日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

水仙がそろそろ最終章でしょうか、満開です

2017年01月31日 | 四季の移ろい 長居植物園


水仙がそろそろ最終章でしょうか、満開でした。

 

其のにほひ 桃より白し 水仙花

芭蕉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長居植物園にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いアイスチューリップ

2017年01月30日 | 四季の移ろい 長居植物園

 

大花壇でアイスチューリップが真っ赤に咲いていました。

ころころと変わる昨今の気象条件下では直植えでは育てるのが

難しいのでしょうかね、すべて鉢植えでしたが、冬の柔らかい光を受け輝いていました。

 

 

 

 

 

 

 

長居植物園花壇にて
(E-M1+40-150)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズがふわりと咲いていました

2017年01月29日 | 四季の移ろい 長居植物園


今日も良いお天気の暖かい一日となりました。

そんな冬の柔らかい日射しの合わすように、

クリスマスローズがふわりと咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長居植物園にて
(D7200+24-85)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日射しに包まれた穏やかな一日でした

2017年01月28日 | 四季の移ろい 長居植物園


今日は久しぶりに暖かい穏やかな日となりました。

 

無風の大池は水鏡となり、木々や橋がくっきりと映り込んでいました。

 

暖かい日射しを受ける満開のニホンズイセン。

 

梅「紅筆」

 

ソシンローバイ

 

小池

 

 

 

長居植物園にて
(D7200+24-85他)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花・雪月花と紅筆

2017年01月27日 | 四季の移ろい 長居植物園


今日はぽかぽか陽気の暖かい一日でした。

梅園ではいよいよ季節到来とばかりに赤い紅筆と白い雪月花が咲き始めていました。

 

 

紅筆

 

 

雪月花

 

 

長居植物園梅園にて
(E-M1+40-150)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする