かわてつ日記 

三線弾いてハッピーライフ
クイチャーパラダイス三線教室(富山・高岡・金沢・野々市・京都・大阪)

3月の教室日程

2010年02月28日 13時24分51秒 | 今月・来月の教室日程
もうすぐ春ですね~。
3月の予定です。
今後このページをすぐ見るには「カテゴリー」から「今月・来月の教室日程」を選んでください。携帯からも日程確認できます。

3月の教室日程

北日本(火)14~15:30 2,16日
アピア(水)19~21:00 …3,17日
アピア(日)10~12:00…14,28日
高岡開進堂(木)19~21:00…4,18日
京都(金)19:30~21:00…5,19日
大阪(土)10:30~12:00…6,20日
金沢(火)18:30~20:00、20:00~21:30…2,9,16,23日
野々市スタジオ(水)14~15:30…10,24日
金沢南スタジオ(水)18:30~20:00…10,24日
豊田地区センター14~16:00…18日(木)26日(金)
富山新聞文化センター高岡(木)13:30~15:00…11,25日

ラジオ

2010年02月27日 19時16分40秒 | 名人への道
ラジオって聴きますか?
今やたくさんの音楽を携帯できる世の中ですから、自分の好きな音楽だけを聴いている方がほとんどかもしれません。
CDの何十枚分(何百枚?)もの音楽が手のひらサイズに収まっちゃうんですからスゴイですよね。

そんな中でわたくしがラジオを聴き始めたのはここ数年です。こっちは車社会ですから運転中にニュースなどを聴き始めたのかきっかけです。

最近お気に入りの番組があります。
NHKFMの「気ままにクラシック」です。金曜日の14時からの2時間番組で再放送が月曜日の朝7時20分から。

パーソナリティはなんとお笑いの笑福亭笑瓶ちゃんとオペラ歌手の幸田浩子というデコボココンビ。この2人の絶妙トークを聴きながら、ちょっと敷居が高いかなあと感じるクラシック音楽がすんなり聴けてしまうという番組です。
沖縄音楽に比べたらクラシック音楽のほうがわかりやすいと思うのですが・・・。

2人のおしゃべり目当てで構わないと思います。音楽は二の次でもいいと思います。なんとなくその音に浸る程度で。

「沖縄音楽だけではなく色々な音楽を聴くことはいいことです、ためになります」と教室でも言っていますが、クラシックファンのわたくしとしましては、その色々な音楽の中にクラシックも入れてほしいなと。

こういう番組を聴くだけではなく、例えばフィギュアスケートの曲から入るのもいいかもしれません。ほとんどがクラシックか映画音楽です。
好きな映画音楽を聴くのもひとつの手です。

音楽を聴きながら色々なイマジネーションを膨らませるのは何よりも楽しいことです。自分で勝手に「ここは嵐の場面」とか「ここは愛のテーマ」とか・・・。

さらに最近ではこの曲は真央ちゃんに、この曲はミキティーとか考えてしまいます。
「ここでトリプルアクセル!」とか「ここはスパイラルね」とか(笑)

また話が逸れてしまった。

くやしい・・・・(涙)

2010年02月26日 21時45分15秒 | スポーツ・健康
真央ちゃんはやはり大物です。
トリプルアクセルをあのプレッシャーの中で3回も跳んじゃいました。
オリンピックではあの伊藤みどりただひとりしか成功していない神業です。
それを1つの大会で女子が3回も成功させるなんて!
ちなみに男子の8位入賞の小塚君でさえ五輪では2回しか成功していないのです。
(ショートで1回、フリーで1回・・・フリーでの2回目は失敗)

でも、彼女は直後のインタビューでは泣きながら「くやしいです」と言い切りました。
すごいなあ。
少し後のインタビューではだいぶん落ち着いてきて、「メダルを獲れたのはうれしいし、トリプルアクセルが成功したのでうれしいです」とコメントもありましたが、その後すぐに「でも、やっぱりくやしいです」と付け足してました。

まだまだ進化しますね。

キム選手もすごいです。ちょっと点数高すぎ??とも思いましたが、プレッシャーは真央ちゃん以上だったでしょうし(韓国フィギュア史上初の五輪メダルですから)、そのなかで完璧な演技はすごいです。敵ながらアッパレです。

今回の五輪のフィギュアシングルの出場枠が男女とも3人だったのは日本だけです。そしてその3人とも8位以内で入賞しました。レベル高いです。
でも、日本国内のスケート場は長引く不況によりどんどん閉鎖に追い込まれています。
なんとか食い止めたいですね。
 

方言

2010年02月25日 19時01分15秒 | 三線・沖縄
富山のサッカーチームJ2のカターレ富山の『カターレ』は富山弁の『勝たれ』(勝て)の意味をこめてネーミングされたというのは富山県人なら簡単に想像がつきますが、他県の方にはわかりませんよね。
方言を使ったネーミングはカッコイイかどうかは別として親しみが持てる名前であることは間違いなさそうです。

という訳で、面白いなあと思った方言のネーミングを挙げてみました。

コラーレ(黒部市国際文化センター)…『来られ』(来てください)

ICOCA(JR西日本のカード)…『行こか』

SUGOCA(JR九州のカード)…『凄か』

ゆいレール(那覇のモノレール)…『ゆいまーる』
(沖縄の方言を使ったネーミングって他にまだありませんか?
他にあったような・・・う~ん、思いつきません。)

そして最後に驚きのネーミング!昨日の金沢南スタジオでの授業で判明! ツボにハマってしまいました。

ツェーゲン金沢(石川のJFLのサッカーチーム)

カターレと違ってドイツ語ぽくてなんかカッコイイ名前だなあと思ってあたんですが…『ツェーゲン』

富山弁で言うと『強いがんぜ』
金沢弁 だと『強えーげん』

大爆笑でした。

もっと金沢弁に触れたい方は、maririnさんの向日葵日記~第三章~ をご覧ください。
『~げん』がいっぱい出てくるげんて(笑)

富山弁に触れたい方は、きむきむの つぶやきむきむ をご覧ください。
『~がんぜ』とか『~ちゃ』がいっぱいでてくるがんぜ(笑)困ったもんやちゃ!


慰問演奏の日程

2010年02月24日 21時10分07秒 | 三線・沖縄
今日は野々市スタジオと金沢南スタジオで三線教室がありました。
金沢や京都、大阪で教室がある日は携帯でブログの更新をすることになるので簡単になってしまいがちです。ご了承下さい。
まずはお知らせです。
以前からやる予定だったあじさいの郷…つるぎ町の老人ホームでの慰問演奏の日程がほぼ決まりました。
4月10日(土)14時くらいからです。

どうしても都合がつかない方はメールでお知らせ下さい。

みなさんに楽しんでもらえるように頑張りましょう。

まだまだ冬ですが

2010年02月22日 23時39分30秒 | 名人への道
バンクーバーオリンピックも中盤戦に突入、まだまだ寒い日が続きますが、そんな時ってなかなか三線の練習には身がはいらないかもしれません。
外は雪、テレビではスキーにスケート、カーリング・・・。
なんか気分が出ませんよね。

そんなときは音楽を聴きましょう。無理して三線を弾こうとは思わなくてもいいですよきっと。
練習用音源などを聞くのもいいですが、ここはちょっと気分を変えて、「ネーネーズ」なんかはいかがでしょうか。教科書にあるような民謡はほとんどありませんのでそれが逆にいいいかもしれません。「この曲弾かなきゃ」というプレッシャーにもならないし。
とにかく沖縄気分を味わえます。

真似して唄ってみるのも気持ちいいし、よい練習になりますよ。
「なりきり歌唱法」です。人が見てたら恥ずかしいというくらいその人になりきって唄う(真似をする)のです。自然に大きな口になります。笑顔が出てきます。目が輝きます。
当然、歌がうまくなります。

GOLDEN☆BEST/ネーネーズ
知名定男,上原直彦,GONTITI,そけいとき,久米仁,佐原一哉,朝比呂志,玉栄政昭,ビセ・カツ,岡本おさみ
Sony Music Direct

このアイテムの詳細を見る

チャレンジ

2010年02月21日 17時54分48秒 | スポーツ・健康
高橋大輔選手、銅メダルおめでとう!

4回転を回避するかチャレンジするかの選択を迫られた大会となりました。
回避して成功した選手もいれば(ライザチェク)、4回転は成功したけれど点が伸びなかった選手(プルシェンコ)もいました。高橋選手はチャレンジして失敗・・・でもその他の要素でがんばりました。

小塚選手、初めての4回転成功がオリンピックでしたがこれはすごいことです。今後に期待です。

織田君・・・いつも不運ですね。前回のオリンピックの代表選考会の時も本当なら織田君が代表だったのにジャンプを飛びすぎて代表落ち、今回は紐が切れるアクシデント。
信長に虐殺された僧侶たちの怨念かも・・・・。

ほっ

2010年02月20日 18時21分37秒 | 三線・沖縄
昨日頂いたお土産ですがおみくじの話だけで肝心のお土産自体の話をしてなかったですね。

画像がそのお土産です。なんかほっとするうさぎですよね。
絵てがみの題材にぴったりらしいです。
来年の干支でもありますが…あっ来年は年男や!

京都教室

2010年02月19日 23時12分16秒 | 三線・沖縄
今日は京都教室でした。
今日も一名体験の方がいらっしゃいました。
3月からは2名の方が入会されますので賑やかになりそうです。

『世の人の為に尽くし善根を積めば必ず叶う』…というおみくじ(お土産で頂いた置物についてた)に従って、世の中の(月謝を払った)人の為に頑張ります(笑)