かわてつ日記 

三線弾いてハッピーライフ
クイチャーパラダイス三線教室(富山・高岡・金沢・野々市・京都・大阪)

イタリアレストラン

2010年03月30日 22時23分17秒 | Weblog
今日は、北日本も金沢教室もなかったので、友人のお兄さんが始めたというイタリアンレストランにランチを食べに行ってきました。

店名は「trattorio ENZO」


最近テレビで紹介されたそうで、11時半にもかかわらず、もうすでにたくさんの人が・・・。
外観はとてもシンプルで、白い外壁と木のシックなカンジ。
内装はとても落ち着いたカンジでリラックスできます。
椅子のすわり心地がサイコーで2時間もいてしまいました。

前菜・パスタ(たくさんの種類の中から1つ選べる)・メイン(肉か魚)・ドルチェ・ドリンク・・・・で、もう腹いっぱい!大満足。で、2,500円。(メインがないやつなら1,500円。)

パスタはサーモンのクリームソースのフェットチーネ(きしめんみたいやつ)をチョイス。
写真の後ろの料理は友人がチョイスしたなんとかってやつ(名前忘れた・・・汗)


「あっ、アルデンテや!」
うまく茹でるとフェットチーネも少し歯ごたえのあるおいしいパスタになるんやなあと納得。うちでやるとフェットチーネはどうしても茹ですぎてしまいます。

肉料理もボリューム満点。スペアリブを豆のはいったトマトソースで煮たやつ(名前忘れた)

とにかく大満足でした。たまにはこういうのもいいですね。
次回はピザたべよ~っと。

場所はコチラ

以前慰問で行った「チューリップ苑」の並びです。
所在地は 富山市長江5丁目2-13 
℡ 076-422-6663

なかなかmaririnさんのようにはいかないですね、ランチレポート。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜よもやま話 (サンシン赴任おじさん)
2010-03-31 07:48:36
桜の屁理屈が15話にまで至りました。
今回は一息入れてオヤジギャグソングです。


第15話 櫻花戀

私は桜園に小さな東屋を建てています。
屋号を「櫻花戀」(オウカレン)といいます。
桜の花を恋い慕うという意味ですが、実はギャグソングを基にしています。
昔の戯れ唄にヤッコラヤ節というのがあり、それをまねています。

♪櫻という字はヤッコラヤノヤ
 分析すればどうしゃんす
 二階(二貝)の女が気(木)にかかる、気(木)にかかる
 ヤッコラヤノヤ ソレ ヤッコラヤノヤ
♪花という字はヤッコラヤノヤ
 分析すればどうしゃんす
 草(クサカンムリ)が化ければ花になる、花になる
 ヤッコラヤノヤ ソレ ヤッコラヤノヤ
♪戀という字はヤッコラヤノヤ
 分析すればどうしゃんす
 いと(糸)し、いと(糸)しと言う心、言う心
 ヤッコラヤノヤ ソレ ヤッコラヤノヤ
返信する
ギャグ~? (○垣です。)
2010-03-31 10:56:18
すっかり先生のブログ無視して盛り上がってる二人ですが…
先生 ごめん。

いやー、ギャグで片付けるにはもったいない歌ですねぇ。深いじゃないですか。

しかし、桜園があって、東屋まであるとは、ほーんと羨ましいです。
私だったら1日中、桜とやって来る鳥さんを眺めていたいです。

平安神宮の垂れ桜。去年初めてお金払って入るエリアに行き、びっくりしました。ほんと、スゴク綺麗で、「もっと早く見に来ていれば良かったー。」と後悔しましたです。
返信する
さすがに・・・ (maririn)
2010-04-01 20:31:35
富山まで、ランチに遠征は・・・

まだまだ、こちらを制覇してないので

ちゅうか・・・ランチで2500円とは、贅沢や~
返信する
ここっ (Jr)
2010-04-05 13:28:41
私も行ってみたいんです~
やはりおいしかったか~
先生のお知り合いなんですか??
ではぜひ近々見参します
返信する

コメントを投稿