かわてつ日記 

三線弾いてハッピーライフ
クイチャーパラダイス三線教室(富山・高岡・金沢・野々市・京都・大阪)

カルチャーでハッピーライフ

2018年01月22日 09時55分17秒 | 三線・沖縄
昨日、ケーブルテレビ金沢の収録がありました。
なんと30分番組のすべてが「三線教室」です。

番組名もなんと「カルチャーでハッピーライフ」
わたくしの三線教室のモットーも「三線弾いてハッピーライフ」です。
参加されたみなさん、たいへんお疲れ様でした。
放送日が決まったらさっそくお知らせします。富山では見られないので誰か録画してください。
永久保存版やね!

その他の写真はこちら

2018年平成30年1月の教室日程

2018年01月05日 21時40分15秒 | 三線・沖縄
北日本(火曜日14時〜)16日、30日
金沢本部(火曜日18時半〜、20時〜)9日、16日、23日、30日
アピア(水曜日19時半〜)17日、31日
野々市スタジオ(水曜日14時〜)10日、24日
金沢南スタジオ(水曜日、体験コース18時〜、初心者コース18時半〜、通常コース19時〜)10日、24日
開進堂(木曜日19時半〜)18日
富山新聞(木曜日、体験コース19時〜、初心者コース19時半〜、通常コース20時〜)11日、25日
京都(金曜日、初心者コース19時〜、通常コース19時半〜)5日、19日
イオン金沢(金曜日19時〜)12日、26日
大阪(土曜日10時半〜)6日、20日

☆10日の野々市教室は慰問のため課外授業とします。
☆開進堂は3月に三回やります。
☆14日(日)はラモーダにてケーブルテレビの収録があります。10時集合です!
☆豊田地区センターの日程は1月9日(火)に決定します。

今年もよろしくお願いします

写真集

2017年12月03日 00時03分27秒 | 三線・沖縄
昨日、写真のお願いの記事を出したら早速大量のすばらしい画像が送られてきました。
仕事速い!!!
本当にありがとうございます。
メールには「福山雅治より」とありました(笑)

たくさんの画像のなかから私が選んだインスタ映えしそうなベストショットを1枚だけpick up
しました。

写真は今後も受け付けます。
必ずこちらのアドレスに送ってください。
kawatetsu_skywalker0511@ybb.ne.jp

送っていただいた画像はすべて下のyahoo!Boxからご覧いただけます。
今後送られてきた画像はそのまま追加保存していきます。
URLはそのままです。
2017粟津

写真募集

2017年12月01日 12時54分48秒 | 三線・沖縄
いまさらですが発表会の写真を募集します。Lineなどでみなさんそれぞれお楽しみだと思いますが、『全体写真以外もみたい』『自分の演奏の写真がない』『lineやってない』などの声がありましたので、いつもどおりYahoo!boxにアップロードしたいと思います。
下記のPCアドレスに送って下さい。
kawatetsu_skywalker0511@ybb.ne.jp

なお、ビデオは現在編集してもらっています。しばらくお待ち下さい。

発表会のご案内

2017年11月02日 17時12分53秒 | 三線・沖縄
発表会のご案内・・・・生徒以外のみなさんへ

毎年恒例の発表会、今年は粟津です。

粟津温泉は約1300年の歴史をもつ北陸最古の温泉地です。
この温泉地の中心にあった古い伝統的な芝居小屋を後世に残そうと小松市民が市に働きかけ、
「粟津演舞場」として再生いたしました。
今年の会場はこの「粟津演舞場」です。

入場無料、ぜひお越しください!
「三線弾いてハッピーライフ」を感じていただければ幸いです。


★日時 2017 年 11 月11 日(土)
★開場 13:00
★開演 13:30 (約2時間半)
★場所 
 小松市・粟津演舞場(国指定有形文化財)
  石川県小松市井口町ヘ10-1

メンバー紹介

2017年10月28日 11時21分24秒 | 三線・沖縄
もうすぐ発表会ですね。

じつは生徒に配布する教室メンバー紹介がまだできていません。
こんなカンジで作りますが、メンバーのどなたかにひとことコメントを考えていただきたい。

昨年の大阪教室のものを添付しました。
この程度で(ゴメンナサイ笑)十分です。

わたくしから連絡があった方はメールで紹介文を送ってください。

よろしくお願いします。