みなさん、こんにちは。講師の富岡です。
LPGAはLadies Professional Golf Associationの略、全米女子ゴルフ協会です。
LPGA主催の米国女子ツアーが今おもしろいです。日本人選手が多数参戦している
からです。
一番の実力者は畑岡奈紗選手。2018年に若干19歳にしてLPGAツアー初優勝、
通算5勝を誇り、現在世界ランク9位。今年は悲願のメジャー優勝を目指します。
笹生優花選手は、フィリピン人の母と日本人の父を持つ20歳のプレイヤー、
世界ランク11位。昨年全米女子オープンを制し世間をあっと言わせました。
今年から参戦の古江彩佳選手は21歳、小柄ながらミスの少ないゴルフで予選落ちが
少ないので有名。世界ランク17位の実力者。
そして一番の人気者は渋野日向子選手。2019年、初めて参加した海外での試合、
メジャーの全英オープンでいきなり優勝。スマイリングシンデレラとして世界的に
有名になりました。LPGAツアーには今年から本格参戦。何かをやってくれそうな
期待があります。
彼女たちの活躍におじさんは元気をもらいます。
WOWOWが日本人選手のスタートからラストまでカバーするので見ごたえ十分。
時差があるので寝不足になるのが難点ですが。
富岡 淳
続々現れる若い彼女らの登場の裏には、なにか日本の女子プロの育て方が変わったのでしょうか。
個人的にはやはり「スマイリングシンデレラ」の復活が見たいですね。
LPGAツアー、私も注目したいと思います。
米ツアーは、今年渋野さん、古江さんが本格参戦のため、さらに注目ですね。それぞれタイプが違うので、面白いですよね。