日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

大阪の原点・天王寺界隈 (2) 四天王寺

2012年10月23日 | 町並み・風景 大阪

 JR天王寺駅を東に7~8分も歩くと、四天王寺に至ります。
 四天王寺は、奈良県明日香村飛鳥寺と並び、
日本で最初の本格的仏教寺院として建立された寺院です。

創建以来、幾度も焼失・再建を繰り返してきました。
寺院にもその時代々々に応じた建立の仕方、流行があります。
そして何よりも再建にかかる費用の問題が、再建計画を大きく左右します。

 しかし、四天王寺は、その都度、中心伽藍といわれる五重塔、金堂、講堂は、
創建時と同じ場所、同じ大きさで、再建されてきました。
特に近世では、官ではなく民の財力で行われました。
そしてその民の担い手は商人でした。
いかに大阪の商人に財力があったか、四天王寺はその象徴的存在でもあります。

 直近の再建は、昭和三十八年です。
太平洋戦争の米軍の無差別空襲によって、この中心伽藍は破壊され尽くされたました。
その十八年後に、全て鉄骨とコンクリートで施工されました。
これが奈良や京都であればどうでしょう。木造ではなかったでしょうか。
実際、奈良の薬師寺は木造によって再建されています。
 兎に角も、四天王寺は、昭和三十八年に、創建時の同じ場所、同じ大きさで、
「鉄骨・コンクリート造り」で再建されました。
良きにつけ悪しきにつけ、実に大阪らしい四天王寺の再建です。






 つづく

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪の原点・天王寺界隈(1) | トップ | 大阪の原点 天王寺界隈 (3... »
最新の画像もっと見る

町並み・風景 大阪」カテゴリの最新記事