かわてつ日記 

三線弾いてハッピーライフ
クイチャーパラダイス三線教室(富山・高岡・金沢・野々市・京都・大阪)

4月の予定

2009年03月27日 09時16分48秒 | お知らせ
北日本(火)14~15時30分・・・7、21日
アピア(水)19~21時・・・1、15日
アピア(日)10~12時・・・12、26日
高岡(木)19~21時・・・2、16日

金沢本部(火)18時30分~20時、20~21時30分・・・7、14、21日
野々市(水)14~15時30分・・・8、22日
金沢南(水)18時30分~20時・・・8、22日
大阪(土)10時30分~12時・・・4、18日

豊田地区センター昼の部14~16時・・・・9日(木)、23日(木)
           夜の部・・・なし

センバツ(速報)

2009年03月26日 12時34分22秒 | お知らせ
勝っちゃいましたね。(^o^)/
師匠はじめ全国のクイパラのみなさんごめんなさい(笑)
これも地球温暖化の影響でしょうか。今年の冬って雪かき何回したっけ?1回?2回?(いやなことはすぐ忘れる性格です)
3月なんて積もっとらんし。
多分、雨の日以外はほとんどグランドで練習できたんじゃないかな?一昔前は、甲子園に来てやっと土の上で野球できましたって感じでしたよね。
次は天理と早実との勝者とです(汗)
(^_^;)
どっちもめっちゃ強そう…。
頑張れ富商!

2009年 宮古島発表会について

2009年03月12日 17時12分30秒 | お知らせ
『2009年宮古島発表会について』

●日程:
5/24(日)発表会、14~17時
    打上げ、18~21時

5/26(火)コンサート
   (別途ご案内します)

5/27(水)ハーリー、午前~

●発表会場所:
マティダ市民劇場

●参加費:(打上げ費等含む)
  1万5千円
   本部教室会員及び
   カルチャー教室友の
   会会員
 
  2万円
   カルチャー会員
   (非友の会会員)

発表会までの本部授業が受けられます。

練習会、リハーサルなど教室利用ができます。

同行のご家族ご友人は、
打上げ無料。

●プログラム

1.渡りゾウ瀧落し~揚作田
2.踊りくはでぃさ節
3.笛
4.加那よ~島尻天川
5.★錦糸町教室(浜千鳥)

~~~舞台転換~~~

6.キジムナー
7.御船の主~てぃんさぐ
8.花
9.★渋谷(土)教室
10★千葉教室連合
11★都立大教室
   (西原クイチャー)
12★吉祥寺教室
13★富山・石川・大阪
     那覇・京都教室
14★宮古チーム
   (なますのぐう) 

~~~舞台転換~~~

15.貫花(武富~南嶽)
16.上り口説
17.ヒヤミカチ
18★西武線教室連合
19★池袋教室ほか
     (いちゅび小)
20★池袋教室ほか(島唄)
21★八重山クラブ

22.師匠コンサート
23.エイサー・クイチャー
以上

発表会のDVD

2009年03月06日 21時38分53秒 | お知らせ
本日、那覇のひぐちさんより発表会のDVDと打ち上げのDVD2枚組!が届きました。
発表会のDVDは分かりますが打ち上げのDVDって????
恐くて見れません、て人、たくさんいるはず(笑)
さっそく明日、大阪で上映会します…多分。

それともひとつうれしいお知らせ。
発表会の会計報告が出ました。皆さんからお預かりした参加費が余ったのでお返し致します。
好きなもの買ったり豪遊したり…景気回復に役立てましょう(笑)
詳しくは教室にて。

回想録(発表会翌日)

2009年03月06日 19時52分36秒 | お知らせ
今日は『美ら海水族館』に行く日。つじもと夫妻とMr.IとMrs.I(どちらものんべぇ…笑)で楽しい小旅行になるはずが、りゅっく紛失のショックを隠しきれないわたくしと、2日酔い…ではなく、まだ酔ってる(死んでる)Mrs.I(手話の人です)とで、いまいちノリの悪い道中になりました。
とりあえず計画どおりに水族館へ。途中、警察署(嘉手納だったかなあ)によってもらい紛失届けを。
書類には無くした場所を記入する欄がありましたが『那覇市内の沖縄そば屋』としか書けず(笑)おまわりさんも「それじゃあわからんね~」と苦笑い…確かに。シノさんに聞こうとメールするが返答なし。昨晩もメールしたんやけど。そういえば今日キムキムとダイビングするっていうとったなぁ。
おまわりさんにはわかったら連絡しますということで警察署を後に。
気を取り直していざ!『ちゅらうみへ!』。
つじもとさん…『先生、これで沖縄のこと嫌いにならないで下さいね~』
かわてつ『大丈夫ですぅ、ジンベイザメ見て癒されますから(涙)』
まずはおまわりさんの指示どおり、銀行などに連絡をすべく車の中から青い海を見ながら104かけまくり。番号を調べつつ電話をかけるが、0120のため携帯からは繋がらなかったり、日曜日のためか混雑していて全然つながらず。
しかたなくシノさんに連絡するが応答なし!ナッシングぅ!
あっ、そうだ!キムキムに電話しよ☆

かわ…『あっもしもし、キムキム~シノさんおるぅ?海の中け?』
キム…『いや、今いますよ。代わります。』(おるやんけ!怒)
かわ…『良かった~シノさん、大変ながいぜ。昨日のそば屋の名前と住所教えて~』
シノ…『えっ!?師匠どうされたんすか?』
かわ…『実は昨日のそば屋でりゅっく忘れて来たらしいがんぜぇ、迷彩柄の。現金とかぜ~んぶ入っとるやつながぁ』
シノ…『えーあのりゅっくぅ?実はさぁ~朝起きたらさぁ~ベッドのところに何か汚いりゅっくがあってさぁ~!お~っかしいなあ~誰んだろうと思って出て来たんすよね~(例の口調で)』
かわ…『えっ!?…えっ!?………えっ?!!!!!!俺のりゅっく?』
シノ…『師匠のりゅっくだったんですか?ありますよ、わたくしの部屋に』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後のかわてつは、つじもとさん曰く『手のひらを返すように』ゴキゲンだったそうです。
よかったよ~『美ら海水族館』。イルカショー2回も観てしもた。ここのイルカ、カチャーシー踊るがんぜ☆
さっすがぁ沖縄~!
俺もイルカといっしょに今にも踊りだしそうな気分!