カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

関東連合トング襲来(笑)

2012-07-29 13:47:10 | カヤックフィッシング


はるばる関東から湘南※浮遊団のオマさん。
喜び組のビタモさんとtosiさんが襲来(笑)

前夜祭も遅くまでやってたのでちょっと気持ちワリイ(爆)
でもビタモさんが釣ってオマさんが調理したコチ鍋うまかったっす。
スコッチの瓶もカラカラ(笑)

体調を整えて出艇するといつのまにかエ○ッチさんが浮いてて
すでに一枚ゲット済み。汗

朝時合はすでに逃し、だいぶ時間が経ったころ



おお~いい反応。
カブラ追って反応が底に向かいます・・・
巻き上げると確信的ヒット!

でもしばらくやりとりしてフッとばれましたorz

アタリも3回ほどありましたがいずれもショートバイト・・・
今日はダメポ

魚が釣れなかったのでブログネタづくりに励みます(笑)



ビタモさん。
ひとつのテンヤにカサゴがダブルヒット!

UKしたくなった般長が先にあがって水中UKしてる時にアクシデント。



一般の人が海岸のほうにやってきて般長陸に上れません;;;
頭だけ出して隠れてます(笑)

このあとオマさん着岸。



運良くなるかも・・・(爆)

エロくなったりして(ど爆)

今日は調子よくなかったけど関東連合のみなさんおつかれ様でした。
また遊びにきてください。



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トング沖 朝練

2012-07-27 10:49:21 | カヤックフィッシング
連日のベタ凪になってきました。
田中観測所の波高データも9cmしかありません。

今朝も仕入れのついでにひと浮き♪



50mラインでわーい♪

あまりにベタ凪で眠くなって沈しそうです(笑)
暑くなったので早めに撤収~

魚はいっぱい写ったので週末にとっておきます。

ついでに艤装ネタ。



今日はシートなし仕様を試してみました。
バックレストはパドルフロート(笑)

フットレストは真ん中を使ってみましたがちょっと窮屈だなぁ~
お尻の痛さはそれほど変らなかったけど、やっぱ元に戻そう(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トング沖 朝練

2012-07-24 11:46:20 | カヤックフィッシング
今回は釣りネタが少ないので艤装ネタも織り交ぜて
すぐ終わらないようにします(笑)

まずは艤装ネタ(爆)

シートの後ろ側にはスカッパーホールが2箇所あって体重90kgの自分が座っても
なんともありません・・・
ただ固定式のフットレストに足を合わせるために若干シートを前に出してます。
これのせいで夏場カヤックの素材が柔らかくなると
シートとロッドポットの間に水が溜まってしまいます。

ここを支える為にこんなものを作ってみました。



枠式ターンバックルに15cmL字ステーを溶接してもらいました。

L字ステーは両面テープでカヤックのシート下前部に固定して軽くテンションかけておきました。


次はリールネタっす;;
修理に出していたシーボーグ150Sが戻ってきた連絡があったので
300FBの方に50lbリーダーつけて大物用にします。
毎年夏になるとどうにもならない大物がかかって
リーダー切られてバラすという事件が発生してまつ。
なんとか姿を見て見たいものです。


さて寝たの23時で2時に起きて釣具屋に行きます;;



交換した部品。
モーターにドライブギヤにドラグワッシャーetc・・・汗
水没の影響は1年半経ってから急に現れるようでつ(爆)


さあやっとここから釣りネタでつ(笑)

その前に・・・
暗いうちにトング駐車場について準備していると一台の車が入ってきました。
誰か来たな・・・と思って見たらパトカー 汗
軽く質問されて帰って行きますた;;

人が集まりだし、準備完了しても
曇りなんでなかなか明るくなりません。
満潮5:42なんで5:00前のおいしい時間帯がけずられていきます。
明るくなり始めてやっと出艇。
そんな貴重な時間帯でしたがタチウオのみでやりすごしてしまいました 汗

時合いが過ぎるとピタッとシブシブモード突入。
そんな時ふと股間を見ると・・・うおっ! マジかよー;;;;;;

尋常ぢゃないほどアソコがモコーリしてます(滝汗)

あわててターンバックル緩めて戻しました。
水圧で船底が押されたようでした。


アタリはたまにあるだけで乗りません。
姫川前に行ってみたり深いところに行ってみたり惰性で終了(笑)

というわけで



タチウオ一匹っす(笑)

帰ってきて艤装検証。



浮かんだ状態でちょうどいい調整をしたあと水圧がなくなると
上のステーとボディの間に約2cmの隙間があきました。
やっぱりスカッパーホールの列と同じ位置にしたほうがよさそうです。
長いステーで橋渡しにするかな・・・

以上。タチウオ一匹でここまで引っ張りました(爆)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメポ‥

2012-07-21 11:14:48 | カヤックフィッシング
トング沖朝練。
沖は稲光‥汗

miyaさんと波観察するとパネエうねり。
でも出艇のタイミングはありました。

今朝はミヤテックさんとエロ船長とエ○ッチさんで6艇になりました。

出るときプチトラブル発生。
シートのロッドホルダーに挿したタックルのカブラがカッパの上からひじにチクリ‥
そのまま波に押し戻されながら戻って
なんとか抜きました 汗

2度目で出るとけっこう沖まで濁ってるなぁ~

明るくなると



UK色‥(笑)

釣果はウッカリ一匹のみ‥
それから中層までやりとりして~のバラシ。

アタリはいっぱいありましたがぜんぜん乗りません;;

他の人に聞いてもそんな感じでした。

最後にビタモさん登場。
着岸ショータイムはみんな成功(笑)
ただ船長はタイミングやばかったっすね(爆)

こんな感じで今日はダメポな朝でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トング沖 朝練

2012-07-19 11:32:18 | カヤックフィッシング
今朝も仕入れのついでに浮いてきました。

海はベタ凪。無風。
今朝はボンクさんと富山の黄トラさん砂トラさんと4艇。

薄暗い時間帯はフラッシュ蓄光器忘れてしまって
まったくアタリなし。



日が出ると霧がでてきました。
このあと視界50mぐらいにまで 汗
GPS持っててよかった。
でもエンジン船の音が近づいてくると恐いっすね~汗

潮汐的にはほぼ潮が動かない時間帯ですが、近くの川のせいか
地形のせいかジワジワ沖に出る離岸流がありました。

流されながらやってると



ホウボウヒット!
けっこういい型。

水深100mで久々の重い引き。



わーい♪艇幅オーバー(祝)

また50mに戻ってやってると



わーい♪2匹め。

最後は



定番のウッカリ‥(笑)

暑くなってきたので早めにあがりました。



ドーリーに艇をのせたら久々にウイリーしました(笑)

ついでに艤装ネタ。

クーラーBOXの開閉部にトキコのガススプリング(ダンパー)つけました。
うねりのある日でもフタがバタンと閉じなくていい感じです。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホゲホゲリ~ン(笑)

2012-07-11 11:02:20 | カヤックフィッシング
連休の仕入れのついでに一浮きしてきました。

NGから出艇して沖を目指していると沖の海面がザワザワしてます。
中間あたりで強い西風。
突然のOPAです。

北からのうねりと西風で海面グチャグチャ‥
とりあえず西に向き変えて‥どうする???

風が止むの待ちながら釣りしました(笑)
外洋向きのカヤックのおかげです。

でもなんかバラしたのみ‥(爆)

30分ほど吹かれた後、風が弱まってきました。
沖に出ると反応あるけど食いません‥
こんどは丘シブリ(笑)

やっと釣れたのがコレ



手乗りカナガシラ。
初めて釣りました。
もちろんリリース。

暑いし釣れないしで早めに撤収しました。

帰りのツイートでエロ般長が55ストリームでなんか当たったよと教えてくれたので
帰ってきてから録画見ると



おお~マジに当たってる。(ありがとうございま~す)
しかもただの「熊怖いよ~」で。(爆)

これで今日のホゲリはチャラだな(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NG沖 朝練

2012-07-05 11:43:08 | カヤックフィッシング
ヌルヌルパークが海開きしましたので夏の間はNGから。

駅のトイレから帰ってくるとbunさんも来てました。
今年はなかなか会わないねぇ~
でも10回ぐらいは来てたそうでつ‥。
心配していたカミナリ雲も準備している間に通り過ぎてくれました。

浜に下りると春先よりは傾斜は緩くなりました。
形もいちおうワンドみたいになってきました。
自然の力っすね~

田中観測所の実測有義波高は16cmのベタ凪。
でもここNGは北西からの落ち着かない波ありました。
OPAの前兆?(笑)

沖に出ると潮も速いっす 汗
魚探は表層のベイトを底と勘違いしてて役に立たないし‥

流されながらカブラやってると



ウッカリヒット!
30UPあります。

bunさんが70cmのクロダイ見せびらかしにきたタイミングで



塩焼きサイズゲット!

時合は一瞬だったようでこのあとはカサゴとクロソイで終了しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆チャリティーフィッシング絆

2012-07-01 20:37:21 | 遠征
6月17日開催予定が悪天候で7月1日に延期。
いろいろ調整してやっと行けるようになりました。

なぜそこまでこだわるのかというと4月の誕生日プレゼントが
「伊豆に釣りに行っていい権利」だったからです‥(爆)

エロ船長とギタさんは土曜日の昼頃出発してます。
自分は決算月のためレジ〆て最後の処理をしなくてはいけない。
ちょっと早めに〆て19時出発。

中央道走って富士五湖道路経由新東名で伊豆縦貫道に入る予定が
あれ? 1号線に降りてしまった 汗
そこから山道走って24時に土肥着。
土肥と書いてToiと読むと初めて知りました(ど爆)

船長はすでに逝ってましたがほとんどの方がまだ起きてました。
湘南浮遊団のみなさんや組長、55ストリームに出てたsirosixさんもいるぞ。
一人ずつご紹介いただきましたが、頭が悪くてすいません。
いっぺんに覚えられません‥(爆)
缶ビール2本ぐらい飲んで仮眠しました。
ゆういちろう団長、金○ごちそうさま!

さて4:30起床予定でしたが目が冴えてほとんど寝れませんでした(笑)
貧乏ゆすりでピーピークラクション鳴らす船長のせいかもしれません(爆)



朝、エロ船長に妖しいマイクロフィルムを渡す図‥
伊豆に新しいNGポイントを増やさない効果があります(笑)



5時に会場につくと受付始まってました。
主催のブルーライフのみなさんご苦労様です。
GMのサーベルダンスULレンタルさせていただきました。
ありがとうございます。

団長と組長を残しfishboneさんの案内で出艇場所に向かいます。
着くとスゲイ。心配していたUK処もあります。
準備して出艇すると魚探の電源入りません‥
(あとで確認したら改造箇所のハンダが剥離してました 汗)



ついにやりました初太平洋浮き。
いつもと違うワクワク感。
富士山は見えなかったけど気持ちいい。
雨が止んだのでカッパの上を脱ごうとした時、悪夢のような出来事が‥

bitamoさんから借りた無線機が海に‥滝汗

あとで謝ったらジャンク品だから‥といってくれましたが
なにか別の形でお返し考えます。すいませんでしたm(__)m



団長と組長の情報ではアカハタは浅い所。タイはノッコミ終了。デカイカは少なくなってきている。
アカハタも釣りたいし太平洋のタイも釣ってみたい。
で結局中途半端な水深で鯛ラバ‥
でもデカいアタリありました。ガガガッとサオ引き込まれるけど
フッキングしない‥
くそ~と思って粘りました。

雨が降ってきたのでまたカッパ着ます。
けっこう粘ってもう一回アタリましたがやっぱり同じ。
フック新品なのに。
口の硬い魚‥もしかして石鯛だったのかも‥

こんどは島まわりに行くと小さなアタリがあります。
時々何かに引っかかるような感じも。
エロ船長がエギに換えるとついにやりました。



デカアオリゲットです。
新潟の大会ならこれだけで優勝だよ~とか
これ釣りたかったんだよ~とか
船長嬉しそう(笑)

自分もちょっとやってみましたが飽きたので
島の外側行ってみます。
こっちもアタルけど違う魚だなぁ~



やっぱり違う魚だった(笑)

時間はたっぷりあると思っていたけど集合時間考えると
あと1時間ぐらいしかないぞ‥

アカハタも釣りたいけどさっきのガガガリベンジに戻りました。
やはりさっきのところでガガガッ!
しかし乗らない。くそ~。
これで終了。

bitamoさんに謝ってみんなにお別れいってエロ船長と早めに撤収。
最後はみんなでコレ。



bitamoさん特製アイスコーヒー。
おいしい。
そして眠気覚ましにめちゃ効きました。

帰りは渋滞にはまって6時間かかりました(笑)

でもまた行きたいっす。

湘南浮遊団のみなさん、喜び組組長、参加者のみなさん、ブルーライフのみなさん
お世話になりました。
ありがとうございました。
新潟にもぜひ浮かびにきてください。

それからガーミン用の伊豆の海底地形図作りましたので
活用したい方に配布したいと思います。
ツイッターなどで連絡ください。







コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする