goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

大学生の娘にかかる金

2016年05月20日 10時15分47秒 | 家族

先日娘の通っている大学の授業料前期分276,000円也を支払った。

家賃50,000円/月、光熱水費等10,000円/月、仕送り50,000円/月

276,000円×2=552,000円

110,000円×12月=1,320,000円

計1,872,000円

結構な金額だ。4年間だと800万円近くなる。今やっと1年間が終わったところ・・・

幸いなことに、上の息子と6才離れているため、ダブりの期間がないこと。公立大学で授業料が比較的安い?ことか。

なかなか共働きでないとやっていけないな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘に会ってきた

2016年05月15日 15時23分13秒 | 家族

金曜日に大阪出張だったので、翌日神戸の大学に行っている娘に会ってきた。

要するに娘とデートをしてきた。大阪道頓堀のかに道楽で待ち合わせ、熱々のたこ焼きを食べた。

日本橋の電電タウンでイヤホンを買い、なんばの餃子の王将で昼食、その後買い物などをして、午後4時前に別れた。

小さい頃はどこに行くにも一緒だった娘も今年二十歳になる。デートの時も筆者の荷物を持ってくれたり、優しい素直な子に育ってくれた。

一抹の寂しさを感じながら、まだ2時間以上帰りの新幹線まであるので、駅で晩酌セットを飲みながら時間をつぶした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘春休み帰省 1週間滞在

2016年03月12日 16時08分32秒 | 家族

娘の大学1年の春休み、帰省はわずか1週間。

部活動やバイトが忙しいそうだ。

まあ、4年間は向こうで生活するわけだから、生活の軸足を向こうに置くのは良い事だろうが、親としては寂しい限りだ。

帰ってきても、家ではゴロゴロしているだけだが、なぜか家の中に活気が戻ってくる。

そして、行ってしまうと火が消えたようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は1人ボッチ

2016年02月13日 16時30分37秒 | 家族

息子は仕事、妻は出張なので、朝食を3人でとったあとは1人ボッチだ。
以前は一人は良いなーと思っていたが、食べさせる人がいない食事は間に合わせになり、酒も飲み放題。健康に悪い。
つくづく家族は良いものだと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久々に妻と・・・

2016年02月11日 15時12分31秒 | 家族

出掛けただけです。

子供が大きくなり、家族で出掛けることがほとんどなくなった。

今日は天気もよく、イオンに用事があったので、本当に久しぶりに夫婦で出掛けたという話。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と初詣

2016年01月04日 10時56分52秒 | 家族

日にちが前後するが、1月2日に妻と娘と一緒に初詣をしてきた。

1月3日の午前中には大学のある神戸へ帰ってしまうので、今日が最後のチャンスだ。

島根県には出雲大社という大きな神社があるが、参拝客がとんでもなく多く、クルマの渋滞も半端じゃない。

そこで、今年は商売繁盛の恵比寿様が祀ってある美保神社に行ってきた。途中まではクルマもスムーズに流れていたが、磯の香りのする港町にさしかかると、徐々に渋滞、シャトルバスなどもあるのだが、あくまでも神社前の狭い駐車場をめがけてクルマが溢れる。

我々はそこを通過し、美保関灯台の灯台ビュッフェへ行こうと思っていた。そこで海でも眺めながらお茶しよう、と思っていた。

ところが、着いた時刻が午後2時半、午後3時半までオーダーストップだそうな。こんなとこで1時間もつぶせないなと思い、また美保神社に引き返す。

何とか駐車スペースを確保し、参拝をした。ちょうど境内前にカフェがあり、そこでお茶をした。娘たちとこんなふうに過ごすのもあと何回あるのだろうか?

それを考えると寂しくなってしまう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が帰り、そして帰って行った

2016年01月03日 15時57分38秒 | 家族

大学で県外に行っている娘が帰省したのだが、31日に帰ってきて、今日3日の午前中には帰って行ってしまった。
バイトや部活動が忙しく、日程をやりくりして、やっと帰って来れたようだ。大学生活をエンジョイしているようで、とても良いことなんだが、父親としては一抹の寂しさがある。
この先どれだけ一緒にいれるか分からないが、もうそんなに何時までも一緒には居れないと思う。19才、まだ彼氏はいないようだが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズを見る

2016年01月01日 14時04分14秒 | 家族

今日は元旦、昨日娘も帰省して、家族四人水入らずだ。
さて、元旦は少しゆっくりしたいものだが、子供達はスターウォーズフォースの覚醒を見に行きたいと言っている。つまり、元旦から映画館へ行きたいと言うのだ。
まあ、久しぶりだからと、一緒に行くことにした。
久々の映画館は、音がど迫力でちょっとびっくりしてしまった。
それから、前回までのスターウォーズを復習しておけば良かったということ。
まだ続きがありそうな終わり方だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキンシップに飢えている?

2015年10月25日 15時53分15秒 | 家族

結婚直後は妻と、子供が小さいうちは子供と、家族とのスキンシップをとっていたのだが、子供も大きくなり、妻とのアレも長いことご無沙汰な今の状況では、ほとんどスキンシップというものがない。

スキンシップがないと人間がギスギスしてくる。だれかスキンシップしましょ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が帰ってきた

2015年08月30日 16時59分39秒 | 家族
神戸に進学した娘が夏休みで帰って来た。
盆の間はバイトをやらされていたそうで、やっと帰れたようだ。
特に変わった様子もなく、髪の色が茶色になったくらいか?
そういえば、外食したときに、電話で予約してくれたことには、結構感激した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする