりカミグセもなく、部屋に出していても心配いらないから、それ以来は自由行動させていた。
今はベランダから外に人が見えると鳴くから、ソラの目の高さには目隠ししてみると、ほとんど室内で声をだすことはない。
ホントに一緒に生活しやすい。
ソラのおかげで、笑うことがたくさんあります。今日も家に帰るのが楽しみ。
一時期かなり悩んだが、5ヶ月くらいであまり鳴かないしつけをした。
ソラはケージに入れると嫌がって鳴くが、部屋に出していると、静かにすることがわかった。
あまりカミグセもなく、部屋に出していても心配いらないから、それ以来は自由行動させていた。
今はベランダから外に人が見えると鳴くから、ソラの目の高さには目隠ししてみると、ほとんど室内で声をだすことはない。
ホントに一緒に生活しやすい。
ソラのおかげで、笑うことがたくさんあります。今日も家に帰るのが楽しみ。
最近、雑誌ダンチュウに掲載されているレシピを複数試して見ました。
クックパットやだけレシピに代表される、材料が少なく手順も少なくレシピに比べ、プロが教えるレシピ。素材や調理のコツがキラリと光り、とても美味。
昨日ひろがダンチュウを見て作ってくれたカルボナーラは絶品だった。
それぞれ情報母体の特性があり、目的により選べるのが嬉しい。
便利な時代だなあ。
クックパットやだけレシピに代表される、材料が少なく手順も少なくレシピに比べ、プロが教えるレシピ。素材や調理のコツがキラリと光り、とても美味。
昨日ひろがダンチュウを見て作ってくれたカルボナーラは絶品だった。
それぞれ情報母体の特性があり、目的により選べるのが嬉しい。
便利な時代だなあ。
冬には、犬は庭を駆け回り、猫はこたつで丸くなる。ずっとそう思っていた。愛犬家の皆さんが服を着せるのはファッションだって、思っていました。
でも、最近ソラが散歩中に寒くて震えているのを見て、シングルコートの犬は寒さで震えるのだとわかりました。
最近気温が下がって来たので、ソラも冬の装いです。今日は横浜のグラドックで買ったトレーナー。
なかなかかわいい。
ソラは服を着るとかなり細身。着痩せするタイプです。寒い冬も元気に過ごそうね~。最近、自分自身の服よりソラの服を買うほうが楽しみです。
でも、最近ソラが散歩中に寒くて震えているのを見て、シングルコートの犬は寒さで震えるのだとわかりました。
最近気温が下がって来たので、ソラも冬の装いです。今日は横浜のグラドックで買ったトレーナー。
なかなかかわいい。
ソラは服を着るとかなり細身。着痩せするタイプです。寒い冬も元気に過ごそうね~。最近、自分自身の服よりソラの服を買うほうが楽しみです。
今日は仕事で出会った仲間の結婚式。いつも周りに気遣いのできる魅力的な人柄から、素晴らしいお祝いの場でした。
その幸せのお裾分けで、私もとてもハッピーな気持ちです。
末永くお幸せに。
来春は私の番です。そろそろ準備に入らねば!
その幸せのお裾分けで、私もとてもハッピーな気持ちです。
末永くお幸せに。
来春は私の番です。そろそろ準備に入らねば!
今日はラングドックワインセミナーが開催された。2月のラングドック研修出張でお世話になったクリスティーヌも来日されるので、再度の勉強のため、出席させていただきました。
太陽の恵みを浴びた力強いワインを囲んで、ソムリエとシェフのディスカッションがあり、大切楽しくワインと料理のマリアージュについて、勉強させていただいた。
モーレツにフレンチが食べたくなったが、仕事が山積みで余裕ないわたしは、ぶっかけうどんを流し込んで取引先に向かっています。気分はラングドックからだんだん通常モードに戻ってきたところ。
午後からはピッチを上げて活動です。
太陽の恵みを浴びた力強いワインを囲んで、ソムリエとシェフのディスカッションがあり、大切楽しくワインと料理のマリアージュについて、勉強させていただいた。
モーレツにフレンチが食べたくなったが、仕事が山積みで余裕ないわたしは、ぶっかけうどんを流し込んで取引先に向かっています。気分はラングドックからだんだん通常モードに戻ってきたところ。
午後からはピッチを上げて活動です。