カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

ヒスイ拾い16回目

2017-05-29 16:25:34 | ヒスイ拾い
今日は探査船も積んでったけど南風が強かったんで
おかっぱりにしました。

今日のドッキリ



そして次が



正体は石英ときつね石だと思う。

帰るとパドル忘れてることに気付く。
結局浮けなかったということかw


ヒスイ拾い15回目

2017-05-28 08:52:49 | ヒスイ拾い
もうこのブログは完全に石ブログになったなw

昨日の朝のぶんの更新です。
西風強風で波も高め。

白い石集めていると



ハッ 翠!



キターと喜んだのもつかの間、乾くにつれキツネ石の風貌に。



ヒスイ歴3ヶ月。
またまたキツネ石にひっかかりました(笑)

ヒスイ拾い14回目

2017-05-26 07:08:28 | ヒスイ拾い
昨日の分の更新です。

姫川河口。
雨でしたがヒスイ拾いの人4人ぐらいいました。

波もないので波打ち際はダメだろうということで
陸側をホジホジしてみました。

たぶん冬の大荒れにできたブレイクが一番上で
中荒れのときにできた段が真ん中で
小荒れにできた山がその下でって感じで
浜が段々の地形になってます。

中荒れのラインを崩しながら白い角のある石をキープして
あとで乾かして判定する作戦。

雨なんで50個ぐらい持ち帰って調べてみました。



表面はつやがなく誰も拾わないような汚い石。
乾いてから布でこするとスベスベになりました。



透過具合

なかなかいいじゃないすか。

こんな感じの石が5個ぐらいありました。


後にこれは石英と判明(>_<)

ひすい拾い13回目

2017-05-24 11:16:54 | ヒスイ拾い
昨日の分の更新です。

ほんとはカヤークで海中探査のつもりでしたが
ショアジギンガーを避けて真ん中へんの出艇場所下見したりしているうちに
西風がビューっと。

波立ってきたので丘っぱりに変更しました。



凪なんだけどねー
これでも波打ち際でずっと下見てると船酔いしちゃうんで。

波ないしヒスイ拾いの人2人いるし
ヒスイ拾いの人ってなんか寡黙な人が多いよねー。



灰色しか拾えなかった。
いちおうヒスイなんだけど先日のがインパクト強すぎて消えないっす。
灰色ヒスイはコレクションもたまってきたので
拾わないようにしようと思うけど拾っちゃうんだよねー(笑)



帰りに親不知観光ホテル下調査。
レンガトンネルがシュールすぎて不気味。

下は小石の種類が違うね。茶色がめっちゃ多い。
ここはもういいわ。
階段がもうトレーニングレベル(>_<)

カヤク翡翠拾い3回目

2017-05-22 11:21:52 | ヒスイ拾い
姫川河口は正面に島ができて左右に分かれて海に流れ込んでます。

たぶん誰も行けないからアレが落ちてるんじゃないかなー

というわけで上陸作戦決行。

流れの弱いトング側から漕いでいきます。
振動子アームの抵抗のせいか右に曲がっていくのを時々修正。



ショアジギンガーを避けるため遠回りしましたが中州到着。
カヤークでしかこれない島です。

拾える拾える。思ったとおりです。



翠がキラーン。
心臓がドキッ。



結晶ギラギラ。ちょい青に翠のきれいなのゲット。
長年追い求めた魚を釣った時と同等かそれ以上の感動があります。

ひととおり島を探した後、海中を探査します。



だめだわ。ちょいにごりと汽水域独特のウイスキーに水入れたときみたいなモヤモヤで視界2m



いくつか上げてみたけど違うな。
新しく試作した道具はなかなか使いやすい。失敗率も大幅ダウン

こんど漕げるようにしてみようかな(笑)

カヤクひすい拾い2回め

2017-05-19 20:05:33 | ヒスイ拾い
今年は4月が寒かったから季節の進行が10日遅れかな。
海もやっと安定期に入った気ぃする。

西のヒスイ聖地 政所浜行ってみようかな。



階段は重機の通り道になってて降りやすいわ。
浜にはショアジギンガー6人ぐらい。



ここは地形なりにだんだん深くなるのかなと思ったら
浜からドン深。
水深6からは砂底になる地形でした。

でもそういう地形ってちょっとのウネリでも波気あるんだよねー。
やっぱり船酔い。



まず酔わないようにしないと(笑)

翡翠拾い12回め

2017-05-18 10:22:47 | ヒスイ拾い
ヒスイ海岸のうしろにある看板







要所を撮ってきました。

その昔はちょっと崩れたところがシバスポイントでしたが
最近はどうなっちゃったのか。

自動等深線作成機ガーミン投入予定でしたが意外と波高く
浮くのはやめました。

そのかわり浜のヒスイ?はこんだけゲット。



いちばん右上は市振産でさすがにキレイ。



豆ですが潮焼け気味。



そしてこれ。
けっこうな透過。潮焼け付き。
よごれはあえてそのままにしておきます。



市振は漁港からここまできて豆一個。
この先の崖下まで行けそうですが今日はここまで。

ヒスイ拾い11回目

2017-05-16 12:45:26 | ヒスイ拾い
今朝は西風ビュービューで波もそこそこ有り。



地形はえぐられて細かい砂利が被さったような感じ。
今日はダメかなー。

でも、ところどころ石ころが出ていて豆ヒスイ拾えました。



豆だけど薄い緑入り。



これは黒入り。



これも黒入り。



同じような場所で6個ゲット。

ヒスイにはポイントがあるのか。

その後ラベンダービーチから青海まで探検。
結果はネフ一個(>_<)





朝だけでほぼ一日分歩きましたわ(笑)

準備

2017-05-15 19:48:20 | ヒスイ拾い
釣りのリンクから来た人すみませんね。
アカムツの時期には釣り復帰しますのでもうちょい石にハマらせてくださいw
たぶんこの時期は釣りに出てもゼリー地獄…モゴモゴ


ショアジギのラギ祭りも一段落してきたのでボチボチいいところのカヤクジェーピカーしたいなー

で、準備



コメリで500円のオタマ買ってきて穴開けます。
直径は10.5パイ。
ほんとは15パイぐらいあれば完璧なんだけど…



柄の部分を叩いて成形します。
16パイのラチェットレンチのエクステンションバーが治具として役立ちました。



これをかつて西提のマダイ釣りに使った7mタモの柄にセット。
懐かしい志波洲庵OSDステッカー。歴史を感じます。

たぶんイケルでしょ

明日は西風予報なんで木曜日あたりやってみるかな。


ヒスイ拾い10回目

2017-05-14 09:24:37 | ヒスイ拾い
今朝も寝てるのがもったいないので行ってきました。

まずは割れた原石が見つかったという姫川河口から。
まだ薄暗いのに探してる人いました。

途中大き目の潮焼けした石が上がってるところがあって
粘ってみましたがネフ一個でした(>_<)

次はヒスイ海岸。



ここも潮焼けした黄色い石が上がってます。



まずは鈴カステラ抹茶w



そして赤い人面w

今日の収穫



たぶんヒスイ2個。後ろは黒系の微妙なやつ。

今朝はそんなに歩かなかった。

3.53km 250kcalの消費(笑)