前の職場で初めて営業担当になった時、担当エリアは岡山と鳥取でした。月に一度は鳥取に行っていたし、仕事以外でも鳥取に遊びに行くことが多かったので(目的はかにと温泉)鳥取には親近感があります。今、新聞の地方面で中国地方の郷土料理(?)を紹介するコーナーがあって、先日「米子周辺の家庭料理」として「いただき」というのが取り上げられていました。米子には何回か行っているけど、食べたことない。見た目は「稲荷寿司」。でも、寿司ではない。気になって、作ってみることにしました。
本当は三角にするものですが、油揚げの形の制約から俵型になってしまった。味付けはこれで合っているのかなあ?ちょっと煮込みが足りない気もします。本場の「いただき」を一度食べてみたい。
そういえば、先週の地方面で懐かしいホテルの名前を見てびっくりしました。「鳥取グリーンホテルモーリス」
私の出張は日帰りでしたが、他の人は前の日から泊まる人が大半で、大抵の人はこちらに宿泊していました。客室の半分くらいは「窓なしの部屋」で、「窓ありの部屋」より1000円安い。隣の席のTくんがよく「窓なしの部屋でお願いします」という予約の電話をしていたことが思い出されます。記事を読むと、最近改修したらしい。窓がない部屋はなくなったのかな。
最近は鳥取に行っていないけど、また行きたいなあ。(大江の郷のシュークリーム食べたい!)
本当は三角にするものですが、油揚げの形の制約から俵型になってしまった。味付けはこれで合っているのかなあ?ちょっと煮込みが足りない気もします。本場の「いただき」を一度食べてみたい。
そういえば、先週の地方面で懐かしいホテルの名前を見てびっくりしました。「鳥取グリーンホテルモーリス」
私の出張は日帰りでしたが、他の人は前の日から泊まる人が大半で、大抵の人はこちらに宿泊していました。客室の半分くらいは「窓なしの部屋」で、「窓ありの部屋」より1000円安い。隣の席のTくんがよく「窓なしの部屋でお願いします」という予約の電話をしていたことが思い出されます。記事を読むと、最近改修したらしい。窓がない部屋はなくなったのかな。
最近は鳥取に行っていないけど、また行きたいなあ。(大江の郷のシュークリーム食べたい!)