今日のごはん、何?

日々のできごとと今日のごはんを徒然なるままに。

つけびの村

2020年03月18日 22時06分01秒 | 本と雑誌
少々旧聞に属する事件ですが、発生時には「平成の八つ墓村」として大いにメディアを賑わした、2013年7月に発生した殺人事件。これ、私の故郷の周南市で発生した事件です。(なお、「いわゆる八つ墓村事件(津山30人殺し、とも言われている)」は今の岡山県津山市に属するところで起きています)
少し前に新聞の書評欄でこの本を知り、図書館で予約していたのが先日届きました。「つけびの村」ISBN-13: 978-4794971555
内容的には「結局、田舎あるあるが事件の原因だったのかな~」という感じで、著者の方には「東京からわざわざお越しいただき、ありがとうございました。徳山に来られる折にはチェーン店のラーメンなど食べず、瀬戸内のおいしいお魚を召し上がっていただき、美しい工場夜景を堪能していただきたい」というくらいしかない。あと、私は、実家が「周南市」ですが、事件が発生した場所には行ったことも通りがかったことも、ない。(遠いし、行く理由がない。「市内難読地名&住んでる人は極少」という知識しかない)更に、私はてっきり「旧徳山市」で発生した事件だと思っていたのですが、この本を読んで「旧鹿野町」らしいことがわかりました。(平成の大合併で、徳山市・新南陽市・鹿野町・熊毛町が合併して今の周南市になってるので周南市はめちゃくちゃ広い。そして、旧徳山市と旧鹿野町に同じ地名があるらしい)その点で「へえ~」と思うだけ。めったに実家に行かない私としては「最近の徳山」が垣間見られる感じでよかったけど、無関係の人には「事件のルポではなく、ただの紀行文では?」と思われても仕方ないでしょうね。
ただ、「都会(←犯人は、田舎に帰る前は稲田堤に住んでた、というのも驚いた)に住んでいた人が(実家とはいえ)田舎に転居してきて生きづらさを感じ、それが高じて殺人事件になってしまった」ことを、「特殊な人が起こした特殊な事件」として片付けてはいけないのではないか?とも思う。この事件の犯人の死刑は確定したけど、それだけでいいの?という感じ。
山口の(たぶん)郷土料理、けんちょう。

そして、「皮も実も紫色の比嘉中みたいな(←娘にしかわからないかも)じゃがいも」シャドウクイーンの、最後の一つ。ベイクドポテトにしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする