・布干岩(R4.9.12) ・布干岩(R4.9.12) ・布干岩(R4.9.12)
・布干岩(R4.9.12) ・布干岩(R4.9.12) ・布干岩(R4.9.12)
・布干岩(R4.9.12) ・布干岩(R4.9.12) ・ヌクビ沢の渓流(R4.9.12)
・ヌクビ沢の渓流(R4.9.12) ・ヌクビ沢の渓流(R4.9.12) ・行者の滝(R4.9.12)
・行者の滝(R4.9.12) ・行者の滝(R4.9.12) ・行者の滝滝壺(R4.9.12)
・行者の滝(R4.9.12) ・行者の滝(R4.9.12) ・行者の滝(R4.9.12)
・行者の滝落ち口(R4.9.12) ・ヌクビ沢に懸る滝(R4.9.12)
・三嵓沢に懸る滝(R4.9.12) ・三嵓沢に懸る滝(R4.9.12) ・三嵓沢に懸る滝(R4.9.12)
〇 アクセス
南魚沼市街から国道291号を進み南魚沼市清水の集落に入ると国道の左側に「巻機山登山道入口⇐」の案内板があるので、案内板から左折して案内板に従って進むと国道から3、4分で巻機山登山口の桜坂駐車場に到着します。国道を離れると道幅が狭いので対向車等に注意が必要です。桜坂駐車場は有料で、車両1日500円です。駐車場には新しい綺麗な公衆トイレと休憩出来る建物等がありました。当日は、巻機山登山道の割引沢、ヌクビ沢コースを歩いて行者の滝まで登り、行者の滝の落ち口で折り返して避難道を歩いて下山しました。巻機山登山道割引沢、ヌクビ沢コースは上級者向けのコースで沢歩きのルートになっています。遅くまで雪渓の残る所があるので9月以降の入山が推奨されています。渡渉したり高度感のある崖をへつるように進んだり、岩場が濡れて滑り易い所もあります。ロープやチェーン等の補助がある所もありますが、足を滑らせたりバランスを崩すと滑落の恐れがあるので細心の注意が必要です。コースは赤いマーキングのリボンやペイントがあるので周りをよく見て進めばコースを見失うことは無いと思います。避難路は道幅が狭く足場の悪い崖をへつる所や、手を添えなければ下れないような急斜面の所も多くこちらも気を抜く事が出来ませんでした。割引沢、ヌクビ沢コースは天候が悪いと難易度がさらに上がると思われるので好天が続くのを見計らって訪れた方がよいと思います。駐車場から吹上の滝、アイガメの滝を見ながら登山道を登って避難路との分岐まで1時間50分位、避難路との分岐から布干岩まで7、8分、布干岩から行者の滝まで15分位で着きました。帰りは避難路入口から駐車場まで1時間20分位で着きました。行者の滝少し手前のヌクビ沢左岸に流れ込む三嵓沢は、出合近くで滝になって流れ落ちていました。(令和4年9月12日現在)
・「巻機山」案内板 ・割引沢、ヌクビ沢分岐点 ・ヌクビ沢、避難道分岐点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます