カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

能生川沖

2010-05-31 15:42:46 | カヤックフィッシング
10.05.31(月)4:00~7:00 波高0.5m
今日は糸魚川に行く用事があったのでタツオさんの進水式のお手伝い。
場所は弁天浜。
新艇はトライデント13 〇ンライズ
かっこいいカヤックです。
2艇ならぶとイイねぇ~って感じ。



塩とお酒とお守りで進水式の準備をしています。
安全と大漁をお祈りして出発。
まずは内海でパドルの感触を確かめています。
ぜんぜん余裕なので外海に出てみました。



凪に見えますがうねり残ってます。
このあと並走で能生川沖漁礁を探しにいきました。
あとでゴムボの人に聞いたらもうちょっと沖でした(笑)

釣果はアイナメのオートリリースのみ(笑)
まぁ今日はそれでいいんです。

戻ってきてトライデント観察。
船底は最新のデザイン。漕ぎが軽そう。

本人の感想は罠に堕ちた日でどうぞ。

天候不順

2010-05-27 08:29:03 | カヤック艤装
今、こちらの方ではこういうのが流行ってるみたいです。
まねして買うかな(笑)

ところでまた寒くなっちゃいました。
今月はもう海に出れないかな。
この間に艤装改良しようと思ってます。

出艇のときたびたび波に洗われてコクピットが水溜りに
なっちゃうのですが(もう3回目)
魚探の振動子が入ってるホールの排水が遅いんです。
隙間をもうちょっと開けないといけません。

今は輪ゴムで上に引っ張ってるだけなので艇と振動子の間に
なにかはさめばいいかもしれません。

現在検討中‥(笑)

糸魚川式着岸ロープ

2010-05-24 09:16:23 | カヤック艤装
糸魚川周辺はサーフからの出艇が多い。
サーフといっても砂は少なく、ほとんど小石や砂利。
波打ち際は急角度の上、外洋の波やうねりにさらされて
1m近い段差も珍しくない。
前にヒスイ海岸に着岸したときは、艇のトグルを持って
この段差を引き上げようとすると足場が崩れて定まらず大変でした。

そこでバウのトグルにロープを結び、安定した足場から引っ張り上げると
らくちんでした。



ロープの長さは10mもあります。
船外機付ボートをマザーシップにしようとしたのでこの長さです(笑)
見かけは気にしないのでこれでいいです。


着岸したらさっさとロープを持って段差を登ってしまいます。
パドルホルダーにはさんでおくと絡まずに必要なぶんだけ
出てきます。
あとは引き上げるだけ。

まえは波と地形にはさまれたところでモタモタしていたから
危なかったかも。




親不知沖

2010-05-23 10:01:54 | カヤックフィッシング
10.05.23(日)3:00~7:00 曇り 波高0.5m
日  出 4時34分
正  中 11時45分
日  没 18時56分
常用薄明 19時25分
天文薄明 20時42分
月 齢 9.0
月 出 13時58分
正 中 19時53分
月 入 1時10分

月輝面 74%
潮回り 長潮
3時56分 13cm
10時38分 26cm
16時33分 12cm
23時26分 27cm

今日はエロ漁船?いや今やゲロ戦艦とも呼ばれるアルミボートとのコラボ出撃。
6:00ごろから荒れる予報のため一時は中止を考えたものの朝マズメだけ出ることにした。

下げ止まりの時合を期待しましたが明るくなるのがちょっと遅すぎた。
ソゲのオートリリースのみ…。

やがて潮止まりになりアタリが無くなる。

マターリムード。
このあと船長はズボン脱いで何かしてました(笑)

潮が動き始めたころ、底で何かヒットしましたがフッキングせず。
船長もドラグ出されてバラシ。
渋々 でした。

やがて腹が時合になり丘を目指すと風が吹いてきた。
用がすむと突風になってきたのでこのまま撤収。
片付けを見ていた食堂のおっちゃんが朝メシできるぞ~と声掛けてくれたんで
3人で朝定食って解散しました。
来週リベンジしましょう。

青海沖

2010-05-18 11:12:00 | カヤックフィッシング
10.05.18 晴れ 3:00~7:00 波高 ベタ凪
日  出 4時38分
正  中 11時44分
日  没 18時52分
常用薄明 19時21分
天文薄明 20時36分
月 齢 4.0
月 出 8時10分
正 中 15時37分
月 入 22時56分

月輝面 19%
潮回り 中潮
8時53分 24cm
10時58分 23cm
16時14分 36cm

ネットで朝日のリアルタイム波高調べるとたった12cm。
凪がもったいないので今日も出撃しました。
出艇もらくちん。
魚探には浅いところから反応が見られます。
試しにカブラ落としてみるとすぐヒットしました。



小型ですが‥
アタリはいっぱいあります。
もっと小型が群れているのかもしれません。
もうちょっと沖でまたヒット!



少しサイズアップ。
微風にのって沖に流されつつ打つと次々ヒットします。



4kgサイズが出ました。
少し漕ぎ戻ってみると何か弱い魚がヒット!



ホウボウ。初めて釣った。
6:00ごろには日も高くなりアタリもなくなりましたが
粘ってなんとかもう一枚マダイ釣れました。



絶好調続いてます。

ヒスイ海岸沖

2010-05-16 09:28:01 | カヤックフィッシング
10.05.16(日)3:00~7:00 晴れ 波高0.5m 南風微風
日  出 4時39分
正  中 11時44分
日  没 18時50分
常用薄明 19時19分
天文薄明 20時34分
月 齢 2.0
月 出 5時59分
正 中 13時39分
月 入 21時19分

月輝面 5%
潮回り 中潮
6時29分 24cm
9時33分 23cm
14時48分 36cm
23時4分 -5cm

寒い日が2日ほどありましたがやっと回復。
たぶんホタルイカも沸いてるだろうな‥。というわけで前日からめぼしを
つけていたヒスイ海岸に向かいました。

夜の出艇は恐い。交差点の明かりが届くところから出る予定でしたが
シーバス狙いの人たちが3人ほどいたので暗いところから。
波を観察して慎重にでました。
岸から離れると真っ暗。

魚探にはすごい反応でてます。
試しに蓄光させると中層で止まってしまいます。
巻き上げるとビビビビ‥。サバでした。
前にサバやアジ混じりでマダイが釣れたことがあるので
粘ってみます。
するとゴツゴツと首を振る魚がヒット!

やっぱりマダイ居ました。40cmちょいぐらい。
明るくなってきたのでもうちょっと港近くまで行ってみます。

鉄塔のあたりで底に反応が現れます。
カブラを落として巻き上げるとゴッゴッ。
合わせるとオッ!いい引き!

60cmぐらい。
今日もいいサイズゲットできました。

撤収はバルーンタイヤのおかげでらくちんでした。
でもバイパスに上る階段のスロープは超急傾斜でやっぱり大変でした(汗)

片貝川沖

2010-05-11 07:16:16 | カヤックフィッシング
10.05.10(月)晴れ 波高0.8m
日  出 4時44分
正  中 11時45分
日  没 18時45分
常用薄明 19時13分
天文薄明 20時26分
月 齢 25.6
月 出 2時12分
正 中 8時33分
月 入 15時3分

月輝面 16%
潮回り 中潮
4時56分 13cm
11時49分 24cm
18時52分 10cm

前回マダイ大漁だったし、只今簡単に釣れるものと錯覚中(笑)
まだ暗いうちに到着してみると結構波高い。こりゃダメだな。
ここからの出艇はあきらめ富山の石田に向かう。

石田着。少し明るくなってきた。
ここは3日ほどまえにミンククジラが網に入ったところ。
釣れたらどうしよう(笑)

珍しいことが起きたのには何かわけがあるかもしれない。
そんなサプライズを期待しましたが何もなし。
片貝の沖に深海からのスリットがあって、台地の淵がポイントになると
思ったけど、すぐ網があってダメポ。
でもここは荒れた日でも波が低いメリットがあるのでもう少し挑戦してみます。

さて、ナカムラ軍曹のブログに新潟行きの記事があったので
片付け後、海を見ながらドライブ。

居たぁ~!
取材の邪魔にならないよう少しだけお話させてもらいました。
青物狙いだそうです。
プロの雰囲気アリアリでかっこいい。
出艇の様子を見学しました。
コカしたりひきずったりして手馴れた感じです。

使い込んだトライデントかっこいい。
赤のターポンは司令官? ソルトワールドの記事ではおなじみです。

ナカムラ軍曹出撃。

続けて司令官出撃。
お二人とも風波立つ沖に出撃しちゃいました。
仕事さぼっちゃおうかとも考えましたが、今日はダメダメ。

くらげフラッグ目立ちますね~。自分もつけてますが沖でも視認性抜群でした。

親不知沖

2010-05-06 11:13:36 | カヤックフィッシング
10.05.06(木) 1:00~7:00 ベタ凪
日  出 4時48分
正  中 11時45分
日  没 18時42分
常用薄明 19時10分
天文薄明 20時21分
月 齢 21.6
月 出 0時29分
正 中 5時48分
月 入 11時13分

月輝面 51%
潮回り 小潮
2時11分 3cm
11時3分 20cm
13時49分 19cm
17時59分 22cm


連休中は釣り禁止令が出されていたので今日はやっと解除(笑)
ベタ凪無風なので前からやってみたかった所に出動。
夜マダイのキャスティングゲーム。
いい狙いだと思うんだけどアタリなし。
根魚一匹釣れないことからして、そういう時間帯だったのかもしれない。
常夜灯まわりを2kmほどやったころ空が明るくなりはじめたので
電動タックルにチェンジ。
ちょい沖をめざす。

魚探には何も写らないがよい明るさになったので電動タイラバ開始。
なんと一回目の巻き上げで中層でなにかヒット!
大き目のサワラかな?
なかなか上らずリールもうなっている。
せめて姿だけでも‥
ほんとになかなか上らない。
両手でサオを支えること数分、やっと見えてきた。
白く赤い魚体。

ネットイン。
目線が近いから迫力モノだ。


70cm。
やっと納得サイズのカヤックマダイゲット。

艇は流されたままで再投入するとまさかの一発ヒット!
これって入れ食い?
こんどはスンナリ上ってきた。

65cmゲット。
リールの巻上げスピードは8。

時合いだ。
また65cmゲット。

こんどはきれいな64cmゲット。

メスっぽい。

サイズアップ。73cm。
けっこう引いた。
これで時合終了か、アタリが小さくなってきた。
まだまだ釣れそうですがもう満足しました。
クーラーボックスに3枚、足元に2枚。計5枚ゲットでした。