カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

8月

2021-08-27 06:49:41 | ヒスイ拾い

8月は13日ごろから気温が下がり雨の日が多くなりました。

デルタ株による第5波は東京では一日の感染者が5000人超え。

長野県でも最大158人を記録しました。

 

ヒスイ拾いは凪続きでダメだろうと思いましたが

一個だけキレイなのが来てくれたので紹介します。

小さいけど透過の良いラベンダーです。八久保産。

 

あとめずらしい石拾いました。

白いネフライトです。これで2個め。

ヒスイ拾いは以上です。

 

自宅で石を整理していて新しい発見がありました。

長波紫外線でカルサイトを見てました。

姫川系は青海産と比べて色が赤いので調べるとマンガンが含まれているのかも

しれません。

そして偶然ストックの石の中から青く蛍光する石をみつけました。

365nm長波紫外線による蛍光です。

調べると蛍石しかでてきません。

コロナ禍で石を見てもらうところがないので推測です。

水をつけて野外でみたところ

拾った所覚えてないけど須沢か八久保だと思います。

薄い青が見えるので横川かと思って拾ったのかもしれません。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月

2021-08-01 11:59:17 | ヒスイ拾い

7月の目玉は地元の川でエッケルマン閃石(たぶん)

を見つけました。

山の坊よりも上流です。

6月に海でみつけたエッケルマン閃石と比べてみても

色がそっくりです。

オンファス輝石もみつけました。

したのはすこし青っぽい。

 

海では上質な流紋岩をみつけました。

透過します。

 

それから夏になってウルリが出てきたのでオニヤンマ柄の

アクセサリー作ってみました。

まだ実験はしていません(笑)

シリコンゴムの結び方はYouTubeでみると固結びが主流のようですが

釣りの世界ではいちばん切れやすい結び方なので

電車結びにしてみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする