日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

「道のべの木槿は馬にくはれけり」芭蕉

2015年08月19日 | 四季の移ろい 長居植物園


いつものように俳句の本を暇に任せてパラパラとめくっていると
芭蕉の数ある秀句のなかの一句として、「道のべの木槿は馬にくはれけり」、が紹介されていました

野辺に咲く木槿が、通りかかった馬に食われてしまった

その馬に乗っていたのは誰あろう芭蕉です

何の外連味もなく目の前で起こったことを描写した
まさに「禅の世界」に通じる、、、等と難しい読み方もあるようですが

そのような難しいことは 私にはわかりませんが

厳しい夏の日、旅する芭蕉
馬上で強い陽射しを浴びてつい意識が朦朧した時
乗っている馬が突然野辺の木槿を食うのが目に飛び込んで来た
アッと思ったそのときの木槿の花の美しさが鮮明だった

という情景が私は目に浮かびました

 

長居植物園にて
(D7000+18-270)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムラサキ、紫色の小粒の可... | トップ | トレニアが晩夏の太陽の光に... »
最新の画像もっと見る

四季の移ろい 長居植物園」カテゴリの最新記事