カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

海水温

2007-07-27 07:54:41 | ショア釣り
最新のNOAA水温分布図です。赤が30℃、青は10℃です。
黒潮が蛇行して山形秋田にぶつかっているのがわかります。
そのせいなのか富山から上越にかけて水温が下がってしまいました。
たぶん冷たい海洋深層水の沸きあがり現象だと思います。
σ(^_^)はたびたびチェックしてますが、超澄み潮のときは
こういう感じになっていることが多いです。
シーバスは不調になりますが、鯛は接岸しやすいかな…

海水浴場などのシャローはすぐ水温があがるので大丈夫です。
海洋深層水浴?気持ち良さそうだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の鯛

2007-07-19 17:41:58 | ショア釣り
17日朝、自身初の7月の鯛ゲットしました。
いままでバイブやらジグで狙って釣れなく、ルアーのシーズンは6月で終りなんだって思ってました。
ところが今年から流行りだしたタイラバがあっさりと鯛をヒット。
これはもうエサですね。
底まで沈めて巻くだけです。
巻き始めでググッと鈍い感触が出ればたぶんネクタイ部分へのバイト。
この辺からのかけひきが面白いところで、釣れたあとなかなか思い出せない部分です(笑)
だいたいそのまま巻いてると思うんだけど…

こんな感じでこれからもたまに鯛狙ってみたいと思います。
でも年間毎月ゲットはトホウもない夢だろうな~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れんのぅ~

2007-07-06 14:51:36 | ショア釣り
今朝もあたりひとつなしだった…
いつもの船集団ははるか彼方だし釣れる気しません。
確変終了かも。
夜のシーバス狙いも波1mで降参。
昔はこのぐらい平気でやってたんだけどラインのダメージは
強烈だったなぁ~
で、冬に使うポイントいくつか回ったけどダメポでした。
そろそろ漁港のウミケムシがバチヌケする頃。
磯のイワイソメのバチヌケはそのあとだったかな~??
かじさん見てたら教えて!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする