前からずっと気になっていた大田原牛の専門店。
常識を覆す価格です。
一万円のコースもありますが、
眼を見張るのは、なんといっても、21万円のステーキ。
言っておきますが、これは、おひとり分です。
決して、会社のレクレーション30人分とか、
そんなんじゃありません。
ひとり、21万円なんて。
飲み物を合わせたら、(それなりのワインなど一緒に飲んでしまうと)一人30万円とか、ひょっとしたら50万円???
2000年のシャトー・ルパン【ボルドー、ポムロール、赤】だと・・・一本63万円らしいですから・・・・。から・・・・。から・・・。(→壊れた)
となれば。このチャンスに、屋台で食べるしかありません。
■これ、これ!!
さすがに、うかつに近づけないのか、お客様もまばら?
勇気を持って近づくと、500円の串で、ステーキとハツ(→こっちは300円)を売っていました。
ワンコインなら、私にも手が出ます。よかった。
このチャンスを逃さず、食べてみました。
・・・赤字覚悟とスタッフの方がおっしゃってましたが、
わりと・・・普通な味。
やはり、21万円の味を500円で味わうのは無理でした。
でも、ちょっと贅沢した気がして、
ハッピーな気分でした。
道に出て呼び込みをされている方もいたのですが
あまり入って行く人もおらず・・・。
有名店なんだけど、あまりご存じないのかな?
こんな日でもないと、食べられないんだけど・・・?
とってもリッチな気分を、ありがとうございました。
牛超さん!!
ステーキで三万円なんて、そんなお値段です・・・おほほ・・・・涙
とてもじゃないけど、会社もちの接待ではない限り
普通の人は入れませんよ・・・。