goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

クリスマスローズが”押しくらまんじゅう”して咲いていました

2019年01月31日 | 四季の移ろい 長居植物園

*

今日は、久しぶりに本降りの雨が降る一日でした。

この雨で湿度が上がり、インフルエンザが急速に収束に向かってくれると良いですね。

*

*

 

ところで、今月半ばくらいからクリスマスローズが盛んに開花しています。

*

ここまでギュギュウ詰めになって咲いている姿を見ていると、何故かウキウキした楽しい気持ちになってきませんか?

*

*

*

*

*

長居植物園にて


満作が咲き始めていました

2019年01月30日 | 四季の移ろい 長居植物園

満作の名の由来の一つに「他に先駆けて、先ず咲く」というのがあるそうです。

確かに毎年1月の末頃から咲き始めます。

「まんさくは去年の古葉をもちて咲く」
山口青邨

どちらかというと地味な花ですが、
寒い冬の真っ最中に
「他に先駆けて」咲いてくれ、もう少し頑張れば・・・と、
勇気づけてくれる花です。

もう少し頑張れば春がやってきます。
インフルエンザに負けず頑張ろう!
です。

*

*

*

長居植物園にて
(E-M1+12-40)

 


ニホンズイセンが元気に咲いていました

2019年01月27日 | 四季の移ろい 長居植物園

今日も冷えました。

しかし、午前中の曇り空も昼頃にはお日様も顔をだす良いお天気となりました。

*

*

冬枯れの公園で唯一元気なのは、ニホンズイセンです。

早く暖かくならないかという願いを込めて明るく仕上げてみました。

*

*

*

長居植物園にて
(D600+90mm)