goo blog サービス終了のお知らせ 

川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

はらぺこれいぞうこ 桜木紗綾・文 えだかのん・絵 文芸社

2019年07月18日 05時53分10秒 | 創作・本の紹介
季節風大会のナンセンス・ファンタジー分科会でご一緒した、えだかのんさまから届いたご本です。

えだかのんさまのお名前をみつけ、発売と同時に購入。
そして、先月、療育センターで本読みをしてきました。
子どもたちに大好評でした。

古くなって廃棄されそうになった冷蔵庫のれいこさん。
捨てられたら大変と逃げ出します。
お腹が重くて走りにくいけれど、どってんどってんと、とにかく走って。

牛乳を買い忘れた女の人に、お腹の中の牛乳をあげます。
今までお礼なんて言われたことないのに「ありがとう」と言われてうれしくなり・・

えだかのんさまは画家さんです。
一冊目の絵本もすてきでしたが、この絵本のれいこさんの表情といったら!
なんとラブリーな冷蔵庫でしょう。

季節風大会で寝食を共にしたお仲間の活躍は、ほんとうにうれしい。
えだかのんさま、ますますのご活躍を!

「本」という形にできたらいいな、私も。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭菜園 | トップ | 相似形は美しい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『はらぺこれいぞうこ』 (ひでちゃん)
2019-07-19 05:14:33
敦子さま
『日本児童文学』のこと、ありがとうございます。今年から、選考委員を外れましたので、本読みが減ってしまいました。『はらぺこれいぞうこ』、読ませてもらいます。もちろん買います。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-07-19 08:33:37
ひでちゃんさま>

すみませんすみません、「日本児童文学」ではなかったかもです。
「児童文芸」だったかも。ああ勘違い(現在調査中)。
あ、えだかのんさまが最終選考に残っている!って予約購入しました。
えだかのんさまの絵、すてきですよね!
ナンセンスファンタジー分科会作品を絵本にできないかと話し合ってた仲間です。
お名前をみつけなければ、私、気付きませんでした。
冷蔵庫なのに、とっても愛らしいれいこさんです。
うふ、サインにもれいこさんをいただいたんですよ。
描ける人っていいですよね!
返信する

コメントを投稿

創作・本の紹介」カテゴリの最新記事