日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

ドラセナの花?いい勉強になりました

2013年05月31日 | 四季の移ろい 長居植物園


長居植物園内には文字通り様々な植物が植えられ、見飽きることがありません。
この日も、シャクヤク園の奥で変わった花が咲いていました。

パネルには、ドラセラ・原産:ニュージーランドとありました。
しかし、「よく聞く「幸福の木」というドラセラでは無い」と
花々に詳しそうなご婦人がお二人で喋っておられました。

帰宅後、早速調べてみましたが、ご婦人が言われていた通り、
「幸福の木」と別称のあるドラセラでは無いようで、
このドラセラの花と同じものは、探すことができませんでした。
植物の種類は途方もなく多く、われわれが見聞きしているのは、
その極々一部なのだと、あらためて知った想いです。
良い勉強になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ と 蝶々

2013年05月30日 | 四季の移ろい 長居植物園

 
梅雨入り宣言の翌日の今日、大阪市内は雨が降ったり止んだりの一日でした。

 

公園内の木々の下に咲くたんぽぽ

今にも風に乗って飛んでいきそうです。 

メスグロヒョウモン蝶でしょうか? 時折見かける蝶々です。
それにしても見事なヒョウ柄です。
羽を広げてくれないかと暫く待っていましたがダメでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”瓶洗いのブラシ”にそっくりな深紅の花

2013年05月29日 | 四季の移ろい 長居植物園


長居公園で散歩中に面白い花に出会いました。

帰宅後、調べてみると、これがまた見たままの名前でした。

「ブラシの木」
全く、瓶洗いのブラシに、そっくりです。
原産はオーストラリアで日本には明治時代に伝わったそうです。

この赤い針のようなものは雌しべと雄しべだそうです。
周りの木々の新緑が、この深紅の花を一層、鮮やかにしていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長居植物園の花菖蒲が開花し始めています

2013年05月28日 | 四季の移ろい 長居植物園


近畿地方も、四国・中国地方に続いて、近々梅雨入りが宣言されるとのことですが、
長居植物園の草花も季節の変わり目を向かえ、徐々に主役が入れ替わろうとしています。

菖蒲園は、白・赤・黄色のキンギョソウが咲く西花壇の右手にあります。

この菖蒲園で、ほんの数輪ですが、もう咲いていました。

その側では、シオカラトンボが、羽を休めていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長居植物園大池の スイレン(睡蓮)とアオサギ(青鷺)

2013年05月27日 | 四季の移ろい 長居植物園

 

長居植物園大池の睡蓮がほぼ満開です。

睡蓮は、花が夜は閉じるところから、これを睡ると解釈して
「睡蓮」と名付けられたと言われています。

その睡蓮が咲く横で小魚を狙って青鷺がいました。

この姿勢は小魚を見つけ捕捉する時のものです。
その瞬間を期待して待ちましたが、ダメだったようで、この後、元の姿勢に戻りました。

その諦めた時の表情です。
精悍な顔の中に、どこか悔しそうな表情が出ているように
思うのは気のせいでしょうか。

それはともかく、この青鷺が一生懸命生きている姿そのものであることには違いありません。
頑張れよ、ファインダーを覗きながら、思わず、そう呟いてしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする