かわてつ日記 

三線弾いてハッピーライフ
クイチャーパラダイス三線教室(富山・高岡・金沢・野々市・京都・大阪)

3月の教室日程(2015年・平成27年)

2015年02月28日 13時34分30秒 | 今月・来月の教室日程
北日本 (火)14~15時半 3日、17日

金沢本部(火)18時半~20時、20~21時半、3日、10日、17日、24日

アピア(水)19時半~21時、4日、18日

野々市(水)14~15時半、11日、25日

金沢南(水)18時半~20時、11日、25日

開進堂(木)19~20時半、19時半~21時、5日、19日

富山新聞(木)20時15分~21時半、12日、26日

京都(金)19時~20時半、19時半~21時、6日、20日

白山(金)19時~20時半、13日、27日

大阪(土)10時半~12時、7日、21日

豊田地区センター(日)10時~12時、8日、22日

3月14日(土)ゆ~とりあ越中 新年会!

大河内(おかわち)城跡花見会案内

2015年02月22日 09時31分52秒 | お知らせ
大河内(おかわち)城跡花見会のおしらせ

毎年恒例になりました。
まだの方、いっぺん行ってみられ。癖になるから。
美しい桜の下で三線を弾いいてみませんか?
夜は駅前で松阪牛(笑)

以下、高橋さんからの案内

日時 2015年4月11日(土) 適当な時間にお越しください。
   13:00~15:00 ライブ
   雨天の場合 桜園散策後近辺の倉庫でライブを行います。

場所 三重県松阪市大河内町城山 大河内城跡馬場跡地
   松阪駅から約8km、国道166号を辻原方面へ。
   最寄のバス亭は、「広坂」。最寄りの寺は、「西蓮寺」(さいれんじ)
   桜園は狭い坂の上にあり乗用車の侵入は不可能ですので、「西蓮寺」付近に駐車してください。
準備 飲食は各自でご準備ください。
   ただし、相可高校の「高校生レストランまごの店」の弁当を注文する計画があります。別途に注文を受け付けます。

案内

過去の写真です

2014花見1
2014花見2