昨日に続き、コスモスです!
ハート花壇に咲くコスモスを撮影中に
蝶々が飛来し、目の前に止まってくれました!
羽が少し傷ついていました
それでも、与えられた「命」を全うしようと、頑張っているように見えました
ファインダーを臨み込みながら思わず
「頑張れよ!」と言いながらシャッターを切りました!
*
*
*
長居植物園にて
(D600+24-85)
昨日に続き、コスモスです!
ハート花壇に咲くコスモスを撮影中に
蝶々が飛来し、目の前に止まってくれました!
羽が少し傷ついていました
それでも、与えられた「命」を全うしようと、頑張っているように見えました
ファインダーを臨み込みながら思わず
「頑張れよ!」と言いながらシャッターを切りました!
*
*
*
長居植物園にて
(D600+24-85)
昨日までの冷え込みから一転、今日は汗ばむほどの陽気となりました
それでも、猛暑日の連続とコロナ禍で、自宅待機していたために落ちた体力を、少しでも回復させんと
今日も出かけて来ました!
植物園のゲートを入った所にある<ハートの花壇>をバックに咲く「コスモス」
🤍
昨今の激しい寒暖差に身体がついて行けず
気持ちまで落ち込みがちでしたが、
🤍
今が盛りと咲く コスモス に
何故か、ホッと、気持ちが静まり、生気が戻るのを感じました!!
*
*
*
長居植物園にて
(D600+24-85)
昨今の激しい気温の変化に身体がついて行けず困憊の毎日が続いています
😢
園の南側にあるダリア園が見頃を向かえていました!
♪
その中でも一際美しかったのはこのダリアです
*
*
*
長居植物園ダリア園にて
(D600+24-85)
昨日の雨は上がりましたが、厚い雲が垂れ込める一段と冷え込む一日でした
今か今かと待っていた十月桜が、やっとチラホラながら開花し始めていました
例年の今頃なら見頃を向かえテイル時期ですが、今年は少し遅れているようです
しかし、今日の様子では、もう少しすれば、満開の十月桜をお届けできそうです (^^)/
*
*
*
長居植物園にて
(D600+24-85)
一昨日あたりから気温がグンと下がり本格的な秋がもうそこまで来ているのか、と感じました
例年、春と秋には、市内の小学生達の遠足あるいは野外学習が恒例行事です
今週当たりからその子供達の元気な声が、聞こえるようになりました!
ソメイヨシノもこの何日間で黄葉を飛び越え、一足飛びに落葉する木々も目立ちました!
*
*
*
長居植物園にて
(D600+24-85)